梅雨入り前なのに気温30℃の真夏日になった今日の盛岡です(@_@)

市の中心部を流れる北上川と岩手山の景色もすっかり初夏の様相を呈してまいりました。

準師範の先生方の授業です。
バタークリームを塗ったデニッシュ生地にドライフルーツとレーズンを万遍なく散りばめています。

生地を編み込みます。

リング型に入れて電子発酵器で発酵させたら

オーブンで焼成いたします。

型から外してパウダーシュガーをして美味しいデニッシュ「クランツクーヘン」の完成です(^_^)v

一度にサンドウィッチのパンが沢山焼き上がるオートミール入りの「サンドマリオパン」です。

ベーコンエッグとブロッコリースプラウトを挟んでサンドウィッチになりました(^^)

甘酸っぱいフランボワーズジャムがアクセントの美味しい「フィナンシェ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

市の中心部を流れる北上川と岩手山の景色もすっかり初夏の様相を呈してまいりました。

準師範の先生方の授業です。
バタークリームを塗ったデニッシュ生地にドライフルーツとレーズンを万遍なく散りばめています。

生地を編み込みます。

リング型に入れて電子発酵器で発酵させたら

オーブンで焼成いたします。

型から外してパウダーシュガーをして美味しいデニッシュ「クランツクーヘン」の完成です(^_^)v

一度にサンドウィッチのパンが沢山焼き上がるオートミール入りの「サンドマリオパン」です。

ベーコンエッグとブロッコリースプラウトを挟んでサンドウィッチになりました(^^)

甘酸っぱいフランボワーズジャムがアクセントの美味しい「フィナンシェ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



