極東不動産の日記

福島市の賃貸ならアパマンショップ福島中央店、売買物件も豊富な福島市の極東不動産へ

健康管理・その2

2011-08-11 16:06:11 | 健康・病気

今まで健康には自信があり、殆ど大病はしたことが無く、病気にも縁が薄かった。流石に今年は3月11日以降、ストレスと過労が重なり、体調を狂わせた。今は殆ど回復を見たが、帯状疱疹はその表れだろう? 改めて健康の大切さを実感させられた。今日は、かねて予約していた人間ドックの日である。済生会福島総合病院で、家内と共に日帰りドックを受けた。ビックリしたのは、午前中で殆どの検査項目を終えてしまった事である。今迄は一日がかりだったのが、ほぼ半日で終了である。驚くべき「医療のクリテイカル・パスの考え方」による流れである。如何に我々の仕事の効率が悪いかを考えさせられた。しかも、職員さんのサービスも丁寧で、スムーズに行われている。なんと言っても、人間ドックの一大イベント?は、胃カメラである。大槻スリープクリニックの大槻先生から、「胃と腸はカメラだよ」と教えられていた。先日お世話になった消化器科の赤塚英信先生にやって頂いた。約5分ぐらい、先生には声をかけて頂きながら、あっという間に終了。多くの知人に大腸がん・胃がんで命を落とす人が多い。気軽に受けて欲しいと思うことである。身体のあちこちには、小さな勲章を頂いたが? 基幹部分は問題なしに、一安心の日でもあった。更には、不動産業のクリテイカル・パスも考えさせられた日でもあった。