昨日に続いて今日も、朝から出かけて陸前高田市に行きました。

今日は陸前高田市横田地域の方々の、料理講習会でした(^_^)/

すぐ近くにある「川の駅よこた」です。

建物の至るところには、鯉のぼりが飾られていました。

川の駅よこた内の「母ちゃん食堂せせらぎ」さんで、お昼をご馳走になりました(o^^o)

おにぎりとひっつみ汁(関東のすいとん汁に近いもの)のセットをいただきました!
ご馳走様でした(^^)
川の駅よこたは、陸前高田の海から川沿いに8キロぐらいはあります。
しかし東日本大震災のときには、川を逆流して大津波が押し寄せて来たそうです。

そのときに瓦礫と一緒に流されてたどり着いた、大きな亀が保護されていました。
女の子だそうです。

2本足で立っている姿が、亀らしくなくてとても可愛かったですよ(^^)
小野寺惠のプロフィール
7月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」

今日は陸前高田市横田地域の方々の、料理講習会でした(^_^)/

すぐ近くにある「川の駅よこた」です。

建物の至るところには、鯉のぼりが飾られていました。

川の駅よこた内の「母ちゃん食堂せせらぎ」さんで、お昼をご馳走になりました(o^^o)

おにぎりとひっつみ汁(関東のすいとん汁に近いもの)のセットをいただきました!
ご馳走様でした(^^)
川の駅よこたは、陸前高田の海から川沿いに8キロぐらいはあります。
しかし東日本大震災のときには、川を逆流して大津波が押し寄せて来たそうです。

そのときに瓦礫と一緒に流されてたどり着いた、大きな亀が保護されていました。
女の子だそうです。

2本足で立っている姿が、亀らしくなくてとても可愛かったですよ(^^)




