goo blog サービス終了のお知らせ 

残り物で簡単ランチ二日分

2018-12-27 09:45:38 | ヘルシー
クリスマスが終わると、年内に片づけておきたい事にとりかかる方も

多いのではないでしょうか? 

私は昨日から、一番苦手な繕い物に汗💦をかいております。

奮発して来客用に Air マットレスを求めたら私の外出中に届き

親切にも開封してくれたお方の力が強かったか? 

マットレスのカバー部分が20センチほどスライス。

まずネットで丈夫な縫い方を調べ要は見た目よりしっかりとどめることなので必死に取り掛かりました。

あっという間にお昼時間になり、おもむろに冷蔵庫をあけると

ピーマン一個、ナス一本、チョリソーウインナー3本、ニンニクひとかけら、

トマト缶でトマトソースを作りグルテンフリーパスタを茹でてからめました。



昨日のランチ



当然今日も残っているので今日のランチはグラタン皿にこれを入れて

粉チーズをかけて焼いて食べようと思います。



コメント

人気カフェでランチ

2018-11-13 08:02:11 | ヘルシー
八百屋さんが経営しているカフェに連れて行っていただきました。

とってもおしゃれなお店で、お野菜を使ったクッキーやケーキが売られています。



どのクッキーにもショートニングは入っていないので感激!!

そしてこのサラダ



色どりさながら新鮮なお野菜がパリパリと美味しい。。。。。。

そして一番見習いたいなあと思ったのは盛り付ける前にボールの内側にスライスした野菜を

綺麗に並べてあるからまるで可愛い柄入りのよう

センスありますよねぇ?











コメント (2)

ワインとこむらがえり

2018-10-11 10:28:01 | ヘルシー
昨日探してくださってわざわざコメントを頂いたので
2007年のブログを再更新させていただきます。
コメントありがとうございました。



私はどういうわけか、ワインと相性が悪いらしく
ワインを飲むと、こむら返り【足がつってしまいます】が
起こります。素敵なレストランでお客様とお食事をしていても
乾杯してしばらくすると、失礼を顧みず
トイレに行って屈伸運動をしなくてはなりません。
自分の体調のせいだとばかり思っておりました。
昨日、近くの名医【といっておきます。】に軽く質問してみました。
するとうなるほど合点がいく回答をもらいました。
私と同じ思いを体験された方がいらっしゃったら
ご参考までにどうぞご参照ください。

ワイン(アルカリ性飲料)を飲むと胃酸を薄めて中性にしてしまうため
(胃散が中性化すると菌が繁殖しやすくなります。)
元に戻そうと体中の酵素が働き、補酵素であるマグネシュウムも
応援にエッサエッサと駆けつけ、細胞内のマグネシュウムが不足
してします。すると通常、細胞内にほとんどないカルシュウムが細胞内に
入り込むため 、異物反応で細胞連縮が起こり、痛み、痺れ、こむら返りを
併発するそうです。

肉(酸性食品)と一緒に赤ワイン(アルカリ性)を飲むと
中和して=美味しい。魚には白ワインですよね。
ワインが体に良いと言われるのは動脈硬化を防止するポリフェノールが
多いからです。ちなみにポリフェノールは果実の皮に含まれるため
皮付きのまま発酵させる赤ワインの方が白ワインより多く含まれています。
いずれにせよ飲み過ぎはいけません。


コメント (12)

頸・肩こり恐るべし ずっきんずっきん(*+_+)

2018-07-26 20:25:34 | ヘルシー
過ごしやすい日になりました。

ホット一息ついていらっしゃる方も多いと思います。

酷暑が続き、先週土曜日にめちゃくちゃ食べたくなって

辛めのカレーを作っていつになく沢山食べました。

美味しくて美味しくって。。。。。今思えば

その翌日からかしら?時々ズッキンと(*+_+)と耳の奥が針で突き刺されたよう

やってくるのです。

耳の後ろから頸にかけてだんだん広がってきて、どこが痛いかわからないけどズッキンが来ると

眠れない。熱帯夜でもあったのでクーラーをドライにして尚扇風機を壁にむけてかけて、

痛む耳の後ろを氷で冷やしてそれでもズッキン、ズッキンはやまず。。。。。

三日間寝不足でした。

私は耳の奥が痛いのでてっきりダイビングのあとの耳かきで傷つけて外耳炎にでもなったのか

と思いました。

何かに感染してリンパがはれちゃったのかしら? でも傷はないし、風邪ひいてないし。。。

寝ている間に歯ぎしりでもして顎関節症? 

熱はなかったので怠くはなかったです。

色々と考えながら過ごしていたのですがじっとしていられないほどつらくなり、

思い切ってダイバーご用達耳鼻咽喉科へ受診してきました。

全く耳は問題なく、傷もついていなければリンパも腫れてない、顎でもない!!これはコリです。

え?え?コリでこんなに痛くなるのですか?

頸・肩こりから生じる多彩な症状についての説明とアドバイスが書かれた紙

を頂きました。 私の場合は極度のコリによる神経痛なのだそうです。

筋肉を緩める薬と、胃薬と、痛み止めが出ました。

速攻薬局で飲ませていただきました。

帰宅後お風呂に入って上がると睡魔が襲ってきました。

耳鼻科の先生の親切なご説明と出された薬が天使に思えました。(笑)

それから頂いたアドバイスシートは穴があくほど読み返し大切にファイルしました。

母が歳を重ねごとに体がギスギスして油が切れみたいになると言ってました。

まさにそうだと実感!!

体の不調も世の中に対する不都合もすべて自分のしわのようなものだと受け入れました。


アドバイスには

頸、肩こりからは色々な症状が起こりますが共通しているのは、ストレス、睡眠不足、

疲労が誘因になるので薬に頼るのではなく日常生活を見直すことが大切と書かれていました。


自分のセンサーがかなり鈍っているからコリにきづかなかったんだと反省しました。













コメント

今晩のおかず

2018-06-09 19:10:05 | ヘルシー


チキンとしし唐の照り焼き風

玉ねぎとキュウリの薄切りマカロニサラダ

マーボー豆腐と春雨


  ※マカロニと春雨があればご飯はいりません。

   レイディース用にはチキンは半分3倍の生野菜を添えました。
コメント (2)

動き回って疲れた日の夜は

2018-05-15 09:04:11 | ヘルシー
ガッツリお肉ではなく、野菜で軽めに済ませ早めに眠るのがマナティ流



回復術

コメント

デコ弁じゃないからよかった!!

2018-04-26 10:45:14 | ヘルシー
巷ではお母さま方がお子さんやご主人にデコ弁を作ると聞いています。

困ったなぁと思ったら、娘の家では作っても食べないそうで

本人の食べたいものを入れているとのこと(何が好きなんだろう

私も要望をきいて今朝作ってみました。

台所って使い勝手が違うと、手順にとまどりますよね?

とりそぼろ



少量の玉ねぎを極力細かいみじん切りにして≪生姜でもいいんだけど見つけられなかった><”≫

本みりんとお醤油でいためました。(油は使いません。)

上に乗せないでご飯の間に挟むとのことそしてごま塩トッピング

後は人参、カリフラワー、キュウリ 別器に枝豆   メチャ楽



《周囲のお友達も皆さんランチボックスに野菜スティック持参なんですって≫

どうりで公園で遊ぶ時もおやつ替わりにキュウリやら人参食べていらっしゃるお子さんが多いわ。

どの子も走りまわり続ける馬力があるわけだわぁ。

周囲も一緒だと助かりますね。

良かったぁ皆さんデコ弁でなくって。






コメント

春野菜と自転車

2018-04-14 20:06:13 | ヘルシー
えんどう豆が手に入ったのでさやから出して洗い、

洗って水切りしたお米に昆布と豆を乗せ

水200cc、塩小1/2、酒大3を入れて土鍋で炊いてみました。



チキン野菜トマト煮は多めに作って、小分けし冷凍しておくと

パスタやドリアにも使えて便利です。(野菜のトマト煮は私の好物なのです。)

マッシュルーム、ブロッコリー、赤パプリカ、黄パプリカ、ニンジン、玉ねぎ、ニンニク等適当



トマト缶、少量白ワイン、コンソメ

 
だましだまし乗っていた自転車がとうとう空気が入らなくなり自転車やさんへもっていったら

タイヤに亀裂が入っていてお客さんもう寿命ですよと言われてしまった。

自転車がないと困るので思い切って新調しました。



初めてのギアー付き!!軽い軽い、坂道もなんのその、、、、これならどこへまでも行けちゃいそう!!

これからの季節を満喫できそうで嬉しいです。



コメント

グルテンフリー61カフェ&バー

2018-03-15 11:09:50 | ヘルシー
グルテンフリー61カフェアンドバー

マウイ経由でお知らせいただいて、昨日行ってまいりました。





私自身はグルテンフリーを選んで食しているわけではありませんが

小麦アレルギーの方やスポーツ選手、ヘルシー志向の方には数年前から日本でも

人気が出てきました。お店のこだわりや料理法などによりコストパフォーマンスと

量や美味しさのバランスが色々です。

こちらのグルテンフリー61カフェアンドバーさんのランチメニューは



私はオープンサンドとコーヒーを頂きました。




人参とキヌアかなぁ?サラダがついていてとっても美味しかったですよ!!



お店はカウンター席と外と中に二人が座れるテーブル席があるだけのこじんまりしたショップです。

これからお花見も始まりますからテイクアウトがいいかもね。

来月からウーバーお届けも可能になるという良いお話もお聞きしましたので

会社やおうちで召し上がるのもいいですね。



ディナーメニューにラーメンがあるのが目を引きました。

満足感の持続するお店でしたので、またお友達を誘っていきたいと思いました。

お教えくださったNaoLani Mauiさんありがとうございました。
コメント

今日のランチ

2018-02-15 15:04:27 | ヘルシー
ふのりと五色麩の味噌汁



鰹節入りお結びとサラダ



3時のおやつの時間になっちゃったから、、、夕飯は抜きかなぁ。。。

いや、ちょっとおつまみと、、、、えへへ、、、程度にしておきます。
コメント