masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

南海トラフが心配される高知県が全国最下位となる見込み

2020年09月07日 | ガソリンスタンド5
9月4日ぜんせきより

住民拠点SS整備最終局面 今月16日締め切り 災害に備え早期申請を




全農系SS止まらぬ価格攻勢 現金客奪われ、地域業者から悲痛な声 安定供給果たせない



>止まらぬ価格攻勢

大丈夫です。時期が来れば止まります。
当市では止まりました。

価格競争は資本力の戦い。
勝負が見えた時点で価格競争はお終い。

近隣安値店より13円高く売っても5円しかリッターマージンの無かった当店は、今、近隣安値店より数円しか高く売っていないのに20円近いリッターマージンを得ています。
ただしー
卸格差の中での過当競争が30年も続いた今、地場店の多くは後継者不在です。


コストコセルフSSが原因で(?)29SSが撤退
2020年01月07日 
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/f7d5e4b0c702eae72cd6f21555634813

JASSの廉売で30%のSSが閉鎖した“現実”
2020年01月18日
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/44149f13f49a15a054e5ff348c695907

1店舗運営のガソリンスタンド@42.6%が赤字
2020年03月07日
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/0fc806eab9dd3e73520163b78e095efa




9月5日燃料油脂新聞より

5月の売上大幅減で持続化給付金受け取る


※4割(0)か5割(100)かなんて殺生だなと思うのは私だけではないはず。



9月7日燃料油脂新聞より

ネットワークの強み“全開” ENEOSHD社長
あらゆるエネ・サービス提供

>これからは「安全・安心」や「清潔」がキーワード。これまでの「安さ」や「効率性」から軸足が移っていく

※コインランドリー併設とかカーシェアリング・・・採算が合う地域で販社や大手特約店が主に担われるのだと思います。

採算が合わない過疎地域などは、↓。
GS維持、自治体含め議論を 「民間では困難」―ENEOSHD社長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090100435&g=eco



転嫁機運“いまひとつ”
ガソリン価格変動なし




住民拠点申請
>香川県は、沖縄県や北海道を上回り全国1位の整備率となる見込み
>30年以内に70~80%の確率で南海トラフ地震が発生するとされる高知県が全国最下位となる見込み。


※理解できます。





ごみ引き取り廃止 コロナ契機にコスト削減
新型コロナ感染防止は建前上の理由


>油外販売のために副次的なサービスが必要なフルサービスSSで同じことをするのは難しいかも知れないが、


当店はフルサービス形態の店ですが、ゴミの受け取りも窓ふきも止めました。
それはコロナ以前から始めていましたが中には怒り出す人もいて・・・
でも「感染予防で」と言うと殆どの方がスンナリ納得して下さるのでこの言葉を使っています。

あ、でも先日「他所の店はやってくれるよ」とおっしゃったイチゲンサンがいましたね。

わたし、この手の言葉を聞くともうダメなんですよ。
「ガソリンは消防法適合携行缶以外給油お断り」を始めた17年前から散々言われ続けてきましたから。

「〇〇店はやってくれた(売ってくれた)ぞ!」
「フルだから来た(来てやった)のに」
そして
「もう来てやらん」「そんなことでは潰れるぞ」

いや~、ホントにキツかったなー。

「店を畳んでくれないのならいっそのこと潰れれば良いのに」と思うようになったくらいキツかった。


でも17年経ったから証明できたかな?

「そんなことでは潰れない」

・・・

当店のお客様に 感謝です。




9月7日ぜんせきより