おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は中小企業白書(2015年版)の93ページ「地域別・業種別に見た就業者数の変化」をみましたが、今日は95ページ「地域別に見た製造業就業者数の変化」をみていきます。
下図から 地域別に製造業の就業者数の変化を年代別に詳細に見ていくと、1980年時点と1990年時点を比較すると、この間、特に地域2、地域3では電気機械の就業者数の増加が大きいことが分かります。
また、1990年時点と2000年時点を比較すると、この間、どの地域においても繊維とその他の製造業の就業者数の減少が大きく、地域2、地域3では電気機械の就業巻数の減少も大きくなっています。
そして、2000年時点と2008年時点を比較すると、この間、どの地域においてもその他の製造業、繊維、電気機械の減少が大きく、輸送機械の就業者数のみがどの地域でも唯一増加しており、地域3の増加が最も大き<なっています。
このところ景気の良い話ばかりですが、地域にその実感が湧かないのは、ものづくり企業に従事している人が減少しているためその経済効果が届かないということが改めて感じ取れますね。
『雇用無き景気回復』からの脱却を図らねばなりませんね!
昨日は中小企業白書(2015年版)の93ページ「地域別・業種別に見た就業者数の変化」をみましたが、今日は95ページ「地域別に見た製造業就業者数の変化」をみていきます。
下図から 地域別に製造業の就業者数の変化を年代別に詳細に見ていくと、1980年時点と1990年時点を比較すると、この間、特に地域2、地域3では電気機械の就業者数の増加が大きいことが分かります。
また、1990年時点と2000年時点を比較すると、この間、どの地域においても繊維とその他の製造業の就業者数の減少が大きく、地域2、地域3では電気機械の就業巻数の減少も大きくなっています。
そして、2000年時点と2008年時点を比較すると、この間、どの地域においてもその他の製造業、繊維、電気機械の減少が大きく、輸送機械の就業者数のみがどの地域でも唯一増加しており、地域3の増加が最も大き<なっています。
このところ景気の良い話ばかりですが、地域にその実感が湧かないのは、ものづくり企業に従事している人が減少しているためその経済効果が届かないということが改めて感じ取れますね。
『雇用無き景気回復』からの脱却を図らねばなりませんね!