1日
日高川町の中津村森林組合で、昭和46年から平成9年まで26年間に裏金(簿外資金)づくりが繰り返され、総額約4億8100万円が運用されていたことが明らかに▼県高校総体柔道で紀央館女子が団体、個人で全国出場決める
2日
御坊市教育委員会が11年ぶりに給食費10円値上げを提案し了承
3日
印南町の国道425号上田ノ垣内橋の銘板に閉校の真妻小児童が書体の原案書く▼御坊市消防本部が初期消火で延焼防止の本城幹康さんに感謝状▼御坊医療圏域の50増床枠に6事業者200床の要望▼印南町で産廃分別作業中の御坊市男性が死亡
4日
美浜町で煙樹ケ浜松葉堆肥ブランド研究会設立
5日
御坊市薗地区自主防犯組織隊のパトロール出発式▼御坊地区警察官友の会総会
6日
よい歯のフェスティバル開催▼御坊市島東正会自主防災組織隊が出発式▼印南町切目川エコクラブのホタル鑑賞会
7日
少年メッセージ2009日高地方発表大会で各中学校代表20人が発表。5人が優秀賞を受賞し、県大会出場候補者に選ばれる▼アイデァリフォーム友の会、リフォーム友の会主催の第2回リフォームファッションショー▼御坊市の中野ひろさんが南風賞受賞▼わんぱく相撲御坊場所開催▼少年野球日高支部夏季大会で内原が3連覇
8日
日高川町の中津村森林組合で発覚した裏金問題で、県が同組合に対して業務改善命令
9日
御坊市と恵和(株)が環境保全協定を締結
10日
和歌山工業高等専門学校が推薦による平成22年度編入学試験実施▼石本千夏さん(由良町)が弓道錬士に合格▼御坊小で器物破損事件▼駐日豪大使が御坊市を訪問
12日
日高川町和佐、東亜化学工業(株)=水野浩行代表=が、南高梅100%の梅肉エキスを原材料にキャンディータイプの「健康・梅エキス」を開発▼日高郡町村会が20床の特養配分に合意
13日
衆院選を控えて自民党の二階俊博経済産業大臣(69)=御坊市=が御坊市内で国政報告▼向井孝行御坊市議(55)の県政功労受賞祝賀会▼全国高校囲碁選手権県大会で小川翔士君=御坊市、智弁和歌山高校=が団体、個人の2冠達成▼日高川町寒川共同会館周辺で第14回日高川町美山ホタル祭▼日高川町和佐、国際開洋第二高校(井脇ノブ子校長)の第20回創立記念式典▼美浜町で大賀ハス開花
14日
民主党の鳩山由紀夫代表が御坊市内で街頭演説し、次期衆院選に出馬予定の新人の玉置公良元県議(54)=白浜町=を応援▼美浜町の煙樹ケ浜で今年初めてウミガメの上陸した跡が見つかる▼劇団RAKUYUこども劇場「のらねこハイジ」上演▼紀州レンジャーズが神戸9クルーズと対戦▼大成中男子が県中学バレーで3位入賞▼由良町大引漁港内でホンダワラが大量発生し、漁業者が刈り取る▼御坊市民文化会館で第28回中紀吹奏楽祭▼第10回全国小学生ABCバドミントン大会県予選会の男子B部で美浜クラブの松下翔君(湯川小3年)、同C部で同クラブの柏木颯君(松原小2年)、女子A部で青葉クラブの平岡琉衣さん(和田小5年)、同B部で由良ジュニアの松下羽衣さん(衣奈小4年)が優勝し、全国大会出場を決める
16日
日高川町の玉置俊久町長が、町長選挙で公約の1つに掲げていた町職員170人を対象にした個人面談をスタート▼日高川町の日高川交流センターで県の梅干しづくり体験。和佐、江川、笠松小の児童66人が体験▼日高町議らが立ち上がり産湯海水浴場の今夏もオープン発表
17日
日高町の男性が認知症の妻を置き去りにし、保護していた町が保護費用請求の訴訟準備をしていることが分かる▼日高川町公室長に市木久雄・中津支所長(57)▼御坊市の恵和(株)竣工式▼仁坂知事が御坊市の下川改修現場視察
18日
御坊市議会総務文教常任委員会で学校給食費5円の値上げの折衷案▼椿山ダム放流水、漁業被害原因裁定申請事件の第8回審問
19日
由良町の旧白崎中学校跡地利用検討協議会が発足
20日
日高高と同中津分校野球部が第9回定期戦▼切目小で運動場芝生化に向けて苗の植え付け▼市民教養講座で作家の家田荘子さん熱弁
21日
第29回全日本バレーボール小学生大会の県予選男子の部で川辺ひかりが初優勝。全国大会出場を決める▼日高川町でふれあい寄席
22日
御坊市議会中間貯蔵施設調査特別委員会が、9月議会で経過報告を決定
23日
日高川町が6月定例議会の上程議案を発表。玉置俊久町長が公約に掲げていた小学6年生までの自己負担分医療費無料化を、中学3年生まで引き上げる条例の改正案を提案へ▼御坊ジュニアタイガースの富山凌雅君が日本代表入り▼千葉県の(株)アビーが御坊市を表敬訪問▼日高郡商工会広域協議会長に植田英明氏▼郡収入役会で管内7市町の財政比較分析を振興局が説明
24日
印南町の平成20年度スポーツ賞決まる▼中・日高町長が志賀保育所の業務民間委託を一般質問で表明
25日
印南町の(株)石橋が町内小中学校にシイタケを無償提供
26日
日高川町議会6月定例会が開会。就任後初議会を迎えた玉置俊久町長が所信表明▼間野大奈さん(御坊市)が関西学生なぎなた選手権大会の個人、団体で2連覇
27日
日高川町鐘巻、道成寺山門前の「レストラン雲水」の釣り鐘まんじゅうが第48回モンド・セレクションで3年連続の金賞受賞▼第91回全国高校野球選手権記念和歌山大会の組み合わせ決まる▼二階俊博経済産業大臣が和歌山市で出版記念会▼御坊ジュニアタイガースが県予選優勝▼JA紀州中央総代会▼JAグリーン日高総代会
28日
2015年の和歌山国体に向けた強化指定選手に100メートル走で美山クラブの森岡泰裕君(寒川小6年)、走り高跳びで橋本海斗君(御坊小6年)が選ばれる
30日
公務員に夏のボーナス支給