HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

めざせ日本のマンチェスター or ゲント?

2008-05-27 20:14:54 | bike
TOJ伊豆ステージ。修善寺駅前でパレードを見送ってから、あとを追いかけて、車でCSCへ行った。おおー、ゆるゆる登っている。

+++

CSCのスタンドからコースへ下りるところでアンケートに答えた。

内容は屋内250m走路のベロドロームについて(他にも自転車関連etc.)。もし、修善寺にベロドロームが出来たとしたら行ってみたいかとか、走ってみたいかとか、世界選やW杯がそこで行われたとしたら観戦したいかとか。

勿論、熱くアンケートに答えた。聞くところによれば、“構想”はあるそうだ。

+++

確かに都心からは離れているけど、修善寺が自転車のメッカになるとしたら素敵なことだ。競輪学校の生徒さんは世界標準の250m木製バンクでいつでも練習できる。魅力あるレースが行われればファンもやってくるだろう。目玉になる施設の併設なんてどうだろう。子供騙しに走ってない自転車博物館とか。館内のカフェはサイクリストも入りやすく、メニューは自転車競技にどこかゆかりがあるもので。温泉街は昔ながらの温泉旅館が少なくないが、温泉つきB&Bスタイルの宿が増えれば、泊まって観戦+観光と、気軽に楽しめるだろうし。自転車がらみで修善寺温泉には何度か泊まっているが、ここの泉質はとてもいい。

ひとり空回りしても仕方がないけど、アンケート以来いろいろ妄想に励んでいる。

(photo: アンケートを答えた時に頂いたタンブラー)

最新の画像もっと見る