goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏れたフクロウ

FC2ブログの黄昏のフクロウと、はてなブログの黄昏にフクロウに移行しました

Apple PowerBooks の液晶劣化

2019-12-13 | 電子機器
 およそ30年前、1990年に購入したApple社のMacintosh Plusが正常動作し昔の電子機器の信頼性を再認識した。

 ついでに1994年に購入したPowerBook145Bと1996年に購入したPowerBook150にも電源を入れてみようと押し入れから引っ張り出してきた。

 まず、PowerBook145B。

PowerBook145B

 箱から出して開いてみると液晶が凸凹に変形している。

PowerBook145B 液晶劣化

 これはだめだとPowerBook150。箱から出して開いてみるとやはり液晶が凸凹に変形している。

PowerBook150 液晶劣化

 ノートパソコンが初めて市場に出てきたのが1989年だからまだまだ液晶パネルの技術が確立されていなかったのかもしれない。

 Apple信者としてはアップルの製品がゴミになってしまったのがとても悲しい。
 


人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。