goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり夕飯はお弁当

2025-04-28 12:30:18 | セルフケアー

 
主人が飲み会があるというので、

私は冷蔵庫にあるものでお弁当を作りました

煮物は翌朝の夫くんの朝食に並びます。

ご飯の間には紫蘇の塩漬けを挟み、二段にしました。

上には昆布を散りばめ

無添加ウインナーの下にはoverーeasy egg(目玉焼きの両年焼き)が

いらっしゃいます。

ジャガイモと椎茸の煮物のお隣は切り干し大根とほうれん草和え
 
🍅とブロッコリー(入り切らないのでキャベツと一緒に別盛り)

以前金沢の骨董屋さんで見つけたお気に入りの小さい重箱へ入れて

いただきました。😋





コメント

口内環境は自然環境と同程度に大切

2025-01-30 14:18:55 | セルフケアー


コロナ禍がきっかけでそれ以前とは比較にならない程

歯科医院に通っています。

自分ではしっかり磨いているつもりでもダメ出しをくらい

自分に合った歯の磨き方をマスターするのに数年

かかりましたが、今では歯茎も鍛えられ

歯石除去も出血することがなくなりました。

それより口内環境の意識が高まり万病の予防に

なるんだと学びました。

昨年11月から、新しい機械はいったからと

試しに始めた治療は、何十年も前に治療した

箇所の補強と修正で、隙間がなくなり繊維も

挟まることがなくなりますます、楽しく美味しいものを

頂ける喜びを味わっております。

歯に煩く厳しい弟よ、本当に有難う。
 


コメント

今朝の朝食

2025-01-19 07:33:09 | セルフケアー
安全なバナナが3本ばかり手に入ったので 



シナモンとココアパウダー掛けて幸せを頂きました。

※バナナの皮を細かく切って乾燥させたものが
 プランターや植木の土に混ぜると良いらしい

すぐ試したくなる性格は治りません🤣
コメント

バースディプレゼントはCooking Book

2024-08-17 14:28:33 | セルフケアー


家族内にグルテンフリー必須者がいるのでいつも

あれこれ工夫している娘に喜ばれた本。



油を使わないでエアフライヤーを使用して作るヘルシー、



グルテンフリー料理が一枚の写真につき5種類ずつ紹介されています。



見た目もカラフルで内容が抜群に良く見るだけでも楽しい。



しかも美味しい😋







おやつバージョンにはチュロス、ケーキ、ビスケット

ドーナツなどもあって孫たちも大喜びしてくれました。


コメント

今日もお寒いです。

2024-01-26 09:29:42 | セルフケアー


私は着込むと肩こりそうだから

梅干し生姜湯飲んでお腹を温めてから

いつものストレッチをしてウインドブレーカー上下に

身を包み軽快に散歩してます。

寒いと体がちぢこまって

転びやすいから、皆様もお気をつけてね。
コメント

ジンジャー🫚ショット

2024-01-09 13:41:22 | セルフケアー

イギリスで大変お世話になったジンジャーショットを作ってみました。


材料はこちら


小さくて扱いにくいけど、とても香りの良い生姜、

レモン汁、りんご🍎摺り下ろしだけでは

水分が足りないので1/3だけ、保存用に買ったボトルの

アップルジュースを足してみました。

風邪や寒さ対策にメチャ良さそう。

濃くてごくごくは飲めませんが、3日間くらいなら

日持ちしますよね?

はまりそう



コメント

今日の作り置き

2023-12-09 15:10:18 | セルフケアー
ディルが売っていたので娘に習ったキャロットサラダ


🥕2本細千切り、食べやすい長さ
ディル 1パック 細かく切る
🍋 1個 絞り汁
塩を振ってしならせる(塩けが少し残る程度)
🧄一欠片すり下ろす(苦手な人は無し)
🫒オイル大さじ2️⃣
pepperを振りかけ混ぜるだけ

お好みでノンオイルシーチキンいれても👌


白菜の漬物風サラダ


重くて大きな白菜が¥100で買えたので

半分はお裾枠 1/2

残り半分1/4は鍋に🍲使い

最後の1/4は食べやすい大きさにきり

塩でしんなりさせたら、塩麹と柚子の皮を

すり下ろしてあえるだけ
 
そんなことしていたら注文したことすら忘れていた

孫の描いた絵の写真でオーダーしたTシャツが

届きました。時間かかるのね?
コメント

^_^✌️ルーティーン

2023-11-28 12:17:34 | セルフケアー
毎日必ずやる事があります。
まず白湯とお茶を飲んで体を目覚めさせ
40分前後ストレッチした後、ラジオから流れる
ラジオ体操を第一、第二をします。
長年書いている日記を、四年前からは英語で. 内容は
至って簡単、報告と無事過ごせたお礼
Thank you for yesterday .
今日はどんな日にしたいか?何をしたいか?を
結果も合わせて書くと共に家族友人知人の幸せと平和を🙏
Have a good day .
最後に自身の体にも有難う💕

それから☕️とフルーツ食後、散歩に
出かけます。


新鮮なお野菜が手に入るので散歩帰りに買ってきて
作り置きをしたり、掃除したりしていると
お昼近くになってしまいます。
コメント

学校への送り迎えが大変、でも楽しかった。

2023-03-24 11:12:33 | セルフケアー
学校へは手ぶらで行きます日本みたいにカバン持っている人いません。




子供たちは学校まで片道30分往復一時間歩きます。

送り迎えする方は二往復ですからその倍です。。。疲れますわ。

子供たちは雨が降っていても休み時間は外で遊ばなければいけません。

そして金曜日、晴れていれば学校帰りすごーーーく大きな公園で遊んでから

帰宅します。寒いのにママはそれに付き合うわけです。

私にはとても無理!!凍えてします><" ご飯の支度の方がずっと楽でした。

いったん学校へ送ったら帰り際に買い物を済ませて帰ってこないと

簡単に20000歩越えになってしまいますので、帰宅してから買い物は無理です!!

有難いことにネットスーパーが充実していて早朝五時から届けてくれます。

重たいものはそちらで週一回頼むことにしているようでした。

そしてお天気の良い時は学校へ送りに行った足で、近場の観光地に行き

家に戻らずそのまま学校へ迎えに行って買い物しながら帰宅。。。。

こういうパターンで3か月過ごして参りました。疲れたけど大変充実していて

楽しいことが沢山ありました。

野性の狐君に会えたり





オシャレな車がチャージ中の光景が見れたり

とにかくどこを見ても絵になる光景で自分が違う世界に紛れ込んだ

そんな感じで過ごしていました。

帰国して何の不自由もなく過ごすのがつまらなくて、、、、いろいろな意味で

価値観が変わりました。経験して学んだことをどう生かせるのか楽しみです。

でもまだ頭がぶあーんとしていて、やることだらけなのに(3か月の留守を埋めるために)

とんでもない時に眠りこけ、夜中になかなか寝付けない状態です。






コメント

毎日よく歩くので。。。

2023-02-05 19:01:19 | セルフケアー



姿勢と歩幅を意識するようにしてます。

疲れていつもルーティーンにしているストレッチ

エクササイズが怠りがちになったり、短縮気味。

これは帰ってからとり戻すのに大変そう🤖

プールもしばし入ってないので

本日は日曜日、晴れているけど出かける予定なし。

午前中はアパート敷地内の芝生で孫たちが

サッカー遊びをする脇で私はストレッチ。

目線の先にはリスさんがお食事しています。

ランチ後ゆっくりしてからプールの予定です。


コメント