@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

熱海の海岸散歩する二人連れ・・・

2010年11月06日 | 旅行
一夜明けて台風一過の晴天!と云う訳にはいきませんでしたが、昨日とは打って変わって穏やかな天気となりました。

旅館の朝食は8:30からと云う事で、その前に温泉で一風呂浴びてもまだまだ時間があります。

そんな時、同じ部屋のヘタレのS君から”Hさん、海岸へ行ってみましょうよ!”との提案が・・・。

朝食までやる事も無いし、男二人で散歩する事に。

旅館のフロントで海岸までの近道を聞いて外へ出ました。

急な階段を下りショートカットをして5分で海岸通りへ。







丁度、出た所が整備されたきれいな海水浴場になっていました。

目の前に広がる青い海と白い砂浜。



爽やかな潮の香りが漂っています。



波打ち際には本当にカップルの二人連れが・・・。 

なかなか絵になりますね!

海水浴場の隣がヨットハーバーになっていて、その間にモニュメントがある広場がありました。





壁のモニュメントもほほえましい・・・。



こちらのモニュメントはなかなかの景観!



ここは「熱海親水公園ムーンテラス」と呼ばれているそうです。





メインの像の下には「恋人の聖地」と云うプレートが・・・。



このプレートを後ろにして男性が向かって左 女性が右に立ちます。

背中のほうで手と手をクロスさせて手形に手を添えて ・・・・・・。



愛を誓うにはぴったり!の場所です。

そこから後を振り返るって観ると・・・。



こちらの景色も良し!!

ヨットハーバーの前には南欧コートダジュールをイメージしたスカイデッキがありました。



なかなか美しい!!



夏にはさぞかし賑わった事でしょうが、ひっそりとした秋の雰囲気も良いものです。



さらには北イタリア・サンレモ市のリビィエラ海岸をイメージしたレインボーデッキ。



”熱海の海岸”は昔の金色夜叉「寛一・お宮」のイメージからは、すでにすっかりかけ離れた「リゾートビーチ」に変貌していました。

来て見るものですね!

あまりのイメージの違いに、肝心の「寛一・お宮の像」を見るのを忘れた・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かくして熱海の夜は更け行く... | トップ | 静岡のパワースポットへ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事