中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

中小小売店は地域のライフライン!

2011年09月14日 05時31分47秒 | 2011中小企業白書を読む!
おはようございます。リンクアンドイノベーションの長岡力(ながおかつとむ)です。

2011中小企業白書では、中小小売業の位置付けとその役割について報告しています。

中小小売業は小売販売額の約7割を占め、人口規模が小さい地域になるほどその割合が高くなり、地域の消費を支えていることが改めて確認できます。



また販売額の品目別割合を見ると、人口規模が小さい地域では飲食料品や石油ガス類の割合が高くなっています。



つまり、中小小売店は大型店が参入できない地域に生活必需品を供給する「地域社会のライフライン」であることが再確認できます。

FACEBOOK情報交換しませんか!

↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
人気ブログランキングへ
========================
株式会社リンクアンドイノベーション
代表取締役 長岡 力(NAGAOKA Tsutomu)
@mail:nagaoka@link-and-innovation.co.jp
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-31-2-401
TEL:090-4127-3569 FAX:03-3316-3588
http://www.link-and-innovation.co.jp/
(経産省)中小企業診断士、(内閣府)地域活性化伝道師
=========================