今日は最高気温が7℃と少し寒い盛岡でした。いよいよ花粉の飛散量が“多い”になりました(*_*)

準師範の先生方の授業です。

黒胡麻ペーストを配合した生地に白胡麻をトッピングして円柱状のメッシュ型に入れます。

メッシュ型に入れたまま電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。

甘い黒胡麻ペーストと白胡麻の美味しい健康パン「ゴマウッズ」を作りました。

渦巻状の模様を黒胡麻ペーストで作るので、胡麻渦→ゴマウズ→ゴマウッズです(笑)

発酵させた生地にチキンとマッシュルームの手作りカレーをのせています。

その上にチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。

油で揚げない「焼きカレーパン」も作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

バターミルクを配合した生地を発酵させたらクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成します。

生地にバターミルクを配合するほんのり甘いフランスパン「ミルク・アップ」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

黒胡麻ペーストを配合した生地に白胡麻をトッピングして円柱状のメッシュ型に入れます。

メッシュ型に入れたまま電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。

甘い黒胡麻ペーストと白胡麻の美味しい健康パン「ゴマウッズ」を作りました。

渦巻状の模様を黒胡麻ペーストで作るので、胡麻渦→ゴマウズ→ゴマウッズです(笑)

発酵させた生地にチキンとマッシュルームの手作りカレーをのせています。

その上にチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。

油で揚げない「焼きカレーパン」も作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

バターミルクを配合した生地を発酵させたらクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成します。

生地にバターミルクを配合するほんのり甘いフランスパン「ミルク・アップ」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



