リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

ヒシバッタの仲間

2020年07月06日 | 生き物

沢の砂地にいたのでおそらくコカゲヒシバッタ(ヒシバッタ科)だとは思うんですが、定かではありません。大きさは体の大きいメスの方でも、1センチもありません。同定出来る方がいたら教えて下さい。

バッタはメスと大きさや色が似ていると、取り合えず枝でも他の生き物でもしがみ付く習性があります。子供の頃、バッタ釣りをやって遊んだ事がある人もいるでしょう。 まずしがみ付き、それから判断。偽物でもなかなか離れようとしませんが、本物のメスだと分かったら滅多な事では離しませんよ! 

ただし、おんぶ状態になっていれば婚姻が成立しているのかと思ったら大間違い。嫌がられようが脚で蹴られようがメスの気持ちはお構いなし、必死でしがみ付きます。生き物の最大の目的(本能)は子孫を残す事だからです。だからって我々人間がこれをやると捕まるのでやめておきましょう。

#リフトアップ石垣島エコツアー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする