来週の週間天気予報を見ても雪マークがまったくありませんね...超暖冬なのかしら。

それでも夕方5時になれば外は真っ暗。夏は7時を過ぎても明るかったのに...一応冬なんですね。

来年の干支のパン「グッドサル」です。

生徒さんの絵ごころによって、様々な表情を見ることができてレッスンの度に楽しいです(*^_^*)

何はともあれ焼いておけば朝食にお弁当に夜食にと、何かと重宝する「山型食パン」です。

パンそのものがとても美味しいので、シンプルにバターとイチゴジャムで試食いたしました。

今日は我が家のお料理で大活躍する、
実山椒の佃煮くらま山椒を買いに行ったのですが、くらま山椒だけが品切れになっています(*_*)

ひとつぐらい無いかと奥を覗いてみたのですが、やっぱりありません....
旦那様からは「ブログに載せたからだよ」と言われて納得。これからは少し自重しようかしら(笑)

いわて国体といわて大会のオリジナル商品作りに関わった皆様方から素敵なお花を戴きました。
さっそく教室の試食ルームに飾らせていただきました。皆様本当にありがとうございました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
11月スタートの1クラスと12月スタートの2クラスの新クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

それでも夕方5時になれば外は真っ暗。夏は7時を過ぎても明るかったのに...一応冬なんですね。

来年の干支のパン「グッドサル」です。

生徒さんの絵ごころによって、様々な表情を見ることができてレッスンの度に楽しいです(*^_^*)

何はともあれ焼いておけば朝食にお弁当に夜食にと、何かと重宝する「山型食パン」です。

パンそのものがとても美味しいので、シンプルにバターとイチゴジャムで試食いたしました。

今日は我が家のお料理で大活躍する、
実山椒の佃煮くらま山椒を買いに行ったのですが、くらま山椒だけが品切れになっています(*_*)

ひとつぐらい無いかと奥を覗いてみたのですが、やっぱりありません....
旦那様からは「ブログに載せたからだよ」と言われて納得。これからは少し自重しようかしら(笑)

いわて国体といわて大会のオリジナル商品作りに関わった皆様方から素敵なお花を戴きました。
さっそく教室の試食ルームに飾らせていただきました。皆様本当にありがとうございました(*^_^*)



