masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

「薄利多売」というのはこういうことです。その2

2020年09月05日 | ガソリンスタンド5

9月2日ぜんせきより

宇佐美三郎中部支部長インタビュー
>外資系巨大企業だけにコストコは地域事情など関係なしに全国で安売り攻勢をかけている。
不当な廉売だけでなく給油できるのは会員限定、しかも夜間休業などいつ発生するかわからない災害時にも対応できない。
効率だけ追求し、危険物を激安販売するやり方を認めるわけにはいかない。
コストコの不当性については、中部の当該4県の石商が公正取引委員会にこれまで計66回も訴えて来た。
結果は満足できるものではないが、コストコ商法の実態を関係省庁や消費者に伝えるためには大事な取り組み。新規の守山店も含め、不当な激安販売には今後も何度でも訴えていく。




9月5日燃料油脂新聞より

常滑市りんくう町2SS 過去1年間の価格推移


業転と価格差 90銭~13円



2019年9月 業転(仕入値)121円 
コストコの売り値は123円(リッターマージンは2円)
ユニーオイルの売り値は121.9円(リッターマージンは0.9円)


2020年8月 業転(仕入値)107円
コストコの売り値は115円(リッターマージンは8円)
ユニーオイルの売り値は113.9円(リッターマージンは6.9円)


コストコのリッターマージンは一番少ない時で2円。
一番多い時は13円あります。

☆ガソリンスタンドは「販売数量×リッターマージン」の世界。




コストコ廉売問題で公取委に直訴 2018年03月17日 より再掲
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/7272d5dcbb2236e7e76d2e90830aaf5f

コストコ問題 (系列&PB業者)2018-03-22 11:13:44

 業界新聞上で連日のように紙面をにぎわせているコストコですが、業界の方は何か勘違いされているように思います。
まず前提として、そもそも売値は自由です。廉売として違反してないのであれば、消費者にとって利益になりうる事でもあるので各々の経営の範囲での価格決定を批判できません。
ゆえに組合活動の延長においてのコストコ価格是正の論点は確実に間違っているし、その論理は消費者に受け入れられるものではないでしょう。

 しかしながら系列のマークを挙げて廉売なさっている業者については全く話が違ってきます。このことを論じると長くなるので割愛しますが、要するに系列マークを掲げた廉売は、ブランド(FC)ビジネスの根幹を揺るがす事態であるという事です。本来であれば、ブランドを管理しているメーカーが責任を持つべきですが、この業界は少し事情が違っていたのが現状でした。このことは弱き者たちの声として業界内でも取り上げられませんでしたが、強烈な異業種が参入してくると手のひらを返したかのように、今まで自分達がしてきたことを強烈に批判し、社会の敵とまで呼ぶことは恥ずかしいとこだと思います。

実際コストコの価格は異常でしょうか?先日の紙面での浜松128円も地方のサブ店の仕入れ価格と変わらないかもしれませんが、業転仕入れであれば5円くらいマージンが有ります。

自分はPBSSも運営していますが、同一路線の1キロ隣りにJ〇系列大型店が3年程前に出店された時には業転仕入れより安い価格で売られ、2カ月ほど対抗上、赤字販売を余儀なく続けました。その業者は系列内では力があるそうで石油組合でもそれなりの要職に就かれている方です。その方々が今回、立場が変わったと言え、コストコ批判をする資格はないと思います。
また穿った考えをすれば今まで系列販売において弱い者の意見を本来、代弁すべき業界紙も己が支持基盤のために真実を歪めた報道を連日するのも間違っていると思います。
ゆえに私もmasumiさん同様、コストコを応援します。




P.S.
>給油できるのは会員限定、しかも夜間休業などいつ発生するかわからない災害時にも対応できない。

当店も夜間休業で、日曜日も休業日です。
・・・
阪神淡路大震災があった25年前は夜中に自社ローリーを走らせ燃料油を確保し営業を続けましたが、当時は店主もまだ若かったし、何より従業員が5~6名在ったから出来たことです。

それよりも、

住民拠点SSが市内に1つしかなくて、それもセルフという場合、フルでしか給油したことがない消費者は困りませんか?



「薄利多売」というのはこういうことです。2015年11月26日
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/439acd5e2a19235e1ba671625f1e6322


店内のこうちゃん

2020年09月04日 | ガソリンスタンドでの出来事


オイルのお勉強中。

:::::::


大きな台風が来る!

テレビやラジオがそう言うと、うちのお客さんは巣ごもりする。
なので給油台数は激減する。

ここらへんはいつも有難いことに大災害とはあまり縁がないから。

いやいや、いつ何が起きるか分からないのが世の中ですよ。

「満タン+灯油1缶」で備えてください。

そして同時に台風への備えを!


台風10号早めの対策を今やるべき台風への備え
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-9642


店内のタマ

2020年09月04日 | ペット


スヤスヤとタマが眠っています。

店でも平屋暮らしにしました。


カウンターの椅子(お客様用)は撤去して、タマの場所を作りました。


2週間くらい前からタマちゃんの食欲が落ちてて・・・
体重が2.1㎏にまで減ってしまいました。

痩せてしまってお肉が無いから輸液注射するのに苦労します。

食欲が落ちても、今まではペースト状の市販の餌(腎臓サポートや高齢猫用)をやることで持ち直して、翌日には動物病院で買っている腎臓病用のカリカリをまた食べるようになっていたのだけど、先週からはそれも効果なし。

処方された食欲が出る薬(レメロンだったっけ?)は、やっても無理やり吐き出して逆効果で。

好きなおやつも少ししか食べない。




もうこうなったらココのカリカリをやってみよう。
腎臓病用じゃないけど、もう食べるものを食べさせてやろう。

と、ダメもとでやってみたら食べる食べる。


昨日の通院日に先生に報告したら「それでよい」と。



殆ど寝てばかりだけど、起きたらちゃんと歩くし、目は見えてないけど大丈夫。

タマは元気にしています。






2012年8月のENEOSの新聞広告です。

2020年09月04日 | ガソリンスタンド5

昨日の記事をアップした後で思い出しました。

2012年8月のENEOSの新聞広告です。
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/acb72c7719a75f0e0956555c7b96dc35



ENEOS with your life

全国津々浦々、約12000店舗のネットワークを持つENEOS。

地域の社会を支え守るためにも、エネルギーの安定供給は私たちにとって欠かせない仕事です。

またエネルギーの拠点としてだけでなく、カーライフをサポートし、災害時には緊急避難場所としての役割を担う意味においても、地域の人々の安心の拠点でありたい。

私たちはそう願っています。

                               エネルギーを、ステキに。 ENEOS


(※大手新聞朝刊に掲載されたものです)


**********

8年後の現在ー

石油元売り最大手ENEOSホールディングス(HD)の大田勝幸社長は1日までにインタビューに応じ、過疎地などでガソリンスタンド(GS)が減少し、地域の生活に支障が生じている問題について、「(解決は)民間だけでは困難」との認識を示した。
その上で、GS網の維持には自治体を含めた議論が必要との考えを強調した。


::::::::::::::::

2012年8月31日「ENEOSの宣伝」
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/acb72c7719a75f0e0956555c7b96dc35

この時もコメント欄で発券店値付けカードのことが話題になっていました。
>相殺処理は45日以上で、うっかりすると時々仕入れ値より安い時もあったりします
>販売手数料も相殺です。
(このコメントのホカコさんは当時EMGの販売店さん)

元売によって清算方法が違っていたのか?それとも特約店によるものなのか?






台風10号に備えガソリンスタンドに行列

2020年09月04日 | ニュースから一言二言
台風で甚大な影響が出るのではないかという不安から、ガソリンスタンドを訪れるドライバーが少なくありません。車に燃料があれば、いざというときの移動だけでなく、携帯電話の充電など電源がわりに使えます。

「(台風が)これだけ大きいといわれるとみなさん不安なのでは。災害が起きた後にガソリンを入れるとなるとものすごい行列ができてしまう。前もって給油をしているのではないか」(肥後石油上熊本給油所 山崎智久所長)

「今度の日曜日に太かのがくるじゃろが(ガソリンを)入れとかないとね」「今度の台風はひどかごたもんね。強くなってからじゃだめだけん」(給油に来た人)

このガソリンスタンドでは混雑のピークは5日とみています。

「『明日が台風』というような前日になると混雑が予想されるので、前もって時間があるときに給油をしておくのがいいかなと思います」(肥後石油上熊本給油所 山崎智久所長)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/rkk/region/rkk-NS003202009031654000111




「満タン&灯油プラス1缶運動」 ドライバーの皆様へ





元売が匙を投げました。

2020年09月03日 | ニュースから一言二言

GS維持、自治体含め議論を 「民間では困難」―ENEOSHD社長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090100435&g=eco

石油元売り最大手ENEOSホールディングス(HD)の大田勝幸社長は1日までにインタビューに応じ、過疎地などでガソリンスタンド(GS)が減少し、地域の生活に支障が生じている問題について、「(解決は)民間だけでは困難」との認識を示した。
その上で、GS網の維持には自治体を含めた議論が必要との考えを強調した。






つまり、
今も店を続けているガソリンスタンドは、物凄ー――――くエライ思いをしてる(してきた)ってこと。


業転玉も取らずに全量正規仕入でやってきた店は、それこそ!ってことですよ。



追記

発券店値付けカード問題収束なるか?!№8
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/f5958d34edca66c62f00488a2b3343c8
コメント欄より

Unknown (Mくん)2020-09-02 18:38:33

当店も発券店値付けカードの拒否を開始いたしました。
数量減の中、発券店値付けカード分の増加が著しい為です。
当方零細店ですので、必死の思いで仕入れた全量系列仕入れの商品を低マージンで出す余裕はありません。
カード契約書も熟読したので、問題は無いでしょうが同様の動きをするお店が増える事を願うばかりです。





最大手元売として、先ずはこのカード問題を解決してみせては如何でしょう?



追記
st31掲示板で村ちゃんさんが説明されている通り、当該カードでの給油分は燃料代は請求書で相殺され、代行給油手数料は登録してある銀行口座へ入金されます。
なので仕切りが上下したからといって代行給油手数料が変動するわけではないのですが、勘違いされている方もあるようですね。

・・・!!
そういえば、(前記事にも繋がりますが、)相殺時に軽油税分が抜けていた販売店があったような・・・

勘違いの元はその特約店にあったりするのかも?

・・・!!
そういえば、(これまた前記事にも繋がりますが、)年末に特約店に注文した灯油が入荷されなかった販売店も・・・。

それとか、
>田舎のサブならブランド料6円抜かれていることはザラです。
と、st31管理人さんが書かれていました。

こうしたロクでもない特約店の3者店だったがために、経営が悪化、廃業に至ってしまった販売店もあるのでは?

そうしたことを公取委やエネ庁は全く把握していなかったとは思えないのですが?
もちろん元売も。


規制緩和、自由化と言いながら、一体何故この業界の2者店の既得権益だけは放置されたままなんでしょうか?






やくざな世界@三者(サブ)は二者の『縞』

2020年09月03日 | ガソリンスタンド5

9月3日燃料油脂新聞より

大手2社サウジ調整金織り込み全油種1円50銭仕切り引上げ 





st31掲示板 http://st31.com/bbs/index.phpより





No.34600 2020年09月02日(水) 17:50:32
comments:
■エネオス指標とブランド料は、元売り⇔二者特約店の契約です。
同じ系列ですが、商流はまったく別物で、二者 ⇔ 三者は、また個別契約ですから、まったく該当しません。

つまり 二者から三者への卸価格は、まったく自由値付けです。
三者でも有力店(商社サブには数店舗の優秀販売店多し)には指標+1.0~.5円も有るし、数量20~30キロ店には、+4~6円も有ります。

◎普通には、ブランド料3円が特約店への基本ですが、サブは+4~5円。
平均的に指標+4.5円 と製油所からの運賃です。
8月請求書が届く頃ですが、例えば8月最終週 27~31日入荷 
 ・ガソリン指標98.8円+ブランド料3円+運賃2.0円地域 〓103.8円
           *運賃は7月から、油槽所地域は変更あり
運賃を引いて 指標98.8円とブランド料を引いて勘案してみてください。

田舎のサブならブランド料6円抜かれていることはザラです。


三者(サブ)は二者の『縞』ですから、元売りも手出しも指導も出来ません。
昔の高度成長期の玉不足時代には意味があった三者制度ですが、交通網や情報通信の発達、何と云っても玉余りの現在では二者の既得権益だけになっています。

■今後の展望
元売り再編が終わって、実力あるサブでももう転籍は無理です。
PBにしかなることができない今、もう飼い殺しです。商社が拾ってくれたら超ラッキー。
 ◎強行してPBになる道は・・・!?
 元売が油槽所を自社専用にしつつありますから、業転が出る地域・場所によりますネ。

名前 :st31 区分 :SS経営者 県名 :呉

 


No.34601  2020年09月02日(水) 23:47:02
comments:
ご返答ありがとうございます。
例えば、8月最終週仕入れ価格105.8円なのですが、
指標+運賃(およそ2円)+ブランド料5円ということでいいのでしょうか?

特約店が2円抜いているということで合っていますか?
バカですいません。

名前 :1SSオーナーです 区分 :SS経営者 県名 :長野

 

 

No.34602   2020年09月02日(水) 23:49:51
comments:
続けてすいません。
運賃は特約店からと、サブからの差はありますか?

名前 :1SSオーナーです 区分 :SS経営者 県名 

 


No.34603   2020年09月03日(木) 04:44:10
comments:
■計算方法は合っていますが、長野は運賃が内陸で高く、7月からはJR貨物運賃負担ということで、多くの地域で+0.2円上がりました。

長野市3.6円、松本3.5円、佐久3.7円、千曲3.2円など。
平均3.5円とすると、105.8円=ブランド料3.5円計算になります。
・二者にはエネオスから卸補助で▲1円と、スケールインセンティブがありますから、約2円前後の卸マージンと推察します。

◎多くの二者は、+2.5~4円マージンでやっているそうですから、大変良心的 アンド 御社が優良SSと思います。

●これでエネオスマークならば、今後とも超安心でしょう。二者であっても1円安いかどうかだけ。
逆に二者になると元売り方針、ノルマのために窮屈になるだけとも聞きます。
現在がベスポジと思います。

・運賃は二者も三者も同じです。

名前 :st31 区分 :SS経営者 県名 :呉



::::::::::

>三者(サブ)は二者の『縞』ですから、元売りも手出しも指導も出来ません。

過去には元売からリッター6円もの事後調整があったにも関わらずそれを3者店(販売店)に渡さなかった2者店(特約店)もありました。
超安値の業転玉が市場に溢れていた時代、同一商圏内で、同一のマークで、3者店の仕入れ値と同値かそれ以下の安売りを行い、自社の3者店から顧客を奪った2者店もありました。
(注) ↑ 当店の特約店のことではありません(念のため)。





消費者の皆様へ

2者店と3者店では仕入れ値が違うのです。
高値=暴利(悪徳)ではないことを先ずご理解ください。





「満タン&灯油プラス1缶運動」 

2020年09月02日 | ガソリンスタンド5

「満タン&灯油プラス1缶運動」 ご家族の皆様へ


9月2日燃料油脂新聞より

静岡県内 業転玉排除の動き
東日本大震災時 無印ローリーが安定供給下支え


>東日本大震災の際に元売系列ローリーが稼働することができずに右往左往するなか、無印ローリーが石油流通を水面下で下支えしていたことを忘れてはならない。


そうです。
業転玉があって本当に助かったのです。
携わって下さった燃料商さんやローリーの皆さんの働きを忘れてはならない。

その反面、元売の「安定供給」を信じてどれだけ苦しくとも系列仕入を貫いていた系列店の悔しさを想像すると、いたたまれない気持ちになることも又事実です。


元売 国はフル存続に尽力を マージン回復も廃業増か




規制緩和以前のように地場店がその地場全体の供給を担っていたなら、「満タン+灯油1缶運動」も「住民拠点SS」も必要なかったのですけどね。




9月3日追記
9月3日燃料油脂新聞より
ENEOS カーリース事業実証開始
来年度 特約店SSで全国展開


ガソリン価格、3週連続値下がりコロナ外出自粛が影響

2020年09月02日 | ニュースから一言二言

 経済産業省が2日発表した8月31日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、24日時点の前回調査と比べて10銭安い135円20銭だった。3週連続で値下がりした。

 調査した石油情報センターによると、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛で需要が伸び悩んだことが影響した。来週は小幅な値上がりを予想している。石油元売り各社が給油所への卸値を引き上げるとみられ、小売価格に転嫁される見通し。

 地域別では、24道府県で値下がりした。最大の下げ幅だったのは石川で2円20銭、福井の1円40銭が続いた。値上がりは11県、横ばいは12都県だった。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2020090201001666



国内最大手ENEOSの今週の仕切り改定は1円50銭の値上がりでした。

市況に反映(コスト転嫁)されるかどうかは不明。
されるとしてもその時期や上げ幅も不明。

この3週連続値下がりにしたって、コストとは別で、
安値量販組が売れてないから値下げして、それが全国小売の平均価格を押し下げただけの話だから。

(溜息)
国主導の元売再編最終章でENEOSが誕生したって、同じことの繰り返しです。

末端の販売業者は「やれるとこまでやるだけ」。


 


商売する意味も人それぞれ

2020年09月01日 | ガソリンスタンド5

st31掲示板 http://st31.com/bbs/index.phpより


>商いしてて儲けがないなら閉店します。商売する意味がない。
(※無名さんはPBSS)



>都内のPBでの仕入れは≒98~9円前後 ×1.1 ≒税込み108円




>PBの仕入れが羨ましいです。系列の販売店の仕入れは、目も当てられないです。



>系列内の仕入格差も大きいですよね・・・。



>大手特約店は、いくらくらいで仕入れてるのでしょうか?




>業転玉等を利用していかに安く仕入れるか



>系列である以上、系列店皆さん共通のインセンティブ表通り



9月1日燃料油脂新聞より

東海3県 8月仕切りと業転の価格差 ガソリン平均4円37銭


元売仕切り値上げへ サウジ調整金反映し1円か


↑ ここに資源エネルギー庁が8月31日にまとめた7月分の石油製品卸価格調査結果(表)が載っています。
※元売会社の特約店向け卸価格(消費税抜き)

これは特約店向けであって販売店の仕入価格ではありません。

>系列である以上、系列店皆さん共通のインセンティブ表通り

特約店に対しては共通のインセンティブ表通りかも知れませんが、特約店から販売店への卸価格にはそのようなものがありません。

中間マージンをいくらにするかは特約店の自由裁量なので、3者販売店の仕入値は特約店によって(特約店内でも)違ってきます。

***




店頭も配達も一手に担う経営者
>儲けようと思ってやっているわけではなく、使命みたいなところもある





民間企業は営利を目的としています。
この業界の地場店ももちろんそうだと思います。

が、この業界では過当競争で業界の8割が赤字経営という時期がありました。
リッター10円以上の卸格差のなか、それでも営業を続けた理由は何か。


規制緩和前後、燃料商さんから「ここらでは9割の販売店が取っていますよ」と安値の業転玉を売り込まれたことは何度もあります。

「利は元にあり」は商売の基本です。

それでも高値と知りながら全量正規仕入を貫いた、その一番の理由は、「業転玉は継続して供給すると約束されたものではない」と、元売がヒアリングで答えているからです。

「燃料油を切らすわけにはいかない」
これがオイルショックの中でも供給を続けた店主の矜持なのでしょう。




因みに、
私は20年前に「早く一抜けたってした方が賢いよ」と言いました。
それから数年後には「配達専門店にすれば?」とも言いました。

私は空気圧チェックやボンネットを開けての作業は行いません。
店頭で私が行うのは給油だけです。

タイヤの空気圧やボンネットを開けての作業等は店主が居る時に対応させて頂きます。

先ほども常連の方から「ウィンドウウォッシャーのところに水を入れて」と頼まれましたが、「主人が居る時に」とお断りさせて頂きました。

↑ ブーイングの嵐でしょう。


ハイグレード化粧室と電気会員

2020年09月01日 | ガソリンスタンド5

8月31日ぜんせきより

全農エネに出先が追従 “対抗戦”で地場困惑




日商有田(PB)安値掲示に一部周辺が追従
長野石商経営委員会 適正マージン確保強調

注目!ハイグレード化粧室

※石油連盟消費者アンケート
「SSに対してどのようなサービスを求めますか」
「きれいなトイレ、多目的トイレ」51.7%


「電気会員価格」誤認の恐れ(レギュラー109円は電気会員最安価格です)




9月1日燃料油脂新聞より

120円割れも散見 ボリューム減が市況陥没に拍車か
セット販売で110円割れも(電気や灯油とのセット販売で)




ガソリンの安売りも、ハイグレード化粧室(トイレ)も、大手だから出来ること。

これを理由に去られても、何も言えない小規模地場店。

出来ないものは出来ないんだから仕方がない。