goo blog サービス終了のお知らせ 

実りの秋

2022-10-26 12:15:18 | 心相鑑定 
これはザクロですよね?


近くのマンションの入り口にたわわに実っていました。

今日は雲一つない快晴!!気持ちいい~~!



今年はブルーの年、自然に応援を頂ける日です!!

その恩恵を受けて、こんな日に何か始めませんか 

お掃除でも、体操でも、お料理でも、お仕事でも、いつもとちょっと変化をつけて

自分が動くことで停滞を進展に変えましょう。

Should we get started ?

じっと待っているだけでは実りは期待できません

コメント

Congratulations !!

2022-10-22 17:17:46 | ★ マナティのため息

                         輝かしい未来

お誕生日おめでとう!!



これはママの手作りっぽい 失礼しました違うそうです。
おばちゃんのケーキが大好きでお願いして作ってもらったそうです。
中からお菓子が沢山出てくるサプライズがあったとか?
これは楽しいわね。。。。。良かったわね。

まだ仮住まいで住所が移動するので

来月落ち着いてからプレゼントは送るように用意はしてあるのですが

一緒に祝えないのがさみしいです。

歯がゆい!!

 I miss you so much!
コメント

金木犀復活

2022-10-20 09:27:48 | ★ マナティのため息


今日はとっても気持ちの良いお天気です。

私も優先順位を決めて計画を立てなくっちゃ!!

行きたいところだらけ!!



Turn over a new leaf !

コメント

マルタ同窓会

2022-10-18 10:26:21 | ★Friendly
4年ぶりかしら?広島から出てきたマルタ島短期留学の時の

同窓生に合わせて集合!!



夜はちょっとまだ心配だからアフタヌーンティ―にしました。







皆さんお変わりなくエネルギッシュ!!

またの再会を楽しみに See you again !





顔かくしするのに何日かかったことか><”
コメント

生命の木

2022-10-12 09:25:33 | 心相鑑定 
今年も散歩道の柿が沢山実りました。



暫くすると、これらは鳥さんのご飯と化し熟したものを見かけたことは

一度もありません。

どんな柿でも手を加えることで美味しく食べれるそうですが、

人間もどんなご縁とかかわるかで人生変わってきます。

随分前になりますが心相科学理論で生命の木について学びました。



どこに住んでいようが根元は同じ、同じところから発生してそれぞれの

個性がそれそれご縁のあった方達とかかわり、また同じ場所へ戻る。

形がある前もなくなってからも、

目に見えても見えなくても同じ場所に存在します。

だから自然法則は調和、平和への道に進む法則であること

私はそのようにとらえました。



私がいつも大切にしているのは、

これがすべてではないので

何事にもとらわれないこと

そして、全て必要あって起こっている。。。。ということくらいかな?



コメント

芸術の秋

2022-10-08 10:06:21 | ★Friendly


先日金沢能楽美術館に展示されている

友人のお宅に眠っていたとても貴重なお品々を拝見してきました。

それはそれは美しく価値のあるものばかり.中でも能面のミニチュアが

ひとつづつ小さな木箱に入っていて、その蓋の上と裏にはいつのものか

が書かれていました。80数個あるミニチュア能面の表情が生きているのを

拝見してその技術といい大切に保管されていらしたご家族の皆様といい

素晴らしい!!ただただため息が出るだけです。

これぞ世界にここ一つというお代物でした。

友人のお父様が十数年前にお亡くなりになった後、友人が何だか自分たちだけで

眺めているだけではもったいないものが出てきたとおっしゃっていました。

そしてその後長い年月をかけて彼女が全国飛び回って、資料などを

調べたり当時のことをご存知の数少ないご存命な方々にお話を伺いに行っていた

大変なご努力だったのを損じ挙げております。

そのご努力が実って、この度専門家にその素晴らしさは是非お披露目するべき

とのことでご実家のある金沢能楽美術館で展示されています。

まだお家に眠っているものがあるとのことで今月15日に入れ替えがあると

伺っております。  説明されている文章を読むと各界の歴史上の人物が

かかわっていらっしゃるのです。
 
ご親族中野 武営氏(ウイキペディアで検索ください)は渋沢栄一氏と一緒に

渡米した際写した写真のすぐ脇にはエジソンが写っていました。

金沢の後は香川県へ移動してのお披露目になるそうです。

日帰りでバタバタでしたが見せて頂き本当に良かった

頑張られた彼女や学芸員他専門家の方々のお陰様で、大切な日本の伝統と歴史を

肌で感じる素晴らしい秋を頂きました。





コメント

SAP & スノーケリング

2022-10-02 20:28:08 | ★ 海


海に浸かってミネラルチャージして参りました。



日本じゃないみたい!!とてもきれいな海と空です。



富士山も見える良いお天気に恵まれ楽しい時間を過ごしました。

以前一度やっているのですが、日ごろ使わない筋肉を使うので

コツを覚えるのに苦労しました。 立ち上がってバランスを崩し

3回ほどドボンしましたがそのドボンが気持ちよくって!!

シュノーケリングも海が綺麗なので時間のたつのを忘れます。

潜ろうとするとバンジージャンプみたいにウエットの浮力で

裸足でフィンも履いていないため底まで行く前にお尻から浮き上がってしまいます。

まさにジタバタ状態

一時間半ほどでくたくた お腹が空いてランチタイムとなりました。



青い空を見上げながら


誰と誰が腫れ男、晴れ女だ等とにぎやかで楽しく美味しいランチ(三崎マグロ寿司)

御馳走さまでした。
 
体幹トレーニングにSAPいいかもしれない!!とひそかにまたやりたいと思った次第です。

誘ってくださったA.さん、お世話になったBBDS(BEACH BUM DIVE IN SUP)さん

ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

コメント (2)