goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日の朝食は昨夜からアク抜きをしていた蕨で炊き込みご飯を作りました。教室の後には青森に向かいました。

2018年06月02日 | Weblog
今朝は昨夜からアク抜きをしていた蕨で炊き込みご飯を作りました。



我が家の朝食の7時に炊きあげるために少し早起きでした(^_^)b




出汁を引いて、醤油、味醂、酒、塩で味を調え、蕨、椎茸、油揚げ、人参で炊いています。
炊き込みご飯のコツは汁をなめてみて自分の好きな味で飲めるギリギリの濃いめで炊くことです。
大さじとか何gとか気にせず舌で判断した方が間違いないです。今日は朝食なので薄めの味付けです。




講師の先生方の授業です。




たくさんのパンを作りました。




蒸気焼成でパリッとした仕上りになる「山型食パン」です。




紅茶のティー(Tea)ではなく、ゴルフボールをのせるティー(Tee)を模った「ティーロール」です。




グラハム粉とゲランドの塩を使ったもっちりとして美味しい「おさつクッペ」です。




メレンゲ入りのホワイトバタークリームなので軽くて口溶けが良い「ホワイトバターサンド」です。




東北新幹線と北海道新幹線のJR新青森駅です。教室の授業の後に青森県に向かったのでした。

小野寺惠のプロフィール
6月と7月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする