今日の盛岡は28℃と真夏の陽気でした。あすは今日よりも暑くなるようです(@_@)

岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」が今日放送されました。

小野寺惠と岩手のアイドルふじポンのお料理番組なので「めぐポンクッキング」です。

今回は永谷園の麻婆春雨中辛でボリューム満点のアレンジ料理を作ります(^_^)/

甘口、中辛、辛口と辛さは3種類。春雨と6種類の具材が入ったソース入りです(^_^)b

永谷園の麻婆春雨と、ニラ、卵、生姜、バター、ごま油を用意して下さいね!

まず岩手のアイドルふじポンに永谷園の麻婆春雨の袋を開けてもらいます(笑)

熱したフライパンにごま油を入れます。

刻んだ生姜を炒めて香りが出てきたらニラを加えてさらに炒めます。

水を加えます。

春雨を加えてほぐしながら2分茹でます。

ここでふじポンが「かましながら」と...「かます」は岩手の方言で「かき回す」ということです。

6種類の具材が入った付属のソースを加えます。

香り付けにバターを入れます。

溶き卵を少しずつ加えます。

バターが入って温度が下がりにくくなっているので卵がふんわりと仕上がります。

ふわふわの卵とビリ辛の麻婆ソースが相性抜群「ふわふわ卵の春雨ニラ玉」の完成です(^_^)b

アスパラなど旬の野菜を入れてもOKです。お子様には甘口で作ってあげて下さいね。

では次回の岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」も楽しみにしていて下さいね(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」が今日放送されました。

小野寺惠と岩手のアイドルふじポンのお料理番組なので「めぐポンクッキング」です。

今回は永谷園の麻婆春雨中辛でボリューム満点のアレンジ料理を作ります(^_^)/

甘口、中辛、辛口と辛さは3種類。春雨と6種類の具材が入ったソース入りです(^_^)b

永谷園の麻婆春雨と、ニラ、卵、生姜、バター、ごま油を用意して下さいね!

まず岩手のアイドルふじポンに永谷園の麻婆春雨の袋を開けてもらいます(笑)

熱したフライパンにごま油を入れます。

刻んだ生姜を炒めて香りが出てきたらニラを加えてさらに炒めます。

水を加えます。

春雨を加えてほぐしながら2分茹でます。

ここでふじポンが「かましながら」と...「かます」は岩手の方言で「かき回す」ということです。

6種類の具材が入った付属のソースを加えます。

香り付けにバターを入れます。

溶き卵を少しずつ加えます。

バターが入って温度が下がりにくくなっているので卵がふんわりと仕上がります。

ふわふわの卵とビリ辛の麻婆ソースが相性抜群「ふわふわ卵の春雨ニラ玉」の完成です(^_^)b

アスパラなど旬の野菜を入れてもOKです。お子様には甘口で作ってあげて下さいね。

では次回の岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」も楽しみにしていて下さいね(^_^)/



