昨日はみっちりとしごかれた。
できない私が悪いのだけど。
できないところを区切って何回も反復練習。
出来たと思っても、続けてやると間違える。
ましてや組んで踊ると・・・・・。
結局、確実に覚えていないということだと思う。
もっと集中しなくては。
終わってからちょっと先生と話をした。
私の最初のデモを覚えてくれていた人がいて、随分良くなった、と言ってくれたそうだ。
最初はドヘタ。
今回はドがとれたヘタ。
少しずつ良く(?)なっている。
また、私のデモ曲「サン・トワ・マミー」がかかったら、見ている人の中から「サン・トワ・マミーで踊れるの?・・・・・あぁ、踊れるんだ」という声が(先生に)聞こえたそうだ。
そう、シャンソンでチャチャが踊れるんですよ。
先生の素敵な振付で洒落たチャチャが踊れました。
ダンスをやっているあなた、一度お試しあれ。
なかなかいいですよ、シャンソンも。
お洒落なチャチャになりますよ。
シャル・ウィ・ダンスでクイックを踊りたい。
ウィーンの森の物語でヴェニーズを踊りたい。
そしてそして、見果てぬ夢(ラ・マンチャの男)が踊れたら引退する。
私の壮大な夢。
「引退はしないで、そこから始めたら」と先生に言われ、それもそうだ。
ここから始まるんだと思うと、だんだん楽しくなってきた。
今年後半は、とにかく基礎をきちんとやって、きれいに踊れるということを目標にしていこう。