えらく時間がかかったが、洗濯機は生き返ったよう。洗濯時間が無茶苦茶短くなった。ということは、水漏ればかりでなく、かなり弱ってたんだろうなぁ。買い換えなくて済んだだけ、万々歳。
火事場の馬鹿力を発揮し、復活させた…つもりだった洗濯機。
が、昨日になってまた水溜りを作っていた
orz
今日、回しながら排水溝、その他いろいろをチェック。え゛ー、水漏れしてないじゃんーと思ったら、乾燥に入った途端、ドラムの下側から水ががぽたぽた落ちていることが分かった。
想定外。水か漏れ出すというのは、すすぎとか脱水の時とばかり思い込んでいた。乾燥の時も冷却・除湿のため水を使っていることを忘れていた。
何とか水漏れしている箇所を突き止めようとしたが、機械が複雑すぎて分からない。便利というのは、諸刃のやいば。洗濯板なら割れたら自分で対処できる(両極端)。
救いは修理屋さんが明日来てくれること。安く直りますように。入院なんてことになりませんように。もしそうなったら代車(代機?)なんてあるのかなー?(たぶんない…)
が、昨日になってまた水溜りを作っていた

今日、回しながら排水溝、その他いろいろをチェック。え゛ー、水漏れしてないじゃんーと思ったら、乾燥に入った途端、ドラムの下側から水ががぽたぽた落ちていることが分かった。
想定外。水か漏れ出すというのは、すすぎとか脱水の時とばかり思い込んでいた。乾燥の時も冷却・除湿のため水を使っていることを忘れていた。
何とか水漏れしている箇所を突き止めようとしたが、機械が複雑すぎて分からない。便利というのは、諸刃のやいば。洗濯板なら割れたら自分で対処できる(両極端)。
救いは修理屋さんが明日来てくれること。安く直りますように。入院なんてことになりませんように。もしそうなったら代車(代機?)なんてあるのかなー?(たぶんない…)
洗濯を終えた洗濯機の下に“水たまり”ができていた。
!!!!!?????
おののきながら、蛇口付近やふた(ドラム式)をチェックした。
どうも洗濯機の下にある排水溝から水が溢れているようだ。そういや設置してくれた人が、ゴミが詰まることがあるのでその時はどーのこーのして下さいと言っていた。自分には手に負えそうもないので、どーのこーのの部分をちゃんと聞いていなかった…。
70kgの洗濯機を持ち上げるわけにもいかず、ドライバー一本で下の部分のカバーを外し、奥は暗いから自転車用の携帯ライトを照らしつつ、訳も分からずストッパーみたいなのを外し、排水溝に手を突っ込んで、ゴミやらヌルヌル(うえ゛ぇぇ)を掻き出し、注意深く元に戻した。
洗濯機を試しに回してみたが、水漏れはしていない。
今、洗濯機を買う余裕はない!!(←極貧)という危機的状況が、私の最も苦手な分野、家電修理を克服したのかと思うと感無量だ。
ちゅうか、なんで説明書にこんな重要なことのやり方が書いてないんだろーか。
!!!!!?????
おののきながら、蛇口付近やふた(ドラム式)をチェックした。
どうも洗濯機の下にある排水溝から水が溢れているようだ。そういや設置してくれた人が、ゴミが詰まることがあるのでその時はどーのこーのして下さいと言っていた。自分には手に負えそうもないので、どーのこーのの部分をちゃんと聞いていなかった…。
70kgの洗濯機を持ち上げるわけにもいかず、ドライバー一本で下の部分のカバーを外し、奥は暗いから自転車用の携帯ライトを照らしつつ、訳も分からずストッパーみたいなのを外し、排水溝に手を突っ込んで、ゴミやらヌルヌル(うえ゛ぇぇ)を掻き出し、注意深く元に戻した。
洗濯機を試しに回してみたが、水漏れはしていない。
今、洗濯機を買う余裕はない!!(←極貧)という危機的状況が、私の最も苦手な分野、家電修理を克服したのかと思うと感無量だ。
ちゅうか、なんで説明書にこんな重要なことのやり方が書いてないんだろーか。
明けましておめでとうございます。
昨年はおバカなブログにお付き合いいただき、心より感謝御礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
+++
田舎より本日帰還。九州なのに雪まで降って、昨日・今日は東京より寒かった(泣)。飛行機、飛ばないんじゃないかとドキドキした。
で、明日からオランダです。
取り敢えずパスポートとお金だけは忘れないようにしなくては(でもなんか重要なもの忘れてそう)。
2晩、ロッテルダム6日間レースを観戦したら、とっとと帰ってきます。
なんて短い欧州旅行なんだ(涙)。でも観られるだけ幸せ。
あちらでのネット環境はどーなるのか分かりませんが、生きてることだけでもお伝えできればと思います。
ロッテルダムでツァベルの嫁を見つけられたら嬉しいな~。
“ライク・ア・バージン”に合わせて踊ってたりして(それは板尾の嫁だ…)。←分かりにくい
昨年はおバカなブログにお付き合いいただき、心より感謝御礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
+++
田舎より本日帰還。九州なのに雪まで降って、昨日・今日は東京より寒かった(泣)。飛行機、飛ばないんじゃないかとドキドキした。
で、明日からオランダです。
取り敢えずパスポートとお金だけは忘れないようにしなくては(でもなんか重要なもの忘れてそう)。
2晩、ロッテルダム6日間レースを観戦したら、とっとと帰ってきます。
なんて短い欧州旅行なんだ(涙)。でも観られるだけ幸せ。
あちらでのネット環境はどーなるのか分かりませんが、生きてることだけでもお伝えできればと思います。
ロッテルダムでツァベルの嫁を見つけられたら嬉しいな~。
“ライク・ア・バージン”に合わせて踊ってたりして(それは板尾の嫁だ…)。←分かりにくい
吉祥寺駅前にそこそこ大掛かりなクリスマス・イルミネーションがあった。思わず携帯カメラで、もたもたしながら撮影。振り向いたら、いぬたろうが「早くしろー。このタコ!」という顔をして立っていたので「はいはい、すいませんね。どうせいぬたろうはイルミネーションなんて興味ないですよね」と言ったら「興味がないんじゃなくて、光りゃいいってもんじゃないだろ。特に真ん中の丸のデザインがどうかと思う」と、照明デザイナーのような発言をするので驚いた。
FOXチャンネルで放映されてるドラマ「プリズン・ブレイク」のマイケルが好きだ。頭がよくて、目が美しいから(←私は単細胞か…)。
先ごろシーズン1が終わってしまって、淋しい思いをしている。既にシーズン2のDVDは発売されてるけど、テレビを待つつもりだ(←半端な情熱)。
とはいえ、本日ペプシコーラのおまけBE@RBRICKのプリズン・ブレイクを入手。 青い囚人服だ。ついでに可愛いオレンジ色の「ダイハード」も。あと、ステッチが効いた「プラダを着た悪魔」と。いぬたろうへのお土産に「24」も。西友の飲み物売り場でむっちゃ選んでる自分が情けなかった。。。
後はコーラの消費だが、いぬたろうはカロリーオフコーラは味がどーのこーのとか言って当てにできないし、私は以前は炭酸好きだったのに最近は量をこなせない。年ですかね(悲)。まあすぐに腐るもんじゃないし、賞味期限内に。
(photo: 警官@ランニングシャツと囚人)
先ごろシーズン1が終わってしまって、淋しい思いをしている。既にシーズン2のDVDは発売されてるけど、テレビを待つつもりだ(←半端な情熱)。
とはいえ、本日ペプシコーラのおまけBE@RBRICKのプリズン・ブレイクを入手。 青い囚人服だ。ついでに可愛いオレンジ色の「ダイハード」も。あと、ステッチが効いた「プラダを着た悪魔」と。いぬたろうへのお土産に「24」も。西友の飲み物売り場でむっちゃ選んでる自分が情けなかった。。。
後はコーラの消費だが、いぬたろうはカロリーオフコーラは味がどーのこーのとか言って当てにできないし、私は以前は炭酸好きだったのに最近は量をこなせない。年ですかね(悲)。まあすぐに腐るもんじゃないし、賞味期限内に。
(photo: 警官@ランニングシャツと囚人)
バドミントンの会場で、カップヌードル リフィルの試供品を頂いた(マイヌードルカップ+リフィル1個)。
久し振りに食べた基本のカップヌードル。ウマー♪ プラスチックのカップがしっかりとしているのも良い。あの発泡スチロールのカップはむんずと握ったら割れそうだから(←力持ち)。
楽しいのは、カップのデザインをカスタマイズできること。間の紙を取り替えるだけのスターバックス方式だ。
日清CUPNOODLE カップヌードルリフィル
+++
遊んでみた。


美味しくなさそうに見えるのは、写真のせいorz
久し振りに食べた基本のカップヌードル。ウマー♪ プラスチックのカップがしっかりとしているのも良い。あの発泡スチロールのカップはむんずと握ったら割れそうだから(←力持ち)。
楽しいのは、カップのデザインをカスタマイズできること。間の紙を取り替えるだけのスターバックス方式だ。
日清CUPNOODLE カップヌードルリフィル
+++
遊んでみた。



美味しくなさそうに見えるのは、写真のせいorz
ちらしをもらった。ご飯を食べる姿が愛くるしい。。。
TOMORROWLAND: The Michelin guide TOKYO 2008 Luxury Version
「ミシュランガイド東京 ラグジュアリーバージョン」、「コレクターズアイテム」、「シリアルナンバー入り」…。意味もなくラグジュアリーという言葉に弱いorz
普通に本だけ買えばいいじゃないか?
Amazon.co.jp: ミシュランガイド東京 2008 (単行本)
TOMORROWLAND: The Michelin guide TOKYO 2008 Luxury Version
「ミシュランガイド東京 ラグジュアリーバージョン」、「コレクターズアイテム」、「シリアルナンバー入り」…。意味もなくラグジュアリーという言葉に弱いorz
普通に本だけ買えばいいじゃないか?
Amazon.co.jp: ミシュランガイド東京 2008 (単行本)
ドラマ『医龍 2』を毎週楽しみにしている。
悪役の岸部一徳が生き生きと芝居をしている。そりゃやり過ぎだろーと思えるぐらい。
『ダイハード 3』で悪役を演じたジェレミー・アイアンズも楽しそうだった。悪役を怪演するのって楽しいんだろうなー。
+++
自転車ドラマ『輪龍』
チーム・サイクリング・ドラゴンの天才自転車選手、浅田がドーピング撲滅のため帰国するが、野口教授に「日本は大丈夫だ。浅田ちゃん、パエリア好きだったよね?」とスペインに送られるお話。
天才自転車選手の得意技…上半身裸でガッツポーズのイメトレ
↑
分かりにくい
悪役の岸部一徳が生き生きと芝居をしている。そりゃやり過ぎだろーと思えるぐらい。
『ダイハード 3』で悪役を演じたジェレミー・アイアンズも楽しそうだった。悪役を怪演するのって楽しいんだろうなー。
+++
自転車ドラマ『輪龍』
チーム・サイクリング・ドラゴンの天才自転車選手、浅田がドーピング撲滅のため帰国するが、野口教授に「日本は大丈夫だ。浅田ちゃん、パエリア好きだったよね?」とスペインに送られるお話。
天才自転車選手の得意技…上半身裸でガッツポーズのイメトレ
↑
分かりにくい
ネコの後、ロシア料理を食べに行った。美味しい!! 次はここのグルジア料理を食べてみたいなあ。
給仕はロシア人の美しいおねえさんだった。「ネコよりこっちのおねーさんの方がいいかな~
」といういぬたろう(←ネコ喫茶に行きたがった張本人)の感想。
給仕はロシア人の美しいおねえさんだった。「ネコよりこっちのおねーさんの方がいいかな~
