goo blog サービス終了のお知らせ 

HONK de BONK

鳥の“落し物”が直撃しましたが(泣)鳥には寛容な私です。。。

The Boy from Sydney

2008-11-20 18:57:37 | et cetera
過去数年(※)のうちで一番納得でございます。別に大好きでもないけど、私の夢に出てきたことがあるし(そんな理由)。

※ Matt Damon (2007)、George Clooney (2006)、Matthew McConaughey (2005)、Jude Law (2004)、Johnny Depp (2003)

シネマトゥデイ: 2008年“最もセクシーな男”に「X-メン」のヒュー・ジャックマン

以前、無茶苦茶驚いたのは、ミュージカル『The Boy from Oz』での装い。ふつー、豹シャツに金パンだったら笑うでしょ。でも笑えなかった。歌はまずまずだけど、踊りは大柄にもかかわらずキレがある。あと、彼はお人柄も良さそうなのが好印象だ。

The Boy from Oz Hugh Jackman 2004 Tony telecast


自転車バカが少し役に立つ日

2008-10-13 21:41:36 | et cetera
本店がカタルーニャ地方にあるというスペイン料理のレストランに行った。料理はベタなスペイン料理ではないのだが、ここそこに地方色が生かされていてとても楽しかった。スペインの言語・地理・文化を知っていたら、更に楽しめるだろう。それでも、私には自転車がらみのスペインの知識がちょびっとはあるワケで、自転車レース好きでよかった~と心底自分の自転車バカに感謝した。

前に来た時も素晴らしいとは思ったが、値段が値段だったので、もう一生来ることはないかも…とあきらめ基調だったのに、いつの間にか価格の選択肢が広くなっていた。「月イチで来たいよねー♪」と言ったら「年に1回!!」と却下orz まあ、たしかに。。。

某タイヤ屋さんの本に載ったからか、以前とは比べ物にならないほど混んでいて活気があった。☆を落としたくないだろうなぁ。高級店なのに、フレンドリーな雰囲気で好きです。

(photo: カタルーニャ語? “Per molts anys”)

自転車ロードレースの聖地、宇都宮に一大事

2008-10-06 20:51:18 | et cetera
Yahoo! ニュース: 「餃子像」壊れる=移転作業中-宇都宮(←動画あり)

大事なものなら気をつけなきゃいけないけど、形あるものは壊れることがあるから…。って、常識的なことしか言えないが。

ビデオによれば、「宇都宮市は何とかつなぎ合わせることが出来ないか検討中」とのことだが、日本は割れた陶器や、発掘された土器の復元の技術が高いし、なんとかなるのではないだろうか(石像はまた違うのかもしれないが)。

話をややこしくした

2008-10-06 00:46:29 | et cetera
いぬたろうが帰って来たので、最新芸能ニュースを教えてやろうと思い、

「ねーねー。加勢大周が大麻で逮捕されちゃったんだよ。加勢大周って覚えてる? 新・加勢大周じゃなくて、最初の加勢大周。あ、でも新・加勢大周は坂本一生って改名したから、本物の加勢大周っていうか、オリジナルの…。で、どっちが逮捕されたか分かった?」

と、懇切丁寧に説明したのに、

「ええい!! ややこしいことを言うから、どっちがどっちだかワケがわからなくなっただろー

と、怒られた。

そのあとすぐ、テレビのニュースを見たら、最初に顔を思い浮かべようとした加勢大周でよかったそうだ。

塩25kg

2008-10-04 19:38:07 | et cetera
サルツバーガーのプロ入り記念に、オーストラリアの天然塩25kgをネットショッピングした。

ウソです。流石にそんなワケが分からないことはしない。でもカンガルーの袋がかーわーいーいー。

+++

以前、友人に手作りバスソルトを戴いた。いい香りで、見た目(色)も美しく、我が家では甚く好評だったが、不器用人間なので見習って手作りしようなどとはつゆとも思わなかった。しかし、友人がアロマオイルを塩に染み込ませるだけでもいいよ~と言っていたのを思い出し、漬物用の塩?(天然塩で少ししけってるようなヤツ)にオイルをふりかけ(量、テキトー)、風呂に入れたら、いい匂いだし、湯冷めしなくて、中々いい感じ。

しかし、漬物の塩だと、どうも気分が出ない。風呂に撒く姿はまるでお相撲さんorz あの粒が大きいヤツを探したが、結構いい値段だ。だが、量が多ければ多いほど、お買い得になることに気づく。そこで、業務用のオーストラリア天然塩25kgを買ってしまった。

配達のおにーさんは軽々と抱えていたが、持ち上げようとしたら想像以上の重さだった。見た目は10kgの米2袋半より小さいのにさ(そりゃ比重が違うってー)。2階に運ぶ時、腰抜かしそうだった。危ない危ない。

サザエさん

2008-07-04 00:28:46 | et cetera
昨日、財布を忘れて出かけた。

「私はサザエさんか!?」と、突っ込みたいところだが、左右違う色の靴下をはくという“同時多発ボケ”はサザエさんもかまさないだろう。

脚高速回転で歩いたのは言うまでもないorz

+++

しかし、財布がなくともsuicaでなんとかなるものだと思った。さすがにsuicaでバーゲンに繰り出す気にはならんかったけど。

大脱出

2008-06-20 22:50:31 | et cetera
春先に同じメーカーの春夏スカーフ2枚をデパートで買ったら、「秋冬物先行予約会」の案内が届いたので、どんな新作があるのかな~ぐらいの軽い気分で出かけた。

指定の場所に行くと、そこは広めの試着室のような小部屋で、なんと店員さん vs 自分の1 on 1。時間が区切られての入場だったので、2、30人づつが会議室みたいなところでサンプルを見るのかと想像していた私は吃驚仰天。何か買わなきゃ(=予約しなきゃ)逃げられない雰囲気がそこはかとなく漂っている。。。更にマズいことに食指が動くようなデザインがない。

や~ん、、、どーしよー(泣)。

結局、サンプルがまだない商品がいくつかあって、すべての実物を見てからじゃないと決められません~~~~、と泣きを入れて、辛うじて脱出に成功。店員さんは残念そうだったが、普通のデパートなのでゴリ押しする訳でもなく、親切だった。私も残念だった。春夏のデザインはとても気に入っていたから、秋冬にも期待していたので。

そのフラストレーションはアクセサリーと服を買って解消(←なんだかんだ言ってデパートの思う壺な人)。もうすぐバーゲンなのに。でも、値下げしなさそうな商品を選んだよ!?

前後

2008-06-10 18:44:16 | et cetera
正式名称はよく分からないが、パンプスインソックスとかカバーソックスとか、レース素材の矢鱈ちっこい靴下。

履いてるうちに靴の中で脱げて、なんというか“丸まったパンツが靴の中に入っている”ような不快な状態に必ず陥るのだけれど…。まあ、足がデカいから仕方がないのだ、たぶん。

今日、何を思ったか、前後を逆にして履いてみた。

脱げなかった。。。

ずっと間違えていたのだろうか私はorz

Your Song

2008-06-08 22:53:51 | et cetera
喫茶店で「Your Song」が流れていた。エルトン・ジョンのではない。誰だかは、分からん。

「Your Songのカバーは『ムーラン・ルージュ』のユアン・マクレガーのが最高だね。歌は上手くないんだけど、心に響くというか、胸キュンというか」

と、言ったら、

「単にユアン・マクレガーが好きなだけだろうが!」と一刀両断された。

はいはい。その通りでございますよ。

Your Song - Moulin Rouge


GWに見た行った食べた

2008-05-22 19:16:04 | et cetera
今更だが、ゴールデンウイークの近場徘徊日記。

京王百草園
駅から園までの激坂は中々のもの。メタボな肉体にはこたえたorz


たぶんシャクヤク


百草ファーム
ジェラート最高。


子牛


井の頭自然文化園
井の頭公園にはよく行くが、ここの動物園は初めて。


カルガモのひな。携帯で写真撮ってたら、お母さん鳥にガン見される(涙)。


Oh! INDIA
一卓しかないオープンエアーの席で、並んでる人達の視線を浴びつつ食べる。緊張したー。


キーマカレー&野菜カレー


護国寺
帰りに群林堂に寄ったが、豆大福は売り切れ。。。



PAS MAL RESTAURANT
道に迷って、偶然入ったビストロ。コストパフォーマンス高すぎ。



手打蕎麦 むら岡
蕎麦喰いじゃないけど、こういう腰のある蕎麦っていいなあと思った。



サンシャイン60展望台
サイクルドリームフェスタ2008目当てで行った。マジーのトークショウは残念ながら見ていない。