goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスのスーパーWaitroseのフリー雑誌

2025-02-26 19:42:26 | ★Friendly
月一度ご自由にどうぞと雑誌がセルフレジコーナーに並びます。

三ヶ月分いただいてきましたが、これが大変役立ってくれています。

今や私の英語の教科書です。


なすはEggplantとは言わないのね?
Tspはティースプーンは(小1)とすると
Tbstがなんだか分からないけど(大1)だろうからテーブルスプーンかな?_
お料理も簡単なものは和風テイストで試してみました。
 
大好きなベリーの有効性


ハーブの相性なんかも


とっても興味深く英語の勉強にもなり二度美味しい。


コメント

最近ハマっている掃除

2025-02-09 13:21:54 | ★Friendly


日頃から重曹やクエン酸を掃除に使っていますが

先日手持ちの食器洗剤に重曹、塩、レモン汁を入れて

お掃除するとピッカピカということを小耳に挟みました。

検索したら、キッチンまわりレンジ周辺だけでなく洗面所も

リビングでも使用可能万能だとのこと

早速色々試してみました。実験大好き!! 失敗覚悟で

とりあえずスーパーで¥98で売っていた食器用洗剤を見つけ

それをまずは半分だけ別の容器に移しました。

そこへ重曹、塩、レモン汁を各大さじ一杯づつ入れて

水を残り半分足して写真のように作ってみました。

重曹が底に溜まるのでよくフルフルします。

その時ちょっとだけ容器が腫れぼったくなりましたが

すぐ戻りました。

早速まずはシンクからスタート!!

いや本当に綺麗になります。

ガスレンジ周りとても綺麗になります。

台所周辺壁も

簡単に綺麗になるので面白くなっちゃって

楽しみは残そうと曜日ごとにお掃除の場所を振り分けました。

冷蔵庫の外壁に貼ったシールの後のベタつきもスッキリ













コメント

忘れられないお店2件

2024-07-26 18:31:20 | ★Friendly
一年半ぶりにハムステッドへ行ってみた。

よく通ったオーガニックスーパー


大好きだったカフェ


昨年は

Wifi パスワードが↓でした。


昨年食べ損ねた念願の物を今年は食べたくて目的に来ました。

半熟卵にパンを付けて食べる代物です。


冷めないように待っている卵に帽子がさぶせてあります。

今年のWifi パスワードがilovecoffeeと何もかも可愛いのは変わりません.
可愛くないのはお値段だけ。
でもやっぱり好きだわGinger & White😍

コメント

体重計が壊れちゃうんじゃないか?心配😫

2024-06-28 14:02:51 | ★Friendly


今回は頼まれた物、自分の食材などなど詰めてあるから

重量制限内に分けるのに必死💦

体重計に乗ったり降りたりを何十回やったかなぁ?

大変だったぁ。

もういじりたくない🙅🏼‍♀️

スーツケース宅配会社と航空会社とのコラボで

預け荷物のチェックインしてくれるサービスを見つけて

リクエストしました。

🙇🏼‍♂️無事スムーズにいきますように。


コメント

準備していること。。。。

2024-04-25 08:39:08 | ★Friendly


つつじの咲いている間に毎年準備するのは衣更え、湿気対策、防虫対策



そろそろ始めなきゃ!!

今興味があるのが簡易薬味づくりや漬物づくり

先日初挑戦したふきの佃煮が見事にはまった



それをきっかけに、シソの塩漬けや山椒の実の塩煮

小松菜と塩昆布和え、大根とシソのを塩で和えたり

切り干し大根を醤油、みりん、酢につけたらはりはり漬けになった
※塩は天然塩::ミネラル補給
上手に活用する塩は取りすぎは良くない事はないです

海外ではNO MSGが当たり前なのに日本には良心的なショップ以外は皆無

さらに農家さんの手作り品もNGになるらしいと聞いてから俄然

だったらお安く安全なものを手に入れたいと

やる気が出てしまいました。

30代後半からずっと続けてることが、自分には向いていると自負していましたが

世間では今頃健康には云々言われ始めたので、勝手気ままにつぶやくことにしました。
コメント

自分の変化を楽しんでいます。

2023-04-18 12:59:26 | ★Friendly
ヤット時差ボケ取れました。 

長かったあ><”

行動開始です!!

性格は変わりませんがちょっだけ生き方が変わりました。

リユースショップ件ドーネーションshopで買い求めたコート。

ジッパーが上げにくいなあと思ったら、、、、気づくのが遅かった!!



引き金がヘアーピンになっていました。

日本ではあり得ないことで気づかず買った私のミスです。

修理に出して2週間、よみがえって戻ってきました。

  

その時のうれしさと言ったら自分でも想定外の感動でした。



色々な事情で開け閉めできにくかったコートがスムースに復活したことで

なんか、コートが喜んでいる=自分が喜んでいるって感じで、

その気持ち大切にしたいとすごく思いました。

買い物の仕方や物への接し方に変化を実感

3か月間少ない洋服で何不自由過ごせたので、模様替えついでに色々と

最低限必要な物、なくても困らないものの整理をしました。

と言いますのも主人が長い間の関わっていたお仕事から完全にリタイヤしたので

今の便利最優先の場所に住む理由もなくなったので、そちらも考えながら

少しづつ動き出しました。

子供教育で体験に勝るものはないと言われますが年齢関係ないですね?

何が起こるかわからない先を不安に思うのではなく楽しめそう

そんな強さが身についたのかもしれません。

それで本題に入ります。

2004年からお世話になっているこちらのブログですが

そろそろ終了にしようと思ってます。

空もなくなって既に7年、マナティを占めて5年

丁度長いこと使用していたPCのメンテナンスも終了になりますので

今後PCが必要かかどうかも含めて未定です。

ただスマホではできそうなので、心相鑑定の部門だけリピーターの方々がいらっしゃるので

思いついたことをつづっていこうかと考えております。

既にほとんど開くことがなくなったMIXIは退会しました。

FBも考えているのですが、インスタと連動しているのでメッセージでのやり取りが

できなくなるのはちょっと困るかなあとまだ決断できません。
















コメント

パディントン

2023-03-27 09:58:38 | ★Friendly


孫たちと一緒に映画を見たらそれまで興味がなかった私ですが

なんだか急にかわいく見えちゃって会いたくなりました。

どこに銅像があるのかわからず駅を警戒していたおまわりさんに訪ねてみっけ!!


 
パディントンショップ内にもいらっしゃいました。





パディントンは大きな駅ですが迷うこともなく自分に課したテストは無事クリア!!

イギリスの地下鉄はとても便利ですがなんといっても歴史を重ねている分古い

場所によってはお化けが出てきそうな駅もあり、ちょっと一人では怖い所もありました。

丁寧な日本と違って、地下鉄やバスの乗換案内が希薄なため

フリーWifi便りの私には目視と地図でのメモが頼りです。

交通博物館で見つけたマインドギャップというウノに似たカードゲームと





地図は毎晩私の予習と復習のお供となってくれました。

駅名にもそれぞれ由来があり、しかも可愛い!!




最初はどうなっちゃうか不安だったけど口があれば何とかなると開き直りました。

コメント

ロンドン地下鉄内で。。。

2023-02-18 17:19:30 | ★Friendly
耳にタコができるほど流れるこのフレーズがあります。

See it Say it Soted !
Mind the Gap !
コメント

グランマの奮闘 〜 国際郵便物品EMS

2022-11-10 08:44:23 | ★Friendly
住居が定まったという知らせをもらい、さっそく用意してあった

孫への誕生日プレゼント等を送る手配を始めました。

既に誕生日はとっくに過ぎているので急がねば!!!!

ヤマトでは食品は送れないとのことを確認して

まずは近場の郵便局へやり方を聞きに行きました。

今は郵便局で手書きで国際小包は送れませんご自身で印字してください。

と言われ渡された紙です。



国際郵便の物品を送る場合は通関電子データの送信が必要

国際郵便マイぺージサービスへ登録します。

そしてそちらのサイトの誘導に沿って進めていくのですが

ラベルの記入や商品名の参照はあるので問題ありません。

てこずったのは税関申告書に書き込むhsコードとやらが

捜すのに苦労しました。 

重量と箱の大きさで値段が決まります。5キロで13000円でした。

孫への誕生ブレゼントは本二冊だったので2キロはこちらで

とられます5キロ未満に抑えてスナック菓子、柿の種各種、食べる煮干し

乾燥ワカ、キャンディ、ミニ新幹線に入ったガム(これもちょい重かったかな?)

等を送りかったので5キロから逆算してg数を調整しました。

途中で抜かれないように!!数量はごまかしませんでした。

体重計で荷物を抱えてキロ数を何度も計って、

詰めてから(蓋は閉めてはいけません。)

全て記入してプリントアウトしてから

最寄りの郵便局ではなく、国際便専門の郵便部へ連絡すると

確認事項をいくつか聞かれてから、荷物を取りに来る手配をしてくれます。

土日祝日でも取りに来てくれます。

そして蓋を開けたままにしてあるので、簡単に中を確認して

重さと箱の周囲を計測。書類通りだったので日本語で何枚か

サインする箇所を指示され終了です。

箱を丈夫なものにしないとぼろぼろの状態で届き

品物が破損されているという情報を聞いていたので

ヤマトへ出向き丈夫な箱を198円で譲ってもらいそれを使いました。

それが幸いしてか?(ネットだとセット買いですから)

  ※家じゅうにあるプチプチ君をかき集めて個別包み

昨日何の不具合もなく無事届いたとのこと6日かかりましたが

一安心したところです。

結構厄介だったので、お役に立つ方もいらっしゃるかと

思ってアップさせていただきました。






コメント

マルタ同窓会

2022-10-18 10:26:21 | ★Friendly
4年ぶりかしら?広島から出てきたマルタ島短期留学の時の

同窓生に合わせて集合!!



夜はちょっとまだ心配だからアフタヌーンティ―にしました。







皆さんお変わりなくエネルギッシュ!!

またの再会を楽しみに See you again !





顔かくしするのに何日かかったことか><”
コメント