極東不動産の日記

福島市の賃貸ならアパマンショップ福島中央店、売買物件も豊富な福島市の極東不動産へ

仰げば尊し

2015-02-25 22:26:52 | 日記・エッセイ・コラム
本日の産経新聞のコラム欄に、表題の内容に関する記事があった。我々の時代、
高校までの卒業式には、必ず歌われた曲でもある。投稿された60代の主婦の方によると、最近は、あまり歌われない?とのことで寂しくなる。
この歌は現在、台湾の小学校の卒業式に歌われていると、ネットで見たことがある。
日本の優れた文化が、他国に引き取られているようで恥ずかしい。
戦前の文部省唱歌には? 詩情溢れた名歌が多い。
もっと現代に蘇らせて、欲しいと思う次第である。


平成26年度行政書士福島支部研修会

2015-02-16 15:26:47 | 日記・エッセイ・コラム
一昨日コラッセ福島にて、表記の研修会が行われた。講師は公証人役場の〇〇先生で、公証人役場の仕事の内容を学んだことである。先生によるユーモアを交えての語り口に、とても勉強になった。相続問題など、トラブルを避ける意味でも参考になる。さらに役場を通して見る世相についても教えられた事である。
最近の行政書士試験は、とても難しく合格率も司法試験並みである。したがって能力の高い行政書士さんが揃っている。市民生活の知恵についても、気軽に相談される事をお勧めしたい。

追憶

2015-02-15 10:01:49 | 日記・エッセイ・コラム
先月、10歳も離れた末弟が急逝した。国立一期校である金沢大学法学部卒業後、大手メーカーの営業マンとして敏腕を振るい、定年後は不動産業を起こして、活躍中でもあった。
来月中旬に開業する北陸新幹線に乗りたいと言っていたが、それも儚い夢となった。
金沢まで完成している高架橋を、先月末北陸本線より見上げながら、彼の心情を思いやって切ない思いがした。今でさえ福島から金沢まで3回の乗り継ぎ後、5時間もかかかる。
それが大幅の期間短縮で、来月からは古都金沢を、身近に引き寄せられる。
身内の死は、人生と言うものを深く考えさせられる。彼の冥福を心より祈りたい。合掌

音楽談義

2015-02-14 17:38:15 | 音楽
今日、弊社で取り扱っているアパートのオーナー様が来社された。
この方は大学時代には、日本でも有数のグリークラブに所属して活躍され、現在80歳を超えても、コーラスの指導をしている。先週、地域での演奏会には、カルメンを原語で歌って、好評を博したとのことであった。声に張りがあって、どう見ても10歳は若い。
昨年、彼は仲間と共にオーストリアに行って、コーラスグループと交流したところ、向こうの愛好家と、一瞬にして、その場で仲良しになったそうである。
音楽は人の心を和らげ、コミニケーション効果が絶大である。
最近、残念ながら世界各地できな臭い話ばかりが伝えられる。今日は音楽談義で心の和む日となった。