
コレかな・・・(笑)
2013年も後少しで終わりですね~
今年お付き合いして頂いた皆様・・・お世話になりました。本当にありがとうございます~
なかなか訪問もコメントも出来ない状態で、年末のご挨拶にも伺えず、申し訳ありません。
時間が作れず、更新もままならず・・・でも、このblogは忘備録的な意味もあるので~なるべく鑑賞映画全てレビューを載せたいのですね。けど、けど・・・ベストを出すにあたって調べてみたら、劇場鑑賞112本中、未レビューが55本も!半分ぐらい書けていないことに愕然><;
しかもその中にベスト10入りもあるというおそろしい事実~~~。
あ~~情けない・・・
後日になっても、簡単なものでも、なんとか未レビューを(特にベストにいれたものは!)アップしていきたいと思っています。
来年の目標だな~。
では、私の選んだ作品。
1回しか観ていないのに、今でも鮮明に覚えているもの・・・面白くて、複数回観てしまったもの両方あります。
選んでみたら、私らしいなぁという作品が多い気も?(笑)
順位はなし (観た順)
<2013年 マリーが選んだ“これは良かったBEST10”>
◆ 『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
◆ 『オズ はじまりの戦い』
◆ 『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』
◆ 『殺人の告白』
◆ 『パシフィック・リム』
◆ 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
◆ 『イノセント・ガーデン』
◆ 『マジック・マイク』
◆ 『トランス』
◆ 『タイピスト!』
次点として
◆ 『アイアンマン3』
◆ 『ロイヤルアフェア 愛と欲望の王宮』
◆ 『ペーパーボーイ 真夏の引力』
<解説>
韓国映画の勢いは相変わらず凄くて、1本しか入れなかったけど
『10人の泥棒たち』・『わたしは王である』・『ある会社員』・『ベルリンファイル』これらもみんな良かったです!
捨てがたい~~~。
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
圧倒的な映像美にやられました~。
3D効果は言われるほど感じなかった。だから私には余計によかったのかな~。
ラストの解釈は人それぞれ違ってましたが、いろんな想像力を巡らせることが出来る作品で素晴らしかった。
イケメンが出ていないのにランクインって凄い?(爆)
『オズ はじまりの戦い』
やっぱり私はファンタジー好きなんだなぁとつくづく思う・・・
それにお気に入り俳優さんが出ていたらストライクだよね~。ジェームズ・フランコくんが良かったし・・・
魔女たちのキャラもよかった。こちらも映像がキレイでした!
『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』
レビュー未完成・・・
タイトル通り、宿命を感じる作品で、 バイクを操るライアン・ゴズリングがとてもよかった。
なんか心に残る作品だった。
『パシフィック・リム』
これも2回観ちゃった作品~
どうしてもロボ系には甘い私。ツッコミどころもおおかったのですが~
ズシンズシンと歩いてくるイェーガーにテンション上がってしまった!!!
『殺人の告白』
東京へ行った時に、観て来ました。
前評判通り凄い作品でした~。とことんの韓国映画の勢いをヒシヒシと感じた。
二転三転、ラストの予想もつかなくて、完全に惹きこまれてしまった!本当に見応えありました~パク・シフがまた良かった♪
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
今年2回以上観た作品はホント少なくて~これは2回観ました!
本当に面白かった~。元々好きなスタトレだけど、今回の悪役のベネディクト・カンバーバッチが素晴らしかった!
いま旬俳優さん~彼が出ることで映画の深みも出てた気がする~
『イノセント・ガーデン』
未レビュー2本目・・・><;
登場人物がみんな不穏な空気を醸し出していて、張り詰めた緊張感がスクリーンから漂ってくる・・・
直接的な表現はなくても官能的な作品でミア・ワシコウスカとニコール・キッドマンの見えないピリピリ感が印象的。
『マジック・マイク』
もしかしたら、今年一番好きだったのがこの作品!え~~!?って声が聞こえそうだけど(笑)本当にツボった!!
チャニングが好きなのもあるけど、ストーリーにも惹かれたし~男性ストリッパーものでもいやらしさも感じなくて、もっとセクシーでもよかったぐらいで・・・
主人公の再生ものが好きなんだけど、こちらもそういうお話でした。
もちろん2回観ましたが、1度目は一人貸切状態だったんですよね~なんと贅沢な!
『トランス』
心理サスペンス+恋愛絡み・・・
ダニー・ボイル監督のスピード感が生かされた作品で~一瞬も気を抜けない。
ラストはそうきたか・・・って。本当に楽しませてもらいました~。
『タイピスト!』
おしゃれでキュートな仏映画♪
レビュー、近日中にアップします~。 書きました~
パンフレットがとにかく可愛い!
先にも書きましたが
すぐに書けないと、鑑賞後思っていたことも忘れてしまう~。来年は観たら即!短くても!を心がけていきたいと思います。
去年、目標にしていた100本は超えたのでそこは満足~。
来年もよい作品にたくさん出会えますように・・・
素敵な作品があったら教えてくださいね♪偏ったイケメン中心のblogですが(笑)来年もどうぞよろしくお願いいたします。
オマケ・・・
< 2012年 マリーが選んだ“これは良かったBEST10”>
お気に入りを10本選んでいるので順位は、なしです。 (観た順)
◆ 『ドラゴン・タトゥーの女』
◆ 『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』
◆ 『ドライヴ』
◆ 『捜査官X』
◆ 『ソウル・サーファー』
◆ 『ダークナイト ライジング 』
◆ 『メリダとおそろしの森』
◆ 『私が生きる肌』
◆ 『アベンジャーズ』
◆ 『鍵泥棒のメソッド』
2013年も後少しで終わりですね~
今年お付き合いして頂いた皆様・・・お世話になりました。本当にありがとうございます~
なかなか訪問もコメントも出来ない状態で、年末のご挨拶にも伺えず、申し訳ありません。
時間が作れず、更新もままならず・・・でも、このblogは忘備録的な意味もあるので~なるべく鑑賞映画全てレビューを載せたいのですね。けど、けど・・・ベストを出すにあたって調べてみたら、劇場鑑賞112本中、未レビューが55本も!半分ぐらい書けていないことに愕然><;
しかもその中にベスト10入りもあるというおそろしい事実~~~。
あ~~情けない・・・
後日になっても、簡単なものでも、なんとか未レビューを(特にベストにいれたものは!)アップしていきたいと思っています。
来年の目標だな~。
では、私の選んだ作品。
1回しか観ていないのに、今でも鮮明に覚えているもの・・・面白くて、複数回観てしまったもの両方あります。
選んでみたら、私らしいなぁという作品が多い気も?(笑)
順位はなし (観た順)
<2013年 マリーが選んだ“これは良かったBEST10”>
◆ 『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
◆ 『オズ はじまりの戦い』
◆ 『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』
◆ 『殺人の告白』
◆ 『パシフィック・リム』
◆ 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
◆ 『イノセント・ガーデン』
◆ 『マジック・マイク』
◆ 『トランス』
◆ 『タイピスト!』
次点として
◆ 『アイアンマン3』
◆ 『ロイヤルアフェア 愛と欲望の王宮』
◆ 『ペーパーボーイ 真夏の引力』
<解説>
韓国映画の勢いは相変わらず凄くて、1本しか入れなかったけど
『10人の泥棒たち』・『わたしは王である』・『ある会社員』・『ベルリンファイル』これらもみんな良かったです!
捨てがたい~~~。
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』
圧倒的な映像美にやられました~。
3D効果は言われるほど感じなかった。だから私には余計によかったのかな~。
ラストの解釈は人それぞれ違ってましたが、いろんな想像力を巡らせることが出来る作品で素晴らしかった。
イケメンが出ていないのにランクインって凄い?(爆)
『オズ はじまりの戦い』
やっぱり私はファンタジー好きなんだなぁとつくづく思う・・・
それにお気に入り俳優さんが出ていたらストライクだよね~。ジェームズ・フランコくんが良かったし・・・
魔女たちのキャラもよかった。こちらも映像がキレイでした!
『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』
レビュー未完成・・・
タイトル通り、宿命を感じる作品で、 バイクを操るライアン・ゴズリングがとてもよかった。
なんか心に残る作品だった。
『パシフィック・リム』
これも2回観ちゃった作品~
どうしてもロボ系には甘い私。ツッコミどころもおおかったのですが~
ズシンズシンと歩いてくるイェーガーにテンション上がってしまった!!!
『殺人の告白』
東京へ行った時に、観て来ました。
前評判通り凄い作品でした~。とことんの韓国映画の勢いをヒシヒシと感じた。
二転三転、ラストの予想もつかなくて、完全に惹きこまれてしまった!本当に見応えありました~パク・シフがまた良かった♪
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
今年2回以上観た作品はホント少なくて~これは2回観ました!
本当に面白かった~。元々好きなスタトレだけど、今回の悪役のベネディクト・カンバーバッチが素晴らしかった!
いま旬俳優さん~彼が出ることで映画の深みも出てた気がする~
『イノセント・ガーデン』
未レビュー2本目・・・><;
登場人物がみんな不穏な空気を醸し出していて、張り詰めた緊張感がスクリーンから漂ってくる・・・
直接的な表現はなくても官能的な作品でミア・ワシコウスカとニコール・キッドマンの見えないピリピリ感が印象的。
『マジック・マイク』
もしかしたら、今年一番好きだったのがこの作品!え~~!?って声が聞こえそうだけど(笑)本当にツボった!!
チャニングが好きなのもあるけど、ストーリーにも惹かれたし~男性ストリッパーものでもいやらしさも感じなくて、もっとセクシーでもよかったぐらいで・・・
主人公の再生ものが好きなんだけど、こちらもそういうお話でした。
もちろん2回観ましたが、1度目は一人貸切状態だったんですよね~なんと贅沢な!
『トランス』
心理サスペンス+恋愛絡み・・・
ダニー・ボイル監督のスピード感が生かされた作品で~一瞬も気を抜けない。
ラストはそうきたか・・・って。本当に楽しませてもらいました~。
『タイピスト!』
おしゃれでキュートな仏映画♪
レビュー、
パンフレットがとにかく可愛い!
先にも書きましたが
すぐに書けないと、鑑賞後思っていたことも忘れてしまう~。来年は観たら即!短くても!を心がけていきたいと思います。
去年、目標にしていた100本は超えたのでそこは満足~。
来年もよい作品にたくさん出会えますように・・・
素敵な作品があったら教えてくださいね♪偏ったイケメン中心のblogですが(笑)来年もどうぞよろしくお願いいたします。
オマケ・・・
< 2012年 マリーが選んだ“これは良かったBEST10”>
お気に入りを10本選んでいるので順位は、なしです。 (観た順)
◆ 『ドラゴン・タトゥーの女』
◆ 『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』
◆ 『ドライヴ』
◆ 『捜査官X』
◆ 『ソウル・サーファー』
◆ 『ダークナイト ライジング 』
◆ 『メリダとおそろしの森』
◆ 『私が生きる肌』
◆ 『アベンジャーズ』
◆ 『鍵泥棒のメソッド』
お返事遅れてゴメンなさい・・・
「イノセント・・」「タイピスト」どちらもオススメです!
特に「イノセント・・」はどこを取っても絵画みたいで、私は好き~~~。
私も年末年始のバタバタに加え~ライヴ、インフルエンザとイロイロ重なって更新出来ない・・・汗
落ち着いたらゆっくりblogも伺いま~す。よろしくね。
DVDで見たいです。
なんかバタバタしていて、ちっとも映画の更新できていない年末年始~。
もう年始じゃないよね^^;
どうぞ、これからもよろしくお願いします!
10周年おめでとうございます。
今年も入れていただきまして、ありがとうございます!
毎年楽しみにしておりますので又よろしくお願い致します。
そうそう、去年はチャニングが主演男優賞ですよね~。もっともセクシーな・・・も又1位でよかったのに~知らない人だった・・・
「わたしは王である」よくある話だけど、結構とことん(さすが韓国映画)で良かった。
ビョンさまの「王になった男」もよかったですよね~。
タイトルごっちゃになりそう(笑)
「野王」に出てるのがわたしの彼(爆)ユノで~す。
覚えていただけて嬉しい!!でも、可哀想な役で・・・号泣~
今年もよろしくお願い致します~。はいっ。Twitterでお話も出来てよかったで~す。
ベストに入れたのだけでもせめてアップしたくて~頑張ろうと思ってます・・・
「マジックマイク」未見なのですね~?アレはオススメなので、いつか是非!
え~~!?ぎっくり?大丈夫~???
腰は本当に要、気をつけて。。。早く治りますように・・・
blogまた遊びに行きますね~。
チャニングを見る!これだけでもOKです。
去年の主演男優賞は彼で!
「わたしは王である」・・・、見ている人がとっても少なそうですが、なかなかいい映画でしたよね。わたしも好きでした。
だけど、ビョン吉に軍配を上げちゃった。
現在、WOWOWにて「野王」鑑賞中。
今度は区別つきそうです、はい。
昨年はお互いにいろいろと忙しいこともありながら、
時々、ツイで補えてヨカッタ
記事アップしてなくても、ベストに入れてOK~って、初めてナットクしたよ(笑)
だって、観て、私も気に入ってる作品だ~~って嬉しくなるしね♪
「マジック・マイク」も観に行きたかったのよ、実は。
あと、
ぎっくり腰で、腕も動かせない、ほぼ寝たきりの現在なんだけど、
新作、リストアップはしてるの。なんとかアップしたらTBに来るわね
今年も宜しくお願いします
明けましておめでとうございます~。
今年もよろしくお願いします・・・
11月、寒かったでしょ?今は1月なのに雪もないんだけど、11月の方が雪降ったかも~。
書いてないのほど、気に入ってて~
オリーブリーさんもそんなことあるんだ・・安心しました。
去年はチャンニング。
今年は俺様ソー様、一緒で嬉しい!ジョニーファンは通じるものが!?(笑)
私の方こそ、なかなかblogへ遊びに行けなくてゴメンなさい・・・
twitterではいつもありがとう~~。
パシリムはやはり・・・コケましたか・・・
残念~~~><;
今年はロボコップとゴジラ~。
それは楽しみですね。私も多分鑑賞すると思いま~す。
またよろしくお願いします♪
昨年はお世話になり、ありがとうございました。
11月にそちらの寒い冬を久しぶりに経験してまいりました(笑)
突然、アラレとか降るんだもんね!
でも友達とあちこち食べ歩いてきたよー^^
うん。
書きやすいのはササーっといけるけど、なかなか気持ちを言葉にするのが難しいのは手が進まない。
「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」「イノセント・ガーデン」はそんな類だったわ(苦笑)
「観た!面白かった!」で終りたいの多々あるよ(爆)
去年はチャニングに楽しませてもらいましたよね!
今年の一発目は、オレ様ソー様萌え(笑)
どうぞ宜しくお願いしまーす!
マリーさんのベストで特に好きなのはやっぱりパシフィック・リムですかねー すごい興奮したけどアメリカでも日本でも微妙な売り上げだったようで。もうこういう映画は観られないかもなー(悲しい) 「乗らないロボット」ならとりあえずトランスフォーマーがありますけどね
で、2014年の映画では当然ロボコップとゴジラが楽しみです(^^;
ひきつづき本年もよろしくお願いします~
今年もよろしくお願い致します。
そうそう。去年は楽しかったな~~。今度はエッグベネちゃん、是非並びたい!!よろしくです。
「マジック・マイク」まだ~むも好きだと思うの。
今度見て~~~。「パシリム」も好きじゃないかなぁ~~~。オススメ!
すっかり出遅れちゃったけど、あけましておめでとう~!
昨年はたくさんブログ見に来てくれて、忙しいのにコメントありがとうね。
とっても嬉しかったです♪
それに一緒にポップコーン並んだのも☆
次はエッグベネディクトでどう?
順位を付けないベスト10もいいね~
「マジック・マイク」も「パシフィックリム」観れてなくて、残念~今度チェックしなくちゃ。
今年もよろしくね☆
明けましておめでとうございます。
私こそ、なかなか伺えなくてゴメンなさい・・・
「イノセント・・」と「殺人の・・」被ってました~?
やった!
よかったですよね~。2本とも。雰囲気で突っ走る作品のような・・・両方ともラストもよかった。
「ロイヤル・・」のミケルセンの最期の絶望感の表情とか胸に迫ってきましたよね。
落ち着いたら伺いますね~。
今年もよろしくお願い致します♪
私もです!こういうのに弱い~~~。
萌えましたね~。roseさんもで、嬉しいです(笑)
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年はチャンニングのってあるかな???
近況を知りたくてときどきお邪魔してたのですが
コメントも残さずごめんなさい。
「イノセント・ガーデン」と「殺人の告白」が入ってて嬉しい!
この二本がわたしと被ってるブロガーさんはマリーさんだけでした。
で,イノセント・ガーデンは私もアップしてはないのですがね(汗)
それと次点の「ロイヤル・アフェア~」これもお気に入りで
私も次点にするかどうか迷ったの。
マッツ・ミケルセンも宮廷ものもどちらも好きなので
これはツボに来た作品でした。
釣られました(笑)
チャニングさん萌えです(笑)
本年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます~
今年もよろしくお願いしま~す。
チャンニング、いっちゃいました!しかも1番かも~という・・・(笑)
タイピストもお気に入り~。
今年もたくさん会えますように・・・
またイロイロ教えてね♪
明けましておめでとうございます。
伺って拝見しました~。
うん、やはり着目点が似てる気がする~~~。
アンディ好きからの~だしね(笑)
中華圏の作品や情報はひらで~さんに頼るばかり。
今年もよろしくご指導くださいませ。
よろくくね♪
Mr.グローブ、よかったよね~。
あれは雰囲気で観る映画でもあるかな~~~。なんか残るわぁ~。
去年はゆっくり会えなくてゴメンね・・・
忙しいmigさんがせっかく時間作ってくれたのに~。
またお店覗きに(笑)いくね~素敵なmigさん見れるしね。
今年もよろしく~。
去年もありがと~~。今年もどうぞよろしくお願いします!
ジョニーのいい作品がなかなかこないね・・・サミシイ。
レビューは、ホント勢いが大事・・・
最近忘れっぽいから余計にね(汗)
「マジック・マイク」は本当にオススメ~。
おかえりなさい~~。日本は寒いでしょ???
「マジック・マイク」オレンジさんも好きだと思うのだけど~感想待ってます!!
「トランス」も好みだと思うな。。。機会があったら是非♪
「タイピスト」は12月に観て印象深いのかも~。
可愛いいし、ロマン・デュリス好きだし入れちゃった。
今年もよろしくお願いしま~す。
今年もよろしくお願いします。
おーーーーーーマジック・マイクきたね~
殺人の告白もタイピスト!もはいってる~♪
今年はたくさん会いたいね。
「殺人の・・」はyukarinと一緒に観れたから、余計よかったかも~だね♪
「マジック・マイク」も絶対yukarin好みだと思うのよ~~~。
劇場鑑賞112本だった・・・←ライヴビューイングも含んでるけど。
あんなに出歩いていたのに、よく行けたなぁ←自分でびっくり。
今年もよろしくね~~~。
「殺人の告白」本当に凄い作品でした~。ネタバレすると面白くないので詳しくは述べられませんが・・・機会があったら是非ご覧くださいね~。オススメ。
「タイピスト!」は、楽しくて気に入ったのですが~12月に観たので余計印象が残っていたんだと思う。
1月とか2月とかのって忘れちゃうしね・・・
やはり後半公開のものが印象深いですね。。。
マイ・ベスト、私も挙げてみました。
3作品、入ってました♪私は昨年40作に満たなかったのですが、いい確率?(笑)
韓国のがほか2本、そして中国のが1作を入れてしまいました。ドラマも映画もかなり偏っている状態です(笑)
そんな状態は、まだしばらく続きそうですが、呆れずに
今年もよろしくお付き合いください♪よろしくお願いしたします。
本年も素敵な作品に出会えますように・・・。
わーいプレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
入ってるうれしい♪
今年もマリーさんに会えてよかったぁ
わざわざ嬉しかった☆
来年もこちらにきたとき会えたらいいな!
また映画について、韓国スターについて?
話そうね♪あ、パクちゃん誉めてくれて嬉しい 笑
よいお年を~♪
来年も仲良くしてね^^
よろしくお願いします♪
わたしも未レビュー、結構あるよー^^;
すぐ書かないと忘れちゃうし。でも時間がなかったりして書くチャンス逃したり。
マジック・マイクはこちらでは上映なかったのー><。肉体美見れなくて残念!
お正月に肉体美を一人で堪能したい(笑)
ライフ・オブ・パイは良かった。
映像美に劣る事ない、辛口なファンタジー(哲学)の人生がツボでした^^
トランスが入っているのも、気になるー(結局、未見)
タイピストは、可愛いサクセスストーリーでしたね^^
マリーさんと観られて良かったわー。
『マジック・マイク』は観たかったのに地元では上映がなかったのがひじょーに残念。
100本観たんだーすごい。
私はいくつだろ...(笑)
今年はブログやツイッターの他にリアルでも大変お世話になりました。
来年もお世話になると思いますがどうぞよろしくお願いしまーす。
偏ったイケメン中心のblog...更新楽しみにしてますネ♪
皆さんのレビューもかなりの高評価なので。
ブルーレイを買うべきか、ちょっと悩み中。
「タイピスト!」も観たかったのですが、
行きつけのシネコンでは上映されず。
もっと拡大公開して欲しかったです。
来年もまたお付き合いの程宜しくお願い致します。