中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

BCPで早期復旧を果たした企業

2011年09月11日 05時02分25秒 | 2011中小企業白書を読む!
おはようございます。リンクアンドイノベーションの長岡力(ながおかつとむ)です。

2011年中小企業白書の第2章「東日本大震災の中小企業への影響」では、津波や地震が中小企業に与えた甚大な影響を説明しています。

ここで注目する点はBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)です。

大震災発生の前からBCPは注目されていましたが、今回の大震災ではBCPを策定していたことにより、緊急事態を乗り越え早期復旧を果たした企業が”事例1-2-1”で紹介されています。

要約すると、
・2008年からBCPの検討を始めていた。
・専門家を招へいした社内研修会を開催し、机上や模擬演習を実施していた。
・BCPの策定を通じて緊急用の通信手段として衛星電話を設置していた。
・大震災では衛星電話による顧客との連絡で震災翌日から復旧作業に着手。
・県外の業者の協力を得て、事業活動を継続。
・大震災一ヶ月で完全復旧を果たす。

肝心なことは、セミナーや研修でBCPを策定して一安心するのではなく、日頃から従業員が中心となって演習を行い緊急事態を想定しておくこと、さらに、実際に緊急事態が発生したら、それを教訓により制度の高いBCPへと見直しを図っていくこと。

一見、BCPというと大企業のことと捉えがちですが、事例企業の従業員は70名弱です。地道な取り組みが早期の復旧をもたらすことがこの事例から学べると思います。

FACEBOOK情報交換しませんか!

↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
人気ブログランキングへ
========================
株式会社リンクアンドイノベーション
代表取締役 長岡 力(NAGAOKA Tsutomu)
@mail:nagaoka@link-and-innovation.co.jp
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-31-2-401
TEL:090-4127-3569 FAX:03-3316-3588
http://www.link-and-innovation.co.jp/
(経産省)中小企業診断士、(内閣府)地域活性化伝道師
=========================