1日
美浜町新浜区のおせっかいクラブが高齢者手助け▼みなべ町の勝専寺の本堂150年ぶりに修復▼JR御坊駅入り口階段に手すり設置▼日高川のアメノウオ漁解禁▼県立高校で卒業式▼春の火災予防運動スタート▼御坊市第4次行革実施計画決まる▼県政懇談会で御坊市自治連合会が防災対策要望▼無免許運転で御坊市内の男性(24)逮捕
2日
由良川のシロウオ漁始まる▼由良町吹井区で自主防災組織発足▼由良町衣奈漁港の公衆トイレに魚のあら捨てられる▼印南町読書の町づくり推進委員会発足▼ソフトテニス全国大会出場の御坊小児童が市長に出場報告▼印南町郵便局員が「振り込め詐欺」被害を防止
3日
川辺西小前県道が2車線に▼御坊市が海抜表示シール設置▼ちどり保育園増改築工事完了▼国際開洋第二高校卒業式▼県内有権者数86万6882人▼紀伊水道でケミカルタンカーと由良町の漁船が接触▼御坊市民文化会館長採用試験の合格者なし▼スーパーで女子高生のスカートの中を撮影した御坊市内の男性(39)逮捕
4日
日高町健全育成標語入賞者決まる▼みなべ町初の予算、一般会計は82億5000万円▼みなべ町の山本賢さん方に3世代のひな人形▼御坊市議会議長に増田享氏、副議長に山本清司氏▼白崎海洋公園のレストラン「サンリ・ベール」が由良町観光公社に撤退申し入れ▼県立高校一般入試本出願締め切り▼近畿運輸局から管内3社が環境保全優良店で表彰
5日
国土道交通省紀南河川国道事務所が阪和自動車道御坊南部間の開通効果まとめる▼みなべ中央通り商店街のPR看板設置▼清川小中学校が国語力向上研究校に指定▼宇宙少年団梅の里分団結団式▼日高町志賀の中野オセツさん100歳に▼御坊華道連合会新会員華道展
6日
冊子「御坊市の教育」発行▼御坊市の萬福寺で珍しい仏式結婚式▼みなべ町勝専寺で本堂修復竣工法要▼第24回日高地方障害者のつながりを広める文化祭▼第16回県下小学生バレーボール男女新人大会日高地方予選▼第6回近畿女子柔道選手権大会で紀央館高校講師の野村紗矢さん3位▼びわ湖毎日マラソンで浜野健選手リタイア
7日
名田土地改良区総代選挙無投票に▼平成16年度川辺町スポーツ賞表彰式
9日
統合する船着、川中中学校で最後の卒業式▼御坊市内3団体が核燃反対請願を市議会に提出▼自衛隊入隊者激励会▼川辺町江川下水処理施設供用開始▼由良町シルバー交通大学修了式▼中津村で林家花丸さん講演
10日
由良町三尾川の県道御坊湯浅線の353メートル完成▼印南町浜区が叶神社に桜苗木植樹▼日高郡町村議会議長会長に和田敏弘氏▼みなべ町平成16年度スポーツ賞決まる▼みなべ町でタカアシガニ水揚げ始まる▼日高高校の村上可奈さんが管内初の電卓検定6段に合格▼日高町の萩原浄水場完成▼久保井印南町長が3選出馬表明▼中津村紀州備長炭保存会がウバメガシ100本植樹▼中津村船津の河川敷にクヌギ1600本植樹▼御坊市塩屋町の須佐神社でおとう祭▼和歌山大学工学部足立研究室がみなべ町の集会所有効活用など調査研究結果報告
11日
合併を前に美山村が退職予定者らを昇格、昇級させる▼みなべ町平成16年度文化賞受賞者決まる▼みなべ町気佐藤に高さ14メートルのPR塔完成▼御坊市第3次総合計画前期事業計画実施状況まとまる▼県立高校一般入試▼印南町美里の才の川観音で初午会式
12日
御坊市民大学「はまぼう学園」卒業・修了式▼星稜高校(石川県)野球部が御坊市で地元高校と練習試合▼御坊市内で物損事故の市内男性(19)飲酒運転で逮捕▼湯川中男性教諭が女子高生に抱きつき逮捕▼御坊市で就労支援フォーラム▼県市町村対抗ジュニア駅伝大会初優勝の美浜町チーム祝賀会
13日
美浜町優秀スポーツ選手決まる▼中津村に今夏「カブト虫の森」オープン▼美浜町の籔内克彦さんが選抜高校野球の審判に決まる▼美山中学校にテニスコート完成▼美山村で民家全焼、女性(72)焼死▼天音太鼓保存会3月発表会▼みなべ町で介護老人福祉施設「虹」竣工式▼第11回紀の国美山マラソン大会▼川辺町で菅原橋開通式▼川辺町で猟犬変死、毒物原因か
14日
美浜町の浜口静子さん100歳に▼日高港暫定供用開始後初の積み出し
15日
川辺町山野で乗用車転落、男性が死亡▼御坊市の山田チクさん100歳に▼美浜町みはま学園卒園式
16日
川辺西小の卒業桜7分咲き▼平成16年中の外国人宿泊客数でみなべ町が県下トップ▼印南幼稚園父母の会が教諭増員の請願書を議長に提出▼閉校間近の川中一小でタイムカプセル埋める▼紀央館高校でドラッグフェス▼日高地区漁村青年協議会が川辺保育所で「出張お魚バーベキュー」▼印南町議会が本間ゴルフの未納水道料金290万円の債権放棄可決
17日
志賀保育所増築工事完成▼無料化でみなべ町うめ振興館の昨年入場者が3倍に▼紀央館高校で地震・津波研修会
18日
日高川の天然アユそ上順調▼道成寺念仏堂完成▼御坊市名田町の海岸でイルカの死体発見▼御坊市議会で4役報酬と職員の給料カット可決▼県立高校一般入試合格者発表▼日高川漁協の稚アユ放流始まる▼御坊警察署長に柏木忠彦氏▼日高川町町章大賞に新谷弥生さん(大成中)▼県議会が世界遺産条例可決▼岩代大梅林写生会表彰式▼印南町議会が印南幼稚園教諭増員請願採択▼由良川でコイ、シロウオ大量に死ぬ
19日
県養鶏研究所が薬草飼料で特許出願▼御坊ライオンズクラブ会長に芝徳治氏▼南部梅林の入園者減少、岩代大梅林は増加▼みなべ町のライブカメラ運用開始▼(株)中紀バス観光社社長に高垣太郎氏▼和高専卒業式▼日高町の40カ所に海抜表示板
20日
御坊市が職員希望降格制度導入▼日高川町議員報酬は中津、美山村の額に統一▼印南町山口小閉校記念誌配布▼道成寺で念仏堂入仏供養▼日高町で第24回県耳の日記念のつどい▼第16回県小学生バレーボール新人大会で南部が3連覇▼美浜少年剣道クラブ創立20周年記念大会
21日
中津村船津小、高津尾小で閉校式▼南部高校合唱部第5回定期演奏会▼日高高校箏曲部第13回定期演奏会▼第26回須賀神社杯少年野球大会で気佐藤が優勝▼全国スポーツ少年団バレーボール交流大会に南部が出場
22日
中津村船着中で閉校式▼日高町議会で中町長が原発関連施設反対を表明▼中津村子十浦小閉校式▼「撮っておきたい御坊」写真コンテスト金賞に細田勲さん▼日高町の白ひげ神社宮司・若田均氏死去、79歳
23日
御坊市湯川町の商店で現金20万円盗難▼由良川の魚大量死の原因は里浄水場からの消毒液流出と判明▼バドミントンの都道府県対抗団体戦県代表チームに由良ジュニアの3選手▼中津村大星小閉校式▼印南町老人大学卒業式▼管内小学校で卒業式▼県職員人事異動発表▼中津村川中中閉校式▼南部川漁協がモクズガニ放流▼県内地価14年連続下落
24日
日高町柏海岸に人工海水浴場完成▼由良町短歌会30周年記念合同歌集発行▼川辺町の江川、山野、早蘇3保育所で卒園式と閉園式▼御坊市の小澤すへさん100歳に▼御坊商工会議所第97回通常議員総会▼近大植物センターにNHK和歌山放送局がロボットカメラ設置
25日
美浜町が津波浸水予測図配布▼美山村区長会長に朝間啓介氏▼中津村川中第一小で閉校式▼御坊市職員人事異動発表▼御坊市消防本部人事異動発表▼介護老人福祉施設「美山の里」竣工式▼教職員人事異動発表▼南部長寿大学卒業・修了式▼日高町志賀の堀ミサヲさん100歳に
26日
紀央館の上田幸奈さんが全国高校選抜少林寺拳法大会出場▼みなべ町山内に泰地一郎さんが梅観音石像を建立▼中津村の旧道成寺カントリークラブが4月1日、レオグラードゴルフクラブとしてリニューアルオープンへ▼道成寺の秘仏「千手観音像」33年ぶり公開▼第5回梅の里中学野球で丹生が初優勝▼美浜町戦没者慰霊祭
27日
みなべ町の西本庄地区女性若者等活動促進施設、熊岡・晩稲地区女性アグリサポートセンター完成▼御坊市の木造住宅耐震診断結果まとまる▼陸上自衛隊和歌山駐屯地整備工場落成式▼道成寺でばち供養▼第3回印南町観光まつり▼田辺市の紀南病院竣工祝賀会▼印南町の児童合唱団「なかよしキッズ」コンサート▼御坊市と川辺町で和歌山放送ラジオウオーク▼日高町でトラクターの男性(42)転落死▼日高地方体育協会招待事業「バレーボール教室」▼印南町の有志が中学野球指導開始▼日高川漁協総代会▼大相撲十両の和歌乃山勝ち越し
28日
(株)スミロンと川辺町土地開発公社が土地追加購入仮調印▼関西電力が御坊市に第2火力発電所建設中止申し入れ▼中村勘三郎さんが道成寺で「京鹿子娘道成寺」公演成功祈願▼さざなみ保育園で卒園・閉園式▼御坊市名田町の産廃最終処分場計画に伴い反対派が区民集会を求めて起こした訴訟は原告全面勝訴▼中津村あやめ学園閉講式▼女性に抱きついた湯川中教諭(28)懲戒免職処分に
29日
御坊中央ライオンズクラブ会長に染道博一氏▼切目小・切目中で家電製品盗難▼元川辺町議、太田芳男氏死去、86歳▼中津村紀州備長炭保存会が川辺町木炭生産組合との統合に伴い解散▼全国スポーツ少年団バレーボールで南部がベスト8
30日
大成中教育委員会が生徒徴収金値上げ承認
31日
御坊市の北村組がISO取得▼かわべ天文公園がアンタレス食撮影▼管内小中学校で離任式▼紀中家畜保健衛生所30年の歴史に幕▼シドニー、アテネ両五輪新体操代表の村田由香里選手がみなべ町で模範演技披露▼JA紀州中央青年部会長に矢野公章氏