人員にも余裕があって、そして又、きちんと利益を得られていた頃・・・
夏とクリスマスの年2回、お客様への還元イベントとして当店でも抽選会を開催していました。
夏は抽選会にプラスして、
どなたでもアイスキャンデー食べ放題。
そういえば食べ過ぎてピーピーになったアルバイトの子も居たナァ(笑)
考えてみたら、うちの掛け会員さんは本当にシャイな人が多い。
こっちとしたら掛け会員さんにこそクジを引いて豪華商品を当てて貰いたかったけど、
その当時から、そういうイベントは避けて給油に来られるような奥ゆかしい方が多かった。
たまたまその日に来られた方でも、本当に遠慮しながら、はにかみながら・・・
当店に今も残ってくれているお客さんは皆さんそういう方です。
*****
今朝給油に来られた大阪ナンバーの方、「現金で10リッター」と言いながら車から降りてきて、
「なんや、ここら辺もスタンド全然無いなぁ!何でや?!」
※よくこのセリフを言われるんだけど(汗)どこを走って来られたのかな???ここら辺密集してるんですけど・・・(^^;...?
すかさず、おばちゃん丸出しで「これやがな」と店頭に貼り出してある【ガソリンスタンド2月危機】の記事を指差すmasumiさん。
どれどれと目を凝らすお客さん。
そしてmasumiさんは続けます。
「本当の原因は仕切り格差やねん!」と。
「仕切り格差があるから、地下タンクの設備投資しても回収が見込めへんから、皆やめていくねん」と。
そうしたら
「近所でも最近3-4軒がバタバタと閉めよったんはそういう事やったんか」
でも店頭のサインポールを見上げて
「あれ?でもここはENEOSやろ?直営やろ?それやったら親会社が面倒みてくれてるんちゃうんか?」って言うので、masumiさんに火がつきました(笑)
「直営ちゃう。独立経営。面倒みてくれるどころか、コストとリスクを省くために邪魔者扱いされてんねん!」
(あとで「熱く語ってしもてごめんな」と謝っておきました^^;)
昨日もこうちゃんが発券店値付けカードの方(出張でこっちに来たときは必ずうちに給油に来てくれる方)から、「会社の傍のいつも入れてるトコが閉めよるねん。不便になるやないかって言うてんけど、もうそんな地下タンクに金掛けてまで出来んって言いよるんや」と聞いたとき、ガソリンスタンド3者店がどんだけ儲からないかを説明して、「儲からへんで赤字やのに、客からは高い高い文句言われて、そら、もうやってられんわい!っていう気持ちにもなるで」、って言ったら苦笑いしてはったらしい。
ガソリンスタンドが減っていく理由を表面的な「価格競争」「後継者」「地下タンク」で済まそうとするのは間違っている。
仕切り格差に触れようとしない系列3者販売店が居たなら、それは丸っきしの無知か、或いは業転玉に手を出しているか、どっちかだと思う。
・・・・・
でも、こうして店が減ってみて初めて、こちらの言葉に耳を傾けてもらえるようになりました。
それまではこうした話に耳を傾けてくれる人は誰も居なかったのです。
***お知らせとお願い***
初めてご訪問くださった方へ
このブログの現在一番の目的はガソリンスタンド(昔ながらの)が置かれている現状を知ってもらうことです。
ガソリンスタンドカテゴリーの記事を全て読んで頂きたいのですが、あまり一般の方が興味を引く話題でもありませんので、
規制緩和以降のガソリンスタンドが置かれた現状を予備ブログ「masumi_iのブログ」にアップしました。
是非ご一読下さい。