またまた先日に我が家で行った、懇親会のネタですm(__)m
昨日のブログでとても美味しいと紹介させていただいた、
自園自醸ワイン紫波の“カベルネ・ソーヴィニヨン樽熟成”に合わせるためピッツァを焼きました。

24ヶ月熟成のイベリコ生ハムです。
コクがあり風味がとても豊かなので、ピッツァにしても旨みがしっかりと出ます(o^^o)

「宮古湾のこだわりすぎたアンチョビ」という、岩手県産の片口いわしのオリーブオイル漬けです。

トマトソースにイベリコハム、黒オリーブ、アンチョビをトッピングしてオーブンへGO!
焼き上がったら、ルッコラ、レッドマスタード、ピノグリーンなどのリーフをのせて完成です。
カベルネ・ソーヴィニヨン樽熟成ワインにピッタリの味と、とても喜ばれましたよ(^^)
最後にお出しした、デザートです。

ちょうど家に安納芋があったので、これを使うことにしました。

とても甘いサツマイモなので、洗ってアルミホイルに包んだら、
170℃のオーブンで40分焼くだけで、スイートポテトのような仕上がりになります(^^)

輪切りにして、中身だけを取り出ししまた。
懇親会に合わせて作った、我が家定番の白花豆の甘煮ブランデー風味です。

今回の白花豆はとても大粒なので、一粒でも満足できるスイーツになりました。

焼いた安納芋に白花豆の甘煮をのせてみました。
上品な甘さのデザートに仕上がって、とても大好評でしたよ(o^^o)
小野寺惠のプロフィール
4月、5月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
昨日のブログでとても美味しいと紹介させていただいた、
自園自醸ワイン紫波の“カベルネ・ソーヴィニヨン樽熟成”に合わせるためピッツァを焼きました。

24ヶ月熟成のイベリコ生ハムです。
コクがあり風味がとても豊かなので、ピッツァにしても旨みがしっかりと出ます(o^^o)

「宮古湾のこだわりすぎたアンチョビ」という、岩手県産の片口いわしのオリーブオイル漬けです。

トマトソースにイベリコハム、黒オリーブ、アンチョビをトッピングしてオーブンへGO!
焼き上がったら、ルッコラ、レッドマスタード、ピノグリーンなどのリーフをのせて完成です。
カベルネ・ソーヴィニヨン樽熟成ワインにピッタリの味と、とても喜ばれましたよ(^^)
最後にお出しした、デザートです。

ちょうど家に安納芋があったので、これを使うことにしました。

とても甘いサツマイモなので、洗ってアルミホイルに包んだら、
170℃のオーブンで40分焼くだけで、スイートポテトのような仕上がりになります(^^)

輪切りにして、中身だけを取り出ししまた。
懇親会に合わせて作った、我が家定番の白花豆の甘煮ブランデー風味です。

今回の白花豆はとても大粒なので、一粒でも満足できるスイーツになりました。

焼いた安納芋に白花豆の甘煮をのせてみました。
上品な甘さのデザートに仕上がって、とても大好評でしたよ(o^^o)




