goo

Dell studio15 1557 ファン掃除

 Dell社のノートPC、 studio15(1557)のファンがキュウキュウ音を出しているなと思っていたら、いきなりブルースクリーンになり、そのうち電源が落ちた。

 そういえば3年間ヒートシンクの掃除をしていない。掃除をすることにした。DELL社はPCのメンテナンス資料を公開していて、分解方法を細かく説明している。ところが我が家のstudio15(1557)はヒートシンクあたりが資料と異なる。

 と言うわけで、分解、組み立て方法を示す。

分解方法

1)バッテリーの取り外し。

2)ベースカバーの取り外し。



3)HDDの取り外し。
  3-1)ねじを4本取る。
  3-2)HDDを右にずらす。

4)ミニ・カードの取り外し



  4-1)白、黒のアンテナケーブルをはずす。
  4-2)WLANカードのネジを一本はずす。
  4-3)WLANカードを斜めに持ち上げ抜く。

5)WLANとWWANのアンテナケーブルを配線チャンネルからはずす。



6)底部の8本のネジをはずす。そのうち一本はM2-3。



7)センターコントロールカバーの取り外し。
  7-1)バッテリーベイ内のネジを1本はずす。
  7-2)背面の排気口の付近から爪をはずす。



  7-3)ディスプレイを全開にする。
  7-4)コントロールパネルを上に持ち上げる。



8)キーボードの取り外し
  8-1)上部の2本のネジの取り外し。
  8-2)キーボードを手前にひっくり返す。



  8-3)コネクターの白い部分を上に持ち上げ、ケーブルを抜く。

9)コネクタからケーブルの取り外し



  9-2)電源ボタンケーブルをはずす。
  9-3)黒い部分を持ち上げてタッチパッドケーブルをはずす。
  9-4)ディスプレイケーブルをはずす。
  9-5)カメラケーブルをはずす。
  9-6)スピーカーケーブルをはずす。

10)パームレストの取り外し。
  10-1)固定ネジ10本をはずす、内6本はM2.5-5。4本はM2-3。
  10-2)パームレストを左奥からはずし、順に全周をはずしていく。



  10-3)最後に前側を持ち上げながら全体を上に持ち上げ、右奥の爪をはずす。



11)オプティカル・ドライブの取り外し。
  11-1)オプティカル・ドライブのネジ1本をはずす。
  11-2)外側にずらし、上に持ち上げる。

12)システム基板の取り外し。



  12-1)FANのそばにあるネジをはずす。マニュアルと異なる。
  12-2)システム基板をとめているネジを6本はずす。



  12-3)ACアダプタケーブルの取り外し。
  12-4)USBケーブルの取り外し。
  12-5)基板を持ち上げながらExpressCardのケーブルを2本取り外し。
  12-6)サブウーファケーブルの取り外し。

13) 基板を筐体から取り外す。これで基本的分解は終了。



14)ファンカバーのネジ5本をはずす。(マニュアルと構造が異なる。)



15)ファンをはずし軸にKUREのグリースメイトを塗布。(マニュアルと構造が異なる。)




組み立て方法。

16)ファン組み立て。

17)ファンカバー取り付け。ネジ5本。

18)システム基板の組み立て。
  18-1)システム基板を筐体にはめ込む。
  18-2)サブウーファーケーブルの取り付け。
  18-3)基板を持ち上げながらExpressCardのケーブルを2本取り付け。
  18-4)USBケーブルの取り付け。
  18-5)ACアダプタケーブルの取り付け。
  18-6)FANのそばにあるネジを取り付け。
  18-7)システム基板をネジを6本で固定。

19)オプティカル・ドライブの組み立て。ネジ1本。

20)パームレストの取り付け。
  20-1)ケーブル4本をパームレストの上に出す。
  20-2)パームレストの手前を持ち上げたまま右奥をはめる。
  20-3)右奥からはじめて、一周はめ込む。
  20-4)ネジ10本で固定。M2.5-5が6本。M2-3が4本。

21)ケーブルのルーティング。これが重要で、正しくないと、センターコントロールパネルが浮き上がったりする。
  21-1)WLANのケーブルルーティング。
  21-2)ディスプレイ、カメラケーブルのルーティング。



  21-3)電源ボタンケーブルのルーティング。
  21-4)WWANケーブルのルーティング。



  21-5)WLAN、WWANを裏面に送る。



22)ケーブルの接続。
  22-1)スピーカーケーブルを接続。
  22-2)黒い部分を持ち上げてタッチパッドケーブルを接続。
  22-3)電源ボタンケーブルを接続。
  22-4)カメラケーブルを接続。
  22-5)ディスプレイケーブルを接続。

23)キーボードの取り付け。
  23-1)キーボードを裏返して、前後逆にし、手前に置く。
  23-2)キーボードケーブルを挿入。
  23-3)キーボード取り付け。ネジ2本。

24)センターコントロールパネルの取り付け。ネジ1本。

25)底部の8本のネジを締める。そのうち1本はM2-3。

26)WLANミニカード接続。
  26-1)PCを裏返し、ミニカードを斜めに差し込み、ネジ1本で固定。
  26-2)アンテナケーブル2本接続。

27)HDD取り付け。

28)ベースカバー取り付け。

29)バッテリー取り付け。

 これでハードウエアの掃除は終わり。電源投入したが、システムが壊れていてブートしない。

 電源オンでF12を入力、SSD導入後作ってあった復旧ディスクから立ち上げ。無事立ち上がる。いったんシャットダウンし、SSDから立ち上げを試み、問題なく立ち上がった。

 今のところ問題なくファンは回っている。



トップページに移動
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )