goo blog サービス終了のお知らせ 

体内時計に沿って。。。。

2021-02-10 13:22:18 | ヘルシー
立春も過ぎ、日中は春を思わせる時節になりました。

朝晩はまだお寒いですけどね。

ステイホーム期間は日照不足のため

朝日に当たる散歩から日が昇ってからの散歩に切り替えています。



雲一つない真っ青な空は気持ちがいいです

昨日は隅田大橋、中央大橋、永代橋,きよすみばし、新大橋と橋巡り



週三回のプールエクササイズは水中での体操・4種目の基本レッスンと・一時間ほぼ通し泳ぎ

と決めています。≪プールの状況でカリキュラム時間が変更されるので自分の都合のつく時間帯に選んでいます≫

プールに行かない日には夕方また歩きます帰りに買い物することもしばしば

そろそろ日の出も早くなってきたので歩く時間帯も体内時計に合わせたいと思っています。

なんとなく春めいてきて脳トレも必要!!体力維持程度の軽い筋トレも必要!!

セルフケアも続けるにはそれなりの根気が必要!!
 
と自分に言い聞かせている毎日です。

エイジング現象か?

朝起きるとどこかしら痛かったり、凝っている

親指の付け根が痛くて,ボトルや缶の蓋の開け閉めがしにくくなりました。

昨年まではシュポッツと一回ひねりだったのに、、、、><”

老化も体内時計に逆らわずにのんびりお付き合い願う日々を過ごしております。



自分の体は自分が一番わかるようにしておきたい。








コメント (2)

日光浴でビタミンD 補給

2020-12-11 12:47:30 | ヘルシー
日が昇ってからの散歩に切り替えています。




いつも朝は6000~7000歩あるくのですが結構汗かきます。



今日のランチ


一昨日焼き豚を作りました。


その際に豚を茹でた汁をこして


セロリ、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを入れてスープにしました。

塩コショウと顆粒コンソメを少々いれてね

体に優しいお味になりました。

これなら何杯飲んでもへっちゃらだい!!

自分の体は自分で労わらないとね自分の体は自己責任範囲で整えると決めてます!!



コメント

怪我の功名

2020-11-24 15:26:30 | ヘルシー
先日義理息子ちゃんのお誕生日プレゼントの代わりにシッターを申し出ました。



写真のケーキは2つともママの手作り(グルテンフリー)でメチャ美味しくて 😍🎶大好評でした。

気軽にケーキを作るママになるなんて、子供は親を育ててくれますね?

翌朝早くから小麦粉粘土を作り遊びました。

お兄ちゃんが可愛いイルカの父子を作ったので写真を撮ろうと思ったら

ちびちゃんが押し潰して遊んだ形跡😨。

チビチャン言い聞かせて、お兄ちゃんに見つかる前に謝りに行く作戦決行

最初は💥おこっていたけど次のを作るためにまた粘土作りを一緒にはじめました。

粘土にはオリーブオイルを入れるので片付けが大変になるから、ピカッ😃💡

途中で塩いれてうどん作らない?と提案。

見事にのってくれた。怪我の巧妙‼️美味しいうどんができた。








月一二回は会っているのですが同居はしてないので、だからこそできたことです。

楽しいけど疲れました。



コメント

大切な時間

2020-10-25 13:29:36 | ヘルシー
昔から朝方だった私がいっとき(30代後半から40代半ばまで)はまっていた一人時間

亡き愛犬との散歩で暗いうちから起きる癖がついたので今も(そらがいなくなって4年たちます)

朝は早いままです。≪主人も朝方なので助かります。

朝の散歩のお陰でビルの隙間に住んでいながら季節を感じることができます。





川面に飛んでくる鳥の種類も分かるようになりました。

そして誰もいない公園で



今日はここにしよう!! 自然と一体になる時間を取ります。



若いころのメジテーションは長い時間を費やすことに意味を見出していましたが

最近は雑念が入ったり、気配を感じたらそれで終了。

気軽にでも欠かせない習慣(できる場所で好きな時に)になっています。










コメント

野菜の宝石箱

2020-09-22 17:01:28 | ヘルシー
金沢から≪お友達の妹さん≫ご友人の畑で収穫された新鮮な野菜が
沢山届きました。



早速キュウリとジャガイモの煮物
≪器に盛る直前に加熱して生姜のしぼり汁を加え屑でとろみをつけます≫



そしてトマトと玉ねぎのマリネ
≪サラダとしても調味料としても使えます。≫


お野菜以外のお菓子や日本酒等のお気遣いいつもながら
ありがとうございます。天狗舞は御父上様がお好きだったそうですが
私が唯一覚えている日本酒の銘柄でもあるんです。
こんな風にシンクロしてしまうのは、旧姓が同じことも関係あるのかしら?
たまたまの偶然?


コメント

食は薬

2020-08-14 09:23:09 | ヘルシー
健康チェックシートを手土産に帰宅した主人

A判定を頂きました。


これは嬉しい!!

7年前は再検査項目がありましたが徐々にそれはなくなり

とうとうほぼAです。

毎日晩酌はしていますので酒のあてを野菜中心にして



なるべく食べたいものを食べてもらっています。

調味料は気を付けますが野菜はその時々でなるべく新鮮なものを、

暑いと食欲がなくなりますので、あっさりと食べれて体力も補えるように

主人にはネギトロマグロ漬け丼を

私がねばねばサラダライス≪おくら、納豆、長芋≫、

キノコ味噌汁とぬか漬けとで頂くってな具合なだけで特別なことは何もしません。

以前はよくコンビニ食や外食が多かったそうでコレステロールが高め、悪玉菌も多めでしたので

なるべくお昼はお結び、サラダ、果物を持参してもらっていました。

生野菜もフルーツも苦手でしたが今や好物になり

飽きずに持って行ってくれたのと、休み関係なく規則正しい生活をしているのが

大きいのかもしれません。

内心はおかげもあるでしょ?

文句は言わせません!!





コメント

頂き物ご馳走 m(_ _)m

2019-12-10 19:42:26 | ヘルシー
先日金沢でお世話になった方達から新鮮なお野菜が沢山届きました。


はやばやクリスマスプレゼントをいただ一ちゃった気分です。

どの子も美人ちゃんぞろい!!眺めながらキッチンで、ルンルン

新鮮なうちにこの子はどうしよう?音楽かけながら

葉物は良く洗ってから水分を拭きとり細かく切りニンニクと生姜のみじん切りと一緒にごま油でいためて

酒と醤油をちょっと垂らして炒り煮にしてみました。

白菜は塩を振って軽くもんでから漬け込みました。水が上がってくるのが楽しみ。

中が赤い可愛い丸大根は、千切りにして塩もみ水気を絞ってしその葉を刻んてあえました。

そしてもう一品、薄切りして塩を振り30分放置その後洗って絞ってから、軽く煮立てさませた甘酢に

浸してみました。



少し残った白菜はカブとの味噌汁に。

ブロッコリーは茹でてハンバーグに付け合わせたら

頂き物でご馳走ができました。≪生野菜も豊富で嬉しい!!≫



主人はお酒がご飯替わり、私はこれだけおかずがあればご飯はいりません。

明日は、いかと大根の煮物と里芋、人参、蓮根、干し椎茸の煮物を作ろうと思います。





コメント

安心おやつ!!

2019-08-26 09:39:13 | ヘルシー
キッズ一号が長かった夏休みが終わるので二週末連続で泊りに来た。

以前うちで扱っていたグルテンフリーパスタが大好きだったので

近場で見つけた違うメーカーのグルテンフリーパスタを用意して

作ったが美味しくないという><” 値段は結構よかったのになあ。

添加物が入っていたり甘すぎたりすると食べない。これはとても良い事だと思ったが

なかなか難しい。キュウリやパプリカやフルーツは好物で助かった。

鶏ひき肉のホロホロ≪卸生姜と醤油でいためたもの≫をご飯に乗せたり

おむずびの具にしたらよく食べてくれた!!

頭をひねったのがおやつだった。

ポテトが食べたいというので、ジャガイモを細切りスライサーで細かくして

そのまま乾煎り入り、水気を飛ばしくっついた塊を適宜の大きさの

平らなせんべい状ににしてから、少量の油で揚げて塩をふってみた



手前味噌で申し訳ありませんが冷凍のフライドポテト比較にならないくらい美味しかった!!







コメント

ハワイ旅行記②

2019-05-29 13:31:25 | ヘルシー
朝食の前にビーチヨガ(やったことないけどお友達の指導の下もどきを体験)





持ち合わせで朝食をとってから散歩したり



私は時間さえあればプールサイド



お気に入り場所で



本を読んだり昼寝です。これが心地よくって、、、、、たまらない。



何もしないでこうしていると時間がゆっくりゆっくり過ぎていくのが太陽の動きでわかります。



コメント

ベジタブルリップクリーム

2019-02-05 07:00:04 | ヘルシー
最近のお気に入りは八百屋さんで見つけたベジタブルリップクリーム



保湿がしっかりキープできます。≪すっぴんには欠かせません≫

ずっと長い間、BURT'S BEES使用だったけど

これに変えてみます。
コメント (6)