goo blog サービス終了のお知らせ 

紀州新聞 THE KISYU SHIMBUN ONLINE

和歌山県の御坊市と日高郡をカバーする地方紙「紀州新聞」のウェブサイトです。主要記事、バックナンバーなどを紹介。

2005年3月 データバンク

2015年02月17日 15時22分49秒 | データバンク

1日
美浜町新浜区のおせっかいクラブが高齢者手助けみなべ町の勝専寺の本堂150年ぶりに修復JR御坊駅入り口階段に手すり設置日高川のアメノウオ漁解禁県立高校で卒業式春の火災予防運動スタート御坊市第4次行革実施計画決まる県政懇談会で御坊市自治連合会が防災対策要望無免許運転で御坊市内の男性(24)逮捕

2日
由良川のシロウオ漁始まる由良町吹井区で自主防災組織発足由良町衣奈漁港の公衆トイレに魚のあら捨てられる印南町読書の町づくり推進委員会発足ソフトテニス全国大会出場の御坊小児童が市長に出場報告印南町郵便局員が「振り込め詐欺」被害を防止

3日

川辺西小前県道が2車線に御坊市が海抜表示シール設置ちどり保育園増改築工事完了国際開洋第二高校卒業式県内有権者数86万6882人紀伊水道でケミカルタンカーと由良町の漁船が接触御坊市民文化会館長採用試験の合格者なしスーパーで女子高生のスカートの中を撮影した御坊市内の男性(39)逮捕

4日

日高町健全育成標語入賞者決まるみなべ町初の予算、一般会計は82億5000万円みなべ町の山本賢さん方に3世代のひな人形御坊市議会議長に増田享氏、副議長に山本清司氏白崎海洋公園のレストラン「サンリ・ベール」が由良町観光公社に撤退申し入れ県立高校一般入試本出願締め切り近畿運輸局から管内3社が環境保全優良店で表彰

5日

国土道交通省紀南河川国道事務所が阪和自動車道御坊南部間の開通効果まとめるみなべ中央通り商店街のPR看板設置清川小中学校が国語力向上研究校に指定宇宙少年団梅の里分団結団式日高町志賀の中野オセツさん100歳に御坊華道連合会新会員華道展

6日

冊子「御坊市の教育」発行御坊市の萬福寺で珍しい仏式結婚式みなべ町勝専寺で本堂修復竣工法要第24回日高地方障害者のつながりを広める文化祭第16回県下小学生バレーボール男女新人大会日高地方予選第6回近畿女子柔道選手権大会で紀央館高校講師の野村紗矢さん3位びわ湖毎日マラソンで浜野健選手リタイア

7日

名田土地改良区総代選挙無投票に平成16年度川辺町スポーツ賞表彰式

9日

統合する船着、川中中学校で最後の卒業式御坊市内3団体が核燃反対請願を市議会に提出自衛隊入隊者激励会川辺町江川下水処理施設供用開始由良町シルバー交通大学修了式中津村で林家花丸さん講演

10日

由良町三尾川の県道御坊湯浅線の353メートル完成印南町浜区が叶神社に桜苗木植樹日高郡町村議会議長会長に和田敏弘氏みなべ町平成16年度スポーツ賞決まるみなべ町でタカアシガニ水揚げ始まる日高高校の村上可奈さんが管内初の電卓検定6段に合格日高町の萩原浄水場完成久保井印南町長が3選出馬表明中津村紀州備長炭保存会がウバメガシ100本植樹中津村船津の河川敷にクヌギ1600本植樹御坊市塩屋町の須佐神社でおとう祭和歌山大学工学部足立研究室がみなべ町の集会所有効活用など調査研究結果報告

11日

合併を前に美山村が退職予定者らを昇格、昇級させるみなべ町平成16年度文化賞受賞者決まるみなべ町気佐藤に高さ14メートルのPR塔完成御坊市第3次総合計画前期事業計画実施状況まとまる県立高校一般入試印南町美里の才の川観音で初午会式

12日

御坊市民大学「はまぼう学園」卒業・修了式星稜高校(石川県)野球部が御坊市で地元高校と練習試合御坊市内で物損事故の市内男性(19)飲酒運転で逮捕湯川中男性教諭が女子高生に抱きつき逮捕御坊市で就労支援フォーラム県市町村対抗ジュニア駅伝大会初優勝の美浜町チーム祝賀会

13日

美浜町優秀スポーツ選手決まる中津村に今夏「カブト虫の森」オープン美浜町の籔内克彦さんが選抜高校野球の審判に決まる美山中学校にテニスコート完成美山村で民家全焼、女性(72)焼死天音太鼓保存会3月発表会みなべ町で介護老人福祉施設「虹」竣工式第11回紀の国美山マラソン大会川辺町で菅原橋開通式川辺町で猟犬変死、毒物原因か

14日

美浜町の浜口静子さん100歳に日高港暫定供用開始後初の積み出し

15日

川辺町山野で乗用車転落、男性が死亡御坊市の山田チクさん100歳に美浜町みはま学園卒園式

16日

川辺西小の卒業桜7分咲き平成16年中の外国人宿泊客数でみなべ町が県下トップ印南幼稚園父母の会が教諭増員の請願書を議長に提出閉校間近の川中一小でタイムカプセル埋める紀央館高校でドラッグフェス日高地区漁村青年協議会が川辺保育所で「出張お魚バーベキュー」印南町議会が本間ゴルフの未納水道料金290万円の債権放棄可決

17日

志賀保育所増築工事完成無料化でみなべ町うめ振興館の昨年入場者が3倍に紀央館高校で地震・津波研修会

18日

日高川の天然アユそ上順調道成寺念仏堂完成御坊市名田町の海岸でイルカの死体発見御坊市議会で4役報酬と職員の給料カット可決県立高校一般入試合格者発表日高川漁協の稚アユ放流始まる御坊警察署長に柏木忠彦氏日高川町町章大賞に新谷弥生さん(大成中)県議会が世界遺産条例可決岩代大梅林写生会表彰式印南町議会が印南幼稚園教諭増員請願採択由良川でコイ、シロウオ大量に死ぬ

19日

県養鶏研究所が薬草飼料で特許出願御坊ライオンズクラブ会長に芝徳治氏南部梅林の入園者減少、岩代大梅林は増加みなべ町のライブカメラ運用開始(株)中紀バス観光社社長に高垣太郎氏和高専卒業式日高町の40カ所に海抜表示板

20日

御坊市が職員希望降格制度導入日高川町議員報酬は中津、美山村の額に統一印南町山口小閉校記念誌配布道成寺で念仏堂入仏供養日高町で第24回県耳の日記念のつどい第16回県小学生バレーボール新人大会で南部が3連覇美浜少年剣道クラブ創立20周年記念大会

21日

中津村船津小、高津尾小で閉校式南部高校合唱部第5回定期演奏会日高高校箏曲部第13回定期演奏会第26回須賀神社杯少年野球大会で気佐藤が優勝全国スポーツ少年団バレーボール交流大会に南部が出場

22日

中津村船着中で閉校式日高町議会で中町長が原発関連施設反対を表明中津村子十浦小閉校式「撮っておきたい御坊」写真コンテスト金賞に細田勲さん日高町の白ひげ神社宮司・若田均氏死去、79歳

23日

御坊市湯川町の商店で現金20万円盗難由良川の魚大量死の原因は里浄水場からの消毒液流出と判明バドミントンの都道府県対抗団体戦県代表チームに由良ジュニアの3選手中津村大星小閉校式印南町老人大学卒業式管内小学校で卒業式県職員人事異動発表中津村川中中閉校式南部川漁協がモクズガニ放流県内地価14年連続下落

24日

日高町柏海岸に人工海水浴場完成由良町短歌会30周年記念合同歌集発行川辺町の江川、山野、早蘇3保育所で卒園式と閉園式御坊市の小澤すへさん100歳に御坊商工会議所第97回通常議員総会近大植物センターにNHK和歌山放送局がロボットカメラ設置

25日

美浜町が津波浸水予測図配布美山村区長会長に朝間啓介氏中津村川中第一小で閉校式御坊市職員人事異動発表御坊市消防本部人事異動発表介護老人福祉施設「美山の里」竣工式教職員人事異動発表南部長寿大学卒業・修了式日高町志賀の堀ミサヲさん100歳に

26日

紀央館の上田幸奈さんが全国高校選抜少林寺拳法大会出場みなべ町山内に泰地一郎さんが梅観音石像を建立中津村の旧道成寺カントリークラブが4月1日、レオグラードゴルフクラブとしてリニューアルオープンへ道成寺の秘仏「千手観音像」33年ぶり公開第5回梅の里中学野球で丹生が初優勝美浜町戦没者慰霊祭

27日

みなべ町の西本庄地区女性若者等活動促進施設、熊岡・晩稲地区女性アグリサポートセンター完成御坊市の木造住宅耐震診断結果まとまる陸上自衛隊和歌山駐屯地整備工場落成式道成寺でばち供養第3回印南町観光まつり田辺市の紀南病院竣工祝賀会印南町の児童合唱団「なかよしキッズ」コンサート御坊市と川辺町で和歌山放送ラジオウオーク日高町でトラクターの男性(42)転落死日高地方体育協会招待事業「バレーボール教室」印南町の有志が中学野球指導開始日高川漁協総代会大相撲十両の和歌乃山勝ち越し

28日

(株)スミロンと川辺町土地開発公社が土地追加購入仮調印関西電力が御坊市に第2火力発電所建設中止申し入れ中村勘三郎さんが道成寺で「京鹿子娘道成寺」公演成功祈願さざなみ保育園で卒園・閉園式御坊市名田町の産廃最終処分場計画に伴い反対派が区民集会を求めて起こした訴訟は原告全面勝訴中津村あやめ学園閉講式女性に抱きついた湯川中教諭(28)懲戒免職処分に

29日

御坊中央ライオンズクラブ会長に染道博一氏切目小・切目中で家電製品盗難元川辺町議、太田芳男氏死去、86歳中津村紀州備長炭保存会が川辺町木炭生産組合との統合に伴い解散全国スポーツ少年団バレーボールで南部がベスト8

30日

大成中教育委員会が生徒徴収金値上げ承認

31日

御坊市の北村組がISO取得かわべ天文公園がアンタレス食撮影管内小中学校で離任式紀中家畜保健衛生所30年の歴史に幕シドニー、アテネ両五輪新体操代表の村田由香里選手がみなべ町で模範演技披露JA紀州中央青年部会長に矢野公章氏


2005年2月 データバンク

2015年02月17日 15時21分25秒 | データバンク

1日
今冬一番の寒波襲来和高専一般入試願書受け付け開始日高町の磯嵜フユさん100歳に藤田小児童が卒業証書に使う和紙の紙すき体験美浜町でテレビドラマ「水戸黄門」のロケ日高郡町村会らが小児医療充実を県医大に要望御坊市島で69歳女性がひき逃げされ重体龍谷大学生が由良町の高齢者生活実態調査みなべ町開発公社理事長に杉本正博氏

2日
衣奈漁港でワカメの天日干し始まるみなべ町の(株)東農園が梅酢カルシウム開発、保健機能食品として販売へ体験型食育教育に取り組む塩屋、志賀小に近畿農政局長賞和高専推薦入試合格者発表中津村三佐で民家全焼御坊市島のひき逃げで高校3年生逮捕県女性・高齢者グループ表彰受賞者に御坊市の「ふれあい販売所グループ」

3日

県立高校推薦入試願書受け付け開始御坊市の法林寺で初午会式美浜町議会全員協議会で17年度から議員報酬減額決めるみなべ町鹿島神社で火焚き神事

4日

平成16年度川辺町農業功労賞決まる全国教育美術展に南部中生徒7人入賞日高町議会だより100号に

5日

新潟県中越地震被災地で日高高校の津村直希君がボランティアみなべ町議会だより創刊日高町で第19回県花と緑のフェスティバル第8回中津村福祉バザー

6日

御坊市消防本部が救助救出訓練第15回梅の里中学生女子バレーボール大会で由良港が準優勝紀州口熊野マラソン大会で管内選手が5部門優勝由良町で第55回日高郡婦人団体連絡協議会大会日高町最高齢者の嶋田アサノさん死去。102歳第30回富安ぜんざいマラソン大会名田小学校で不審者からの避難訓練第20回清川地区駅伝大会

7日

JA紀州中央選果場でデコポン出荷始まる川辺町、中津村、美山村の社会福祉協議会が合併調印和高専の一般入試願書受け付け締め切る

8日

元南部町長・山崎繁雄氏をしのぶ会紀央館高校生徒が就業体験印南町学校で立命館大学雅楽部演奏会県農業青年実践発表で印南町の村上和彦さん最優秀賞

9日

和田勇物語読書感想文審査結果発表御坊ロータリークラブ創立50周年記念誌発行美浜町議長に和田敏弘氏、副議長に高野正氏日高高校定時制生徒が藤井和紙の紙すき日高町・由良町社会福祉協議会合併協議会解散

10日

日高町で管内初の送迎ボランティアグループ発足川辺町小熊広場照明装置改修御坊市行財政改革懇話会が市長に意見書提出日の岬でヨハネス・クヌッセン献花祭

11日

4月1日からみなべ町は御坊労働基準監督署管内、田辺職業安定所管内に第32回川辺町農業祭由良町吹井地内の不発弾処理終了みなべ町で梅供養祭紀南中学校駅伝大会で松洋男子が4連覇、河南女子が初優勝印南町仙光寺で初午会式日高地域公害研究会らが煙樹ケ浜で松枯れ調査

13日

印南町島田の海岸で発見の遺体は堺市の男性と判明煙樹海岸で松の幼木650本植樹御坊市北塩屋の防潮林復活へ松の苗木400本植樹みなべ町岩代海岸の防潮林復活へ松の幼木500本植樹県ジュニア駅伝みなべ町選手団壮行会、美浜町と川辺町は選手団結団式第36回薗地域駅伝大会防潮林復活へ印南町島田区が松150本植樹牛乳・乳製品図画コンクールで松原小の森本安純さん知事賞

14日

県立高校推薦入試由良町区長会長に元田幸宏氏みなべ町子ども家庭支援ネットワーク協議会発足愛知万博記念500円硬貨引き換え開始

15日

サンケイスポーツ釣り協力会長に日高町の冨田晃行氏日高町議長に一松輝夫氏、副議長に玉置正之氏ほのぼの日高“湯快な”温泉協議会長に寒川美一氏みなべ町が旧南部川村消防団長の藤六武氏に記念品贈呈川辺町区長会長に清長皓二氏狩猟シーズン終了松原小学校の給食にくぎが混入

16日

印南町叶神社と東光寺に高木実氏の川柳看板設置確定申告始まる県が来年度予算案発表県ジュニア駅伝由良町選手団が結団式

17日

平成16年度日高町スポーツ賞決まるみなべ町千里の浜のウミガメ上陸調査結果まとまる印南小学校の大規模改修完了ロマンシティ御坊店前に矢印信号機設置御坊市藤田町でガレージ焼く飲酒運転で交通事故の御坊市男性(54)逮捕

18日

高齢者や障害者雇用促進へJA紀州中央本所にスロープ、トイレ設置煙樹ケ浜で美浜町制50周年記念の松の植樹印南町長選に山下茂三氏出馬表明県立高校推薦入試合格者発表県警の平成16年度年間業務成績優秀者表彰MVPに御坊署の上嶋敏美警部補日高川町特別職の報酬等に関する答申書提出日高地方活性化協議会解散

19日

南部川村森林組合が「酢炭梅」を開発、販売開始中津村の鳥獣被害深刻由良町が大引下水道整備など水産庁に陳情由良町で60歳のつどい県漁連がみなべ町東神野川でクヌギ800本植樹東京都認定のヘブンアーチスト・雪次郎さんがみなべ町の施設慰問

20日

みなべ町の千里ケ丘球場が春季キャンプ地として人気県スポーツ賞決まる第4回県市町村ジュニア駅伝大会で美浜町が初優勝日高別院で第58回日高郡・御坊市戦傷病没者追悼法要印南町の来迎寺で動物供養「放生会」日高町社会福祉協議会がチャリティーバザーみなべ町の鶴の湯温泉で「温泉感謝祭」川辺町若ものセンターで障害者ピアサポートセンター開所式第12回若草旗争奪招待少年野球大会開会式和高専で一般入試県6人制ホッケーで紀央館女子が初優勝

21日

和高専で山本博校長の学校葬

22日

印南町滝の口コミュニティーセンター完成御坊中学校が学校評価公表日高港企業用地を御坊市都市計画初の工業地域、準工業地域に指定みなべ町消防団が林野火災訓練川辺町の自動販売機荒らし未遂で少年5人逮捕御坊保健所主催のシンポジウムに新潟県山古志村長・長島忠美氏出席南部町内の国道42号で町出身の大学生の車と大型トラックが衝突、大学生が死亡

23日

日高地方市町村合併研究会が管内全域の航空写真撮影収賄と背任で公判中の前和歌山市長・旅田卓宗被告の保釈決定川辺町江川地区下水道整備事業の処理施設完成和高専一般入試合格者発表みなべ町少年野球連盟発足、会長に古谷利具氏湯川小学校の給食にばんそうこう混入

24日

由良町内に海抜表示板設置県立自然博物館が珍しいキビレカワハギ飼育平成16年の県内観光客過去最高県就農支援センターで第1期技術習得研修終了式元日高町議・千原和雄氏死去、77歳

25日

平成16年度川辺町スポーツ賞決まる山田みなべ町長がラジオCMに出演北出病院に最新鋭の運動解析装置由良町が全戸に非常持ち出し袋配布印南町の幼稚園、学校で管内で今冬初のインフルエンザ閉鎖御坊市一般会計予算案121億2845万円大阪市高齢者大学生が中津村で備長炭窯出し体験日高町の小池下水処理場竣工式御坊市役所前で日高春闘共闘決起集会みなべ町備長炭生産者組合第1回総会、会長に原正昭氏みなべ町西岩代で万葉歌碑除幕式

26日

平成16年中の日高広域消防の119番受理2884件みなべ町議場改修工事完了県立高校一般入試願書締め切る日高町萩原の市ノ瀬クマエさん100歳に白崎海洋公園クラブハウスのスキューバダイビング営業再開印南町古井の切目川でホタル幼虫放流川辺町で元小結・智乃花の浅香山親方が講演

27日

県が今年から川辺町、みなべ町でウバメガシ成長調査実施御坊市で県営農免道路整備事業、かんがい排水事業供用開始祝賀会第7回梅の里小学生バレーボール新人大会で南部が準優勝御坊市で管内吹奏楽3団体が合同演奏会日本少年野球連盟主催第35回春季和歌山大会で御坊ジュニアタイガースが準優勝

28日

由良町議長に上野諭氏、副議長に中図広行氏由良町議会に3特別委員会設置県教育功労賞に旧南部川村教育長の岩本明博氏大相撲春場所で和歌乃山が西十両8枚目、木村山が西幕下22枚目に切目川漁協組合長に桝本敏夫氏


2005年1月 データバンク

2015年02月17日 15時19分37秒 | データバンク

1日
御坊郵便局で年賀状配達出発式みなべ町須賀神社で火占い神事御坊市名田町野島の海岸に男性の死体漂着第49回全日本実業団駅伝7区でトヨタ自動車の浜野健選手が9人抜き

3日
美山村下阿田木神社お弓神事元X−JAPANのToshiさんが中津村の白寿苑でミニコンサート美山村成人式

4日

官公庁仕事始め御坊市で名刺交換会みなべ町社会福祉協議会発足式美浜町と日高町で成人式みなべ町成人式サンケイ新聞「朝の詩」に御坊市、中村昌康さんの作品掲載みなべ町交通指導員会出動式

5日

美浜町、日高町、中津村消防団出初め式川辺町成人式御坊市で和歌山室内管弦楽団ジュニアオーケストラ初コンサート

6日

経費節減で御坊市文化会館舞台開き式中止煙樹ケ浜で御坊市の男性が80センチのマダイ釣る川辺町玄子で横断中の女性(85)が車にはねられ死亡かわべ天文公園が「マックホルツすい星」撮影近畿中学生ソフトテニス大会で御坊中の橋本なつみ・原千夏組が優勝

7日

みなべ町のウメタ(株)社長が町内山内に13メートルの観音像建立御坊市展50年の歩み発行御坊市HPに堅田遺跡紹介コーナー設置へみなべ町、御坊市、川辺町、印南町消防団出初め式二階代議士後援会「新風会」新年有志の集い日高地区労新春旗開き元南部町長・山崎繁雄氏死去。72歳。

8日

防災士に管内郵便局長8人認定中津村教委が絵本「もちくいやまんば」発刊全国都道府県対抗駅伝大会県代表に管内から男女10人選ばれる由良町、美山村消防団出初め式大阪府立芦間高校生がスギ伐採体験

9日

由良町出身の中村光雄さんが2004年毎日写真コンテスト総理大臣賞御坊市の薮内清一さんが100歳ドライバーに日高町産業まつり御坊市文化協会新年パーティーみなべ町新春囲碁大会御坊市、印南町、由良町、中津村で成人式御坊市で小学生・中学生駅伝大会日高町でクエマラソン大会

10日

由良町の興国寺で天狗まつり管内神社で十日えびす

11日

管内のほとんどの学校で3学期始業式県森林組合連合会御坊木材共販所で初市湯川小学校で開校130年記念コンサート日高郡町村会が団体助成金3割カット決める県教委が学力診断テスト結果を公表、国語力低下目立つ元御坊商工校長、寒川次郎氏死去、83歳元中津村消防団副団長、花尻勇氏死去、84歳自転車で日本一周中の埼玉県の青年、管内入り日高川土地改良区理事長に北岡俊彦氏

12日

印南町山口地内で菜の花咲く御坊市の山際滋雄さんが開校130周年の湯川小学校へ絵画を寄贈JA紀州中央初荷バレードみなべ町高城小学校で恒例の年賀状抽選会御坊市内の飲食店の器物損壊事件で田辺市男(54)逮捕

13日

管内小児医療が医師減少でピンチに

14日

日高川町の職員は250人以上に日の岬パーク〜道成寺が「歩きたくなる道500選」に国民宿舎「紀州路みなべ」のパンフレット一新元由良町議長の玉井清隆氏に旭日単光章印南町専福寺前住職、清水正宣氏の電話法話500回超す御坊市上富安地内でサル、イノシシの農作物被害岩代大梅林への道路で崩土

15日

第二火電計画中止なら損害賠償請求と柏木御坊市長が表明印南町の専福寺で親鸞上人一家像お出合い式御坊市の小竹八幡神社でどんど焼き稲原少年野球クラブ監督、平野道治監督の勇退慰労会大相撲の木村山が初土俵から5場所連続勝ち越し決める

16日

業務改革でかわべ天文公園の小学生絵画コンクール中止御坊市で第6回日高地方文化祭第28回南部川村婦人大会第26回日高郡市ジュニアバレーボール新人大会で印南はまゆうが優勝第44回美山村駅伝大会美山村スポーツ賞授与式川辺町のサイクリングターミナルが川辺テニス公園に名称変更決める

17日

阪神大震災10周年御坊警察署が災害警備訓練元県民生児童委員協議会長、出口文雄氏に叙位御坊市小中校長会が防災研修

18日

JA紀州中央でイヨカンの選果始まるJAみなべいなみ初荷出荷式県市長会が県17年度予算編成へ要望

19日

16年中の御坊市の犯罪率は県下6位、街頭犯罪減少率はトップ日高左官組合会長に前田正純氏印南町浜区で町内初の自主防災会結成団地園芸センターがスターチスの新品種登録へ

20日

熊野古道の高家王子に看板設置御坊署管内の交通事故3年連続で減少由良町、日高町議会で合併協議会廃止可決みなべ町の区長退任者30人に感謝状みなべ町区長会長に長坂良一氏

21日

市役所前の路上駐車問題に日高町商業振興会がニッコリセール抽選会和高専推進入試倍率は1.93倍県職員給与水準は全国19位御坊発電所2号機配管2カ所に基準肉厚不足県教委が「稲むらの火」の教科書掲載へ動く印南町で遊休農地を体験型農場とする計画決める

22日

和歌山病院が2月14日から小児科外来閉鎖管内男性が振り込め詐欺で60万円の被害第18回南部婦人大会第5回OAP杯ジュニア囲碁選手権大会で御坊小の小川翔士君が優勝

23日

御坊市内4小中の耐震力診断で問題点指摘日高町で「平和のための戦争展」「紀の人」賞の印南町、平尾茂雄さんを祝う会御坊市の万福寺で足切地蔵会式南部梅林オープン太地町博物館に実物大のシロナガスクジラの骨格標本完成第10回都道府県対抗駅伝大会で浜野健選手が区間賞

24日

JA紀州中央人事発表、組織も再編日高町で御坊市の新聞配達アルバイトの男性(36)がバイクで転倒死亡御坊市で日高地区中晩柑類販売協議会川辺町へ韓国中学生研修旅行団

25日

興国寺で消防演習御坊青年会議所理事長に阪本賢士氏由良小学校育友会らが町長に給食実施要望県がスマトラ島沖地震調査団派遣決める

26日

みなべ町の勝専寺本堂大規模修復完成印南町の新谷ウメさん100歳に道成寺と日高別院で消防演習由良町江ノ駒の山中で英国製250キロ爆弾発見

27日

愛新覚羅浩は日高町女性の孫と判明県庁に議員全員の個室計画お年玉付年賀はがき1等に御坊市の林利幸さんみなべ町農業振興協議会発足、会長に西定吉氏第56回書初会日高地方審査会

28日

御坊市島団地建て替え最終事業の日高川ハイツあじさい棟22戸完成美浜町出身の土谷洋平選手が岩手国体スキー大回転県代表にJA紀州中央がデコポン目揃え会印南町漁協が竜宮祭執行日高地方4Hクラブ実践発表大会御坊市で茂山狂言会鑑賞会美浜町で元巨人投手・西本聖氏講演故山崎繁雄元南部町長に従五位旭日小綬章

29日

大阪府から中津村に移住の浦成文さんが製炭研修中御坊市臨時職員の公募採用復活検討みなべ町の岩代大梅園開園川辺町社協が福祉バザー近畿高校柔道新人大会で紀央館の上杉佳那さん3位

30日

第41回日高地方駅伝大会で御坊市26年ぶり優勝県立白崎青少年の家で第2回すいせん祭元御坊小校長・野田重忠氏を偲ぶ会和高専推薦入試第7回いなみ商店街をおもしろくする駅伝大会御坊市薗で事故車が民家に飛び込むジュニア選抜競歩大会で日高高の森本結香さん5位

31日

御坊市野口地区が市長に防災道路整備など要望連合和歌山御坊日高地域協議会新春旗開き第77回選抜高校野球大会に市和商が38年ぶり出場決まる


2004年12月 データバンク

2015年02月17日 15時16分04秒 | データバンク

1日
御坊市のつばさ保育園増築園舎完成中国上海電機学院院長ら和高専訪問御坊市が介護予防モデル事業開始高校柔道全国大会へ紀央館の上杉佳那さん出場御坊市本町商店街振興組合が「ほんまち通貨」発行国際開洋二高生徒がインドの難民キャンプ慰問に出発美浜町民生児童委員協議会長に荊木高蔵氏印南町同に小松幸弘氏

2日
御坊署の西政雄巡査部長が近畿管区内優良警察官表彰受賞津波警報発令時の対応について御坊市は規模に関係なく避難勧告を出すよう決定市民教養講座で元アナウンサーの石川牧子さん講演南部中の荒堀浩明君が剣道全国大会出場決める県人口105万466人に

3日

御坊広域清掃センターのダイオキシン排出はすべて基準値下回る第2回紀の国チャレンジド賞に美山村社協職員の中島憲一さん御坊商業協同組合がプレミアム商品券販売開始日高保護司会長に木下誠之氏地元篤志家が湯川小に携帯用防犯ベル430個寄贈

4日

川辺町の玉置幸乃さんが県下初の10代ソフトボール審判員に印南町の共栄花の里産品所が開店5周年記念イベント開催市制50周年記念御坊市農業まつり開催御坊市で作曲家のキダ・タローさん講演

5日

田辺市文化の会が設立20周年に畑小学校で第56回農産物品評会開催第17回龍神温泉木の郷マラソン大会で日高町の栄土新吾さんら優勝近畿中学校駅伝大会で松洋男子3位入賞

6日

御坊市議会に3団体が核燃施設誘致反対請願提出みなべ町体育協会設立、会長に尾田真次氏みなべ町民生児童委員会長に河邊信吉氏「ぼうさい探検隊マップコンクール」で松原小浜ノ瀬チームが防災担当大臣賞

7日

温帯低気圧による御坊市内の被害728万円旧南部町と旧南部川村商工会の合併契約書締結式行う日高町民生児童委員会長に中城哲夫氏俳優の中尾彬さんが日高町でクエ料理取材御坊市民生児童委員会長に中村政右衛門氏

9日

御坊市の元塩屋郵便局長・松山歩氏に叙位叙勲ガソリン、灯油の値上がり続く中津村民生児童委員会長に廣井一文氏美山村民生児童委員会長に山口武氏由良町民生児童委員会長に戸田稔氏

10日

前由良町議長・山後辰雄氏に叙位叙勲御坊市の高垣マスエさん100歳に中津村区長会が笹村長に日高川町長選出馬要請

11日

来年開校する中津小と中津中の校歌できる自動車リサイクル法1月から実施印南町のふるさと産品所「いなはら ふれあい」がリニューアルオープンみなべ町仏教会が歳末助け合い「托鉢」

12日

みなべ町の鶴の湯温泉が15日からかけ流し方式に切目小体育館完成祝賀会開催美浜町農業まつり開催第30回美浜マラソン開催川辺町観光協会が八尾市で物産展開催御坊クロスカントリー大会開催

13日

小竹八幡神社でえとの大絵馬掛け替え南部長寿大学が紀南自動車学校で交通安全講座御坊市北塩屋区が市長に北浜〜王子川の高波対策要望川辺町と美山村の戸籍事務電算化スタート関西電力御坊発電所長が市議会で配管検査状況を報告

15日

切目川ダム関連の国道425号付け替え工事始まる元美浜町漁協組合長・村上新太朗氏死去、80歳年賀はがき受け付け開始

16日

三菱商事が関西電力原発建設予定地の阿尾不毛を町に寄付することを中町長が公表南部町のホテル「朝日楼」代表・尾崎邦雄氏に調理業務功労厚生労働大臣表彰川辺町民生児童委員会長に宮本勇氏笹中津村長が日高川町長選出馬表明

17日

リサイクル活動で名田中に優良校賞御坊市のヨシダエルシスが全国初の車両消毒装置開発みなべ町が山田町長にボーナス過払い分返還求める南部川村社会福祉協議会が解散式川辺町で循環農法研究会結成みなべ町建設業協同組合設立、会長に岩本照男氏

18日

御坊商工会議所青年部会長に原和久氏南部町社会福祉協議会解散式

19日

川辺町中津川に進出する喜楽鉱業(株)に設置許可京大大学院生が印南町で南海地震の研究御坊市南塩屋の子どもクラブが須佐神社に絵馬奉納元美浜町議長、宮井正晃氏死去、92歳第12回全国中学校駅伝大会で松洋男子が11位、3区で小松紀裕君が新記録で区間賞。女子は33位印南町社協が歳末チャリティーバザー開催第6回川辺マラソン大会開催

20日

日高川町長選に阪本川辺町長が出馬表明

21日

東南海・南海地震に備えて県下一斉に避難訓練実施「御坊ゆかりの先人たち」に21人選ぶ

22日

第21回全国製図コンクールで紀央館高校の西崎誠、坂本勝義君が最優秀特別賞受賞美山村スポーツ賞決まるみなべ町助役に小谷芳正氏、収入役に花光仁氏みなべ町議会に梅の里まちづくり政策調査特別委員会設置由良町の3保育所で町内業者のショートケーキを食べた園児ら140人が食中毒に

24日

来夏の印南町長選に玄素彰人町議が出馬表明和高専AO入試合格者発表県から日高川町配置分合決定書伝達日高町議会委員会で合併の是非を問う住民投票条例制定を求める請願書が不採択に日高川町商工会合併調印式

25日

道成寺カントリークラブが来年1月10日で営業終了日高高校中津分校野球部がハッサク収穫手伝う御坊市民文化会館でクリスマス大合唱の夕べ開催

26日

御坊クリーンセンター20年存続延長で地元の熊野区と迷惑料4億8100万円で合意クマの出没で印南町の真妻山元日登山中止決定美山村串本の国道424号で軽四トラックが電柱に衝突、運転者の妻が死亡

27日

由良町の中井町長が日高町との合併断念宣言御坊市内にイノシシ現れ、猟友会が捕獲由良町業者のケーキが原因の食中毒さらに92人増える

28日

御坊周辺広域市町村圏組合が廃棄物最終処分の大阪湾フェニックス事業対象区域に指定官公庁仕事納め由良町教育長に藤本尚武氏

29日

JA紀州中央ゴーヤ部会が日本農業賞県表彰美浜町漁協シラス網組合が仕事納め

30日

御坊市出身、東京農大の前田昌紀君が箱根駅伝出場決まる和高専の山本博校長死去。55歳

31日

御坊市本町商店街で「真夜中ドッキリ大初市」元印南町消防団長・橘栄一郎氏死去。82歳御坊市薗の空き家に侵入した東京出身の男性(42)住居侵入で逮捕


2004年11月 データバンク

2015年02月17日 15時14分07秒 | データバンク

1日
年賀はがき発売20年ぶりの新紙幣発行御坊市が障害者総合相談センター設計委託費取り下げ決める運転中の携帯電話使用禁止規制始まる台風23号の県下の被害74億円運転中の携帯電話使用で初日5人検挙(御坊署管内)みなべ町清川の天宝神社祭礼

2日
美浜町政功労者12人決まるジュニアオリンピック陸上走高跳で虎東中の玉置りささん優勝御坊市文化賞表彰式川辺町三百瀬の日高川で体長1メートル6センチの大うなぎ釣る

3日

藍綬褒章に御坊市の小川次男氏ゆら早生が全国一の高値記録御坊署で災害指令システム運用開始御坊市教委駐車場で車のパンク騒動中津村文化芸能祭開催寒川祭御坊市漁協南塩屋地区の伊勢エビ漁解禁日高町で「黒竹と古道まつり」開催

4日

商船三井の客船「にっぽん丸」日高港入港御坊市わかば保育園の掲示板など壊される
5日
秋の叙勲で西端楠美氏ら4氏受章御坊商議所表彰の優良従業員22人決まる日高町阿尾漁港で養子を自殺に追い込んだ養父に懲役7年の判決みなべ町消防団発足、団員300人

6日

御坊市の中村哲也さんの「雨後の山里」がパリ国際サロン展で展示中津村出身で信州大学助教授の寒川典昭さんが日高川流域の渇水の可能性をまとめた論文発表御坊市財部会館文化展開催川辺町で花を愛する県民の集い総会

7日

御坊市の木造住宅無料診断申し込み急増御坊青年会議所が2004版タイムカプセル埋設第15回ゆら元気フェスティバル開催日ノ御碕灯台一般公開美山村で県高校駅伝競走大会開催、日高男女が2位入賞小竹八幡神社奉納相撲開催県中学校柔道新人大会で西山康史君(河南)が優勝

8日

みなべ町の初代議長に井上光博、同副議長に小川猛氏印南町光明寺住職、垣博念氏死去。74歳。

9日

御坊市の井本裕美医師が文部科学大臣表彰甲子園で開催の少年野球フェスティバルメンバーに御坊小の夏見大貴君選抜元中津村農協参事、井原正雄氏死去。91歳日高総合病院増改築工事起工式御坊クリーンセンター汚泥再生処理センター整備工事が起工尼崎の男性が日高広域消防本部にゴムボート寄贈日高町・由良町合併協議会が合併協議の継続確認

10日

雇用促進活動で御坊市の(株)谷口組が厚生労働大臣表彰第53回全国青年大会軟式野球に南部川クラブが出場スーパーレディス駅伝大会に日高高校女子の出場決まる川辺町社会福祉協議会事務所増改築工事完了川辺町、中津村、美山村が合併協定書に調印元中津村議、古田岩夫氏死去。77歳御坊市で桂文福さん講演

11日

中津村の温泉施設利用者減少第52回近畿剣道大会壮年の部で県剣道連盟連盟日高支部が優勝山田みなべ町長がイセエビ漁体験御坊市名田町で竜巻被害管内で局地的豪雨日高高、田中良子教諭に県体育功労者表彰みなべ町教育委員長に大野征生氏、教育長に荒堀清隆氏県学校美術展郡市審査実施

12日

道成寺釣り鐘里帰りで周辺の観光客増加日高郡町村会が国の補助金削減案に反発御坊市湯川町丸山で倉庫全焼和歌山弁護士会が御坊市で核燃施設シンポジウム開催阪神の浜中おさむ選手が4200万円で契約更改全国社会福祉大会で御坊市自治連と大田士郎氏表彰

13日

美山村の井原雅子さんに母子保健推進会議会長表彰南部高校文化祭開催日高町、印南町で文化祭開幕美山村産業まつり開幕市民教養講座で大村崑さん講演高野山で政策集団「新しい波」セミナー開幕御坊市湯川町小松原地区で自主防災会設立塩屋文化祭開幕

14日

和歌山文化協会が医師・羽山維碩(印南町出身)を先覚文化功労者に選ぶ本社杯ジュニアバレーボール大会Aリーグで南部A、Bリーグで清川Bが優勝美浜町で健康づくりウオーキング開催みなべ町で動きだした4トントラックに運転手がひかれ死亡県中学校駅伝大会で松洋が男女優勝川辺町、中津村、美山村各臨時議会で合併関連議案可決美山村八斗蒔峠で紅葉見物の和歌山市内の女性が60メートル滑落して重傷御坊市スタンプ事業協同組合総会開く

15日

狩猟シーズン解禁日高高校女子駅伝部が第20回スーパーレディス駅伝で18位

16日

南部郷少年野球新人大会で印南黒潮が優勝みなべ町で納税表彰式

17日

御坊地域職業訓練センター財政支援に郡町村会が200万円負担日高町でわらび座公演県中学校新人バドミントン大会で衣奈中選手が活躍、宮下渚紗さんら全国大会へ御坊市議会中間貯蔵施設調査特別委員会が東海村視察

18日

日高町の中村性一さんが昔の教科書保管ワインのボジョレ・ヌーボー解禁由良町白崎海洋公園の台風23号被害2億5000万円に御坊郵便局前の国道42号の追突事故で鳥取県のトラック運転手死亡松洋中学校で落書き被害

19日

JAみなべいなみが東京でウスイエンドウの消費宣伝実施日高町の特養「ひだか博愛園みちしお」に中国の奇岩「太湖石」寄贈弘武館名誉館長の山崎忠男さんに全日本剣道連盟有功賞印南町の紀南パレスが20日で閉店由良町大引区民が高波対策を町長に要望天文公園で開田風童作品展開幕紀陽銀行と和歌山銀行が統合協議発表みなべ町で南高梅せん定競技会開く大相撲三段目の木村山が初土俵から4場所連続の勝ち越し決める

20日

美浜町の養護ときわ寮介護職員、増田静代さんに白梅賞美山村の千両出荷シーズンに南部川村森林組合が環境資材「お袋炭」販売開始松洋中が全国学校体育研究会優良校受賞日高地方中学駅伝大会で松洋が男女優勝台風被害の白崎海洋公園のパークセンター営業再開

21日

日高町で西川きよしさん講演御坊市制50周年記念消防・防災フェスティバル開催印南町しょくの祭典開催第74回本社杯ボウリングで屋敷統一さん8度目の優勝青年の会親睦野球でホーネッツ初優勝御坊市社会福祉協議会チャリティーバザー第25回県下小学生バレーボール大会で南部女子が優勝御坊市民川柳大会知事賞に山下修子さん御坊市民俳句大会知事賞に龍神節子さん

22日

湯川小学校開校130周年記念イベント年末ジャンボ宝くじ発売

23日

日高町の有本弘氏に文部科学大臣表彰日高オールスターズ3期生結成式南部ライオンズクラブ創立35周年記念式典御坊市展表彰式御坊市で県少年少女合唱団合同演奏会

24日

元美山村議、北岡竹雄氏死去、70歳

25日

紀の人賞に印南町の平尾茂雄氏わかやまソフトウエアコンテストで印南中の湯川洋史君が優秀賞第35回全国ごてんまりコンクールで御坊市の黒田静子さん朝日新聞社賞第23回全国高校弓道選抜大会女子団体に日高、個人で塩路修嗣君が出場決める日高町阿尾でひだか博愛園みちしお竣工式みなべ町の議場はU字型に決まる御坊市民文化会館で日高地方小中学校音楽演奏大会開催日高町西山で捕獲されたアサギマダラが鹿児島県喜界島で再捕獲

26日

県農林水産業賞決まる日高港などで緊急物資の陸揚げ訓練中津村にエスペラント語版「好色五人女」寄贈東京ビッグサイトで南高梅PR御坊市まちづくり会議が美祢市の刑務所誘致運動視察日高地区労定期大会で議長に倉本茂樹氏再選元美浜町社会福祉協議会長、出口文雄氏氏死去。88歳

27日

中津村に「景子の夢の道」完成中津村で第8回モミジまつり御坊華道連合会いけばな展開幕由良町議で、元助役、元議長の玉井清隆氏死去。79歳道成寺2代目釣り鐘が京都の妙満寺へ戻る印南町で西川ヘレンさんが講演南部高校創立100周年記念式典

28日

第8回藤田町文化祭開催軟式野球連盟支部学童部の第17回新人大会で由良ツインズが優勝印南町の平野班が110キロのイノシシ捕獲近畿高校駅伝で日高女子が13位印南町で散弾銃を持っていた男性(62)逮捕

29日

御坊市湯川町で自転車の女性(60)が下川に転落して水死県教委が来年から県内小中学校給食に鯨肉復活すると発表久保井印南町長に町長選出馬要請第1号

30日

みなべ町清川、高城中学校で窃盗事件県が関西電力と県営美山発電所など3発電所売却調印御坊署年末特別警戒出陣式


2004年10月 データバンク

2015年02月17日 15時12分19秒 | データバンク

1日
美浜町の和田西集会場完成南部川村で合併記念文集「むらの思い出」発行みなべ町が誕生御坊祭の春日組のぼりが44年ぶり登場中津村議長に吉村晴男氏、副議長に原孝文氏大成中学校で学校給食始まる御坊市教育委員長に馬部佳太郎氏赤い羽根共同募金始まる御坊市野口でひき逃げ、女性2人けが。犯人は印南町の男性(40)中津村助役に井原幹雄氏、収入役に西川栄一氏再任太陽福祉会が御坊市で管内初の精神障害者グループホーム開設

2日
印南祭本祭り印南町東山口の獅子舞の歌復活日高町で産品販売所「ぴかいち」オープン日高町クエフェア開催

3日

印南町の桝本敏夫副議長と森下弘議員が総務大臣永年在職町村議員感謝状受賞行政相談員の原冨代さんが総務大臣表彰道成寺の釣り鐘里帰り美浜町制50周年記念イベント開催由良町敬老福祉大会開催正木造園代表で御坊東ロータリークラブ会長、正木謙二氏死去、64歳日高町白ひげ神社のクエ祭開催川辺町丹生祭の江川若中が四つ太鼓新調日高町西山で長野県から飛来のアサギマダラ捕獲海上自衛隊由良基地分遣隊で開隊50周年記念行事開催

4日

紀央館高校で後期始業式みなべ町同時選説明会開く紀州みなべ梅干生産者協議会役員全員がエコファーマー資格を取得し認定書授与される御坊市富安祭ののぼり盗まれる

5日

みなべ町の広報「みなべ」創刊県労働衛生大会で大和歯車製作(株)和歌山工場など表彰川辺町と廃油再生処理企業・喜楽鉱業(株)が公害防止協定に調印御坊祭に2万7000人

7日

御坊市の9月末工事入札で12件のうち5件が低価格落札県花いっぱいコンクール優良賞に川辺町の土生の会美浜町出身の県工業技術センター職員、松本昭弘さんが大阪府立大博士号取得県下一斉の小中学校学力診断テスト実施美山村公害防止条例制定「ゆら早生」の選果始まる

8日

日高郡内の土建2業者が倒産御坊市川辺町中学校組合教育長に田中昌巳氏道成寺釣り鐘里帰りイベントで歌舞伎俳優の中村福助さんが奉納の舞いみなべ町の食品工場に刃物を持って押し入った田辺市の漁業者(69)逮捕

9日

印南町の本間パブリック和歌山コースの水道料金5年間未納が判明中津村の県養鶏研究所が梅酢飼料の効果を発表退職金共済制度普及で御坊市の大川組表彰みなべ町の中央通り商店街に街路灯設置全関西空手道選手権で和田小の前田勝汰君ら優勝みなべ町の須賀神社で秋祭り御坊市の法林寺で寺子屋コンサート開催

10日

危険業務従事者叙勲に由良町の山下敏男氏ら前由良町議長の山後辰雄氏死去、75歳みなべ町西岩代、東岩代両神社秋祭りで県無形文化財の子踊り奉納元御坊商工高校長、中路福三氏死去、86歳県総合バドミントン大会で衣奈中2年の宮下渚紗さん初優勝

11日

各地で秋祭り中国の大学副教授が移民調査で美浜町へ

12日

みなべ町芝の県道交差点で信号機点灯式吉原祭新浜組の獅子頭新調御坊市の公用車のタイヤ盗まれる白浜町の柔道フェスタで五輪金メダルの谷、野村選手が指導印南町田の垣内でクマ2頭目撃

13日

第46回全日本実業団相撲選手権で御坊市出身の前田禎選手が優勝近畿地区高校野球に南部が15回目の出場決まる秋篠宮殿下が来県宮子姫まつり写真コンテスト金賞に美浜町の小松雅也さん

14日

御坊市内の飲食店で女性に包丁でケガさせた市内のとび職(45)逮捕日高卸売市場にマツタケ入荷県が工事業者から車の送迎を受けたり会食に同席した職員66人や監督責任者18人の計88人を処分美山村下阿田木神社祭礼

15日

由良町白崎海洋公園ダイビング利用者過去最高確実ジュニアオリンピック陸上に管内から大量17選手出場川辺町下平川集会所完成中津村三十井川集会所完成中日高町長が議会委員会で由良町との合併断念を報告美浜町浜ノ瀬区民が防波堤のかさ上げを町長に陳情元美山村議、東治臣氏死去、84歳

16日

御坊市の居酒屋にイチロー選手のバットとボール展示印南町の第一電工にラジオ体操優良団体表彰日高オールスターズ選手選考会実施湯浅御坊道路広川南インター開通式美山村でシカが車と衝突死亡日高オールスターズ3期生20人選ばれる日高町西山でアサギマダラにマーキング中津村ゆめ倶楽部21が米づくり塾の2人に認定書授与

17日

日高別院の県天然記念物指定の大イチョウ亀裂秋祭りサンデー第2弾関西学生バスケットリーグで馬上誠古司選手が新人賞第71回本社杯ボウリング大会で嶋西徳行さん優勝県歌人クラブ秋季短歌大会で御坊市の田端洋子さん県議会議長賞

18日

御坊市議会決算特別委員会で滞納に質問集中ロッテマリーンズの垣内哲也選手がFA資格取得

19日

みなべ町くふう展・絵画展審査第58回県展入賞者決まる南部町長、町議同時選告示美山村串本の日高川でアユ捕りの男性(80)水死県防災ヘリが美浜町三尾の海上で郡内女性(34)を救助

20日

熊野古道ゆかりの印南町東光寺の案内看板塔設置近畿秋季軟式野球大会(C級)でBLOWINS準優勝台風23号で各地で被害続出印南町で船を見に行った渡船業の男性(64)が行方不明に(24日遺体で発見)由良町アシカ島の灯台倒壊

21日

日高町制50周年記念冊子発行サマージャンボ宝くじ収益金を使った県下市町村長や議長らの海外視察中止中西淳二さん(御坊市出身)が「日高地方の方言」出版さいたま国体秋季大会の管内出場選手決まる

22日

由良町文化賞に大野治氏印南町敬老会開催御坊市湯川町でイグアナ保護

23日

相次ぐ台風襲来で野菜の価格急騰紀央館高紀央祭開催

24日

御坊市文化賞に乾風登氏、自由律俳句「はまゆう吟社」来日半年で中国人女性運転免許取得初代みなべ町長に山田五良氏、町議に16人当選由良ふるさとフェスティバル新鮮朝市開催和田祭、吉田祭執行第7回かわべ臨天まつり開催南部高校創立100周年記念コンサート開催和歌山ジャズマラソンで美浜町の田端桂子さん、内原小の栄土巧樹君優勝虎東中の玉置りささんが国体走高跳で6位入賞

25日

みなべ町の「紀州梅の郷救助隊」が新潟県中越地震被災地で救援活動展開県高校秋季囲碁大会で紀央館の古田将也君が優勝

26日

御坊市薗の自営業者(56)方全焼さい銭泥棒逮捕に協力の印南町男性3人表彰

27日

日高町西山でマーキングのアサギマダラが鹿児島県喜界島で再捕獲御坊市島の日高川堤防道路法面にコンクリート塊投棄中津村の合併住民投票請願不採択

28日

日高町文化賞に玉置久次、岡本有道氏御坊市統合保育所名称は「つばさ」新潟県中越地震被災者への支援活動始まる山田南部町長が初登庁平成15年分の県内政治資金21億1830万円

29日

由良町の海洋公園が仮事務所でダイビング営業再開船津小教頭、熊代信彦氏に河野謙三章御坊市の丸山桂子さんが朝日近畿写真展地方本部賞救急隊員を殴った御坊市内の男性(30)逮捕飲酒運転で人身事故を起こした御坊市内の男性(20)逮捕

30日

印南中生のヒガンバナの研究に県議会議長賞コバエ混入で御坊保健所が御坊市給食センター抜き打ち検査御坊商議所会頭に吉田擴氏近畿高校野球1回戦で南部敗退美浜町三尾で車上狙い2件串本マラソンハーフでみなべ町の田野晴美さん優勝

31日

日本美術展覧会書の部で弓場和彦氏8回目の入選紀州鉄道西御坊駅で米国人が結婚式軟式野球連盟御坊日高支部学童部秋季大会で内原が優勝


2004年9月 データバンク

2015年02月17日 15時10分00秒 | データバンク

1日
南部町スポーツ賞決まる和高専が17年度学生募集でAO入試導入大成中学校配ぜん室完成南部町議会が健康上の理由で辞職する山崎繁雄町長の感謝決議案可決御坊市議会研修会で電力中央研究所の三枝利有氏が核燃施設の安全性強調日高町人づくりまちづくり推進会が小学校前であいさつ運動啓発

2日
10月1日発足のみなべ町町長職務執行者に山田五良南部川村長台風16号の管内被害3800万円山田五良南部川村長が議会で新町「みなべ町」町長選不出馬表明県が全国で初めて世界遺産保全条例制定方針を発表御坊市教育委員会が中学生海外派遣事業継続要望

3日

白浜町の野生猿公園付近で町職員が猿20匹を駆除して問題に三重県伊勢神宮で開催の第2回神恩感謝・日本太鼓祭に天音太鼓保存会が2年連続出演近畿大学水産研究所が完全養殖マグロ3匹を世界で初めて出荷すると発表御坊郵便利用者友の会が郵政事業の国営維持で御坊市議会に請願書提出

4日

南部川村公民館報「みなべがわ」縮刷版販売開始松洋中陸上部顧問の吉川徹教諭に近畿春日章日高町阿尾で白ひげ神社クエ祭のクエ解体プロ野球復帰をめざす橋本泰由さんが美山村で少年野球指導

5日

美浜町和田の原貴子さんが歌手デビュー中津村議選投開票南部町最後の町民運動会(第45回)開催南部町防災訓練実施第45回御坊市民運動会開催御坊市などで震度4の地震2回南部川村最後の村民体育大会開催全日本ユース(U−15)フットサル関西大会でベロー・ラFC初優勝県下高校総合文化祭で日高高校箏曲部が優勝、全国大会へ県下剣道優勝大会で美浜町の佐竹直美さん3年連続優勝

6日

山田南部川村長が、みなべ町長選出馬再表明印南漁港で園児がイサキの稚魚放流

7日

笹中津村長が当選後初登庁台風18号の接近で管内の小中高校で自宅待機や臨時休校相次ぐ日高川筋社会福祉協議会合併協議会が本所を川辺町に設置することを確認

8日

和歌山ライオンズが三重県知事旗争奪少年硬式野球で優勝県内沿岸19市町で地震避難勧告なく問題に南部町岩代海岸に男性の死体県教委が全日制4分校の全国からの生徒募集認める

9日

南部川村うめ振興館入館無料化で入館者大幅増加県と建設業協会が地震時の道路障害物除去で協定

10日

財政を圧迫する御坊市の職員退職金美浜町浜ノ瀬組地引き網のシラスに大量のごみ入る中紀技能協会臨時総会で御坊地域職業訓練センター移転承認御坊商議所役員が御坊市副議長に暴言と市議会委員会で問題に日高町萩原地内で産品販売所「ぴかいち」竣工式由良町の山後議長が入院で辞職日高郡町村会が合併失職退職金5割増しは「お手盛りでない」との見解

11日

南部川村で村歌の場所たずねるウオーキング実施南部川村珠算競技大会で池添美紗貴さん2年連続総合優勝美山中学校第1回体育祭開催川辺町敬老会開催

12日

保護司20年の由良町、坂本伊玖子さんに法務大臣表彰美浜町和田のオートスナック「みやいち」全焼ミュージックフェス・イン・ゴボウに桑名正博さん特別出演第35回知事杯争奪日高地方少年野球大会で和田3回目の優勝日高高校山岳部が近畿高校登山大会3位

13日

前南部町建設課長の永岡幸男氏がみなべ町長選出馬表明ネパールムスタン地域開発協力会の近藤亨氏が御坊市で講演

14日

南部町の90歳以上高齢者75人豪州中学生10人が由良町に滞在由良町議長に上野諭氏

15日

御坊発電所1号機の配管肉厚検査対象カ所のうち大部分が未実施みなべ町町長選に和田教完氏不出馬表明日高高校箏曲部が国立劇場で演奏南部町議会で山崎繁雄前町長に感謝状贈呈県生命保険協会が由良町社協に軽自動車寄贈南部町、南部川村最後の議会閉会

16日

さいたま国体陸上に管内7選手出場印南地区中学校陸上競技大会開催

17日

息子を水難事故で亡くした川辺町の岡崎繁之さんが大成中にダッグアウト寄贈個人的見解として入江美浜町長が花火大会を御坊市と合同開催を提案印南町叶神社にスタンプ台と絵馬かけ設置

18日

中津村の西惇一、渡瀬実さんが祭り用のわらじづくり南部川村が三里峰周辺131万平方メートル購入し公園の計画南部町で閉町記念式典、南部川村で閉村記念式典隣人に包丁をちらつかせた御坊市内の男性(70)逮捕

19日

県盲人協会俳句大会で印南町の門脇秀和さん天賞御坊市下川河川愛護会が下川清掃御坊市職員採用試験実施近畿高校陸上競技大会3000メートル競歩で日高の森本結香さん優勝

20日

御坊市健康福祉まつり開催

21日

川辺町議会で天文公園宿泊施設の料金返金が問題に美山村議会で総務委員長交代劇管内女性(52)がオレオレ詐欺で208万円の被害県内住宅地が14年連続下落

22日

みなべ町人事異動美山村猪谷で牛糞悪臭問題美浜町和田の玉置正明氏に近畿交通栄誉章白崎海洋公園にフリーダイビング世界記録保持者のマンディークリュックシャンクさん御坊市塩屋町の核燃反対署名72%に御坊市教委が中高一貫教育校で県に要望

23日

龍神バス南部川線で登校時1便自主運行決まる道成寺念仏堂上棟式御坊市北野口区防災会が初の自主避難訓練テコンドー全日本大会で楽蹴塾の阪本宝、夏目知佳さんが優勝

24日

美山村で合併地区懇談会始まる

25日

中紀バスと中紀河南タクシーが優良自動車運送事業所表彰御坊市で成年後見制度講演会

26日

元気ゆら!ふるさとフェスティバル新鮮朝市開催御坊市東薗組四つ太鼓新調南部高校100周年記念事業のクラブハウス落成式挙行南部町の梅干し販売店で菓子を盗んだ男性(35)逮捕中津村の笹村長らが八尾市の本照寺で芳澤あやめの墓参り御坊市で市町村対抗歌謡フェスティバル開催、印南町が2回目の優勝第27回御坊日高支部学童部秋季大会で和佐の西川賢君が完全試合印南漁港で大阪の釣り人(60)転落水死

27日

かわべ天文公園とサイクリングターミナルの管理を民間委託とする答申出る

28日

野口幼稚園設置の会が野口小学校に滑り台寄贈柏木御坊市長が花火大会継続の見解示す

29日

日高中津分校野球部後援会長に中井勝氏紀伊商事代表取締役に田端静代さん紀陽銀行が白浜温泉のホテル古賀の井を経営する古賀乃井に会社更生法の適用申請美浜町本の脇区が煙樹ケ浜の浸食対策を町長に陳情二階代議士が自民党総務局長に就任台風21号で農作物などに被害みやまの里活性化支援機構が役割終え解散

30日

御坊市社協が住所プレート設置始める川辺町木炭生産組合長・足川幸太郎氏死去、84歳中津村で合併住民説明会始まる


2004年8月 データバンク

2015年02月17日 15時08分21秒 | データバンク

1日
JRみなべいなみの梅もぎ取りツアーに20団体900人いなみ友愛が総理大臣杯世代交流GB全国大会へ南部町鹿島神社奉納花火大会開く御坊市で作家の家田荘子さんが講演日高地方青少年健全育成剣道錬成大会開く近畿ブロックスポーツ少年団バレーボール交流大会で南部女子がブロック優勝

2日
御坊市でNHK朝のラジオ体操川辺町周辺土地改良区理事長に森口弥四郎氏御坊署が金融機関防犯診断実施川辺町の教諭が中津村でコンニャクづくり体験大阪・八尾市と交流している川辺町の阪本町長に河内音頭まつり招待状が届く

3日

10月に合併する南部町、南部川村の勧奨退職職員は6人御坊市の中学生が御坊市街地を探索障害者団体らのJR御坊駅にエレベーター設置要望に対し同駅は設置は無理と回答日高地区労が美浜町長に自衛隊の水際地雷敷設訓練計画撤回申し入れ

4日

県学童軟式野球で由良ツインズが準優勝元御坊市選挙管理委員会委員長・北岡庄一郎氏死去、81歳岐阜県美濃加茂市の中学生が由良町で地元中学生と交流歌手でレーサーの近藤真彦さんが白浜温泉の白良浜で沖に流された小学生を救助

5日

県中学総体ソフトテニスで南部川村男子が優勝、個人で準優勝し、近畿大会出場印南町ホームページリニューアル御坊市湯川町財部、湯川中教諭、立花大輔さん(24)が水泳で連続11回目の国体出場御坊南部道路塩屋トンネルで日高町の殺人事件の参考人が運転するワゴン車が炎上1人死亡

6日

川辺町観光協会らが川辺ICを道成寺ICに名称変更を阪本町長に要望日高、紀央館高校が授業時間確保のため2学期始業式繰り上げ決める御坊中の西川友希さんが柔道で3年連続全国大会出場県書道資料館書写書道展で岩代小の横畑結規さんが書道資料館大賞受賞御坊市の松下正夫さんが随想集「一握の砂」刊行御坊市まちづくり会議が刑務所誘致へ取り組み決定日高町学校給食運営委員会委員を委嘱美浜町で郡内の男性(48)が公然わいせつで現行犯逮捕

7日

全国高校文化祭日本音楽部門が台風10号の影響で中止になり、日高箏曲部が旅館で涙の演奏会開く煙樹ケ浜まつり花火大会開く関西フィルハーモニーが御坊市で公演

8日

御坊商議所が御坊ブランド検討委員会設置全国高校総体円盤投で紀央館の河波直也君が6位入賞核燃で議会に請願した御坊市自治連合会役員有志一人が自治会長辞任知事選で木村良樹知事が2選近畿中学総体陸上走高跳で虎東中の玉置りささんが優勝川辺町へ韓国修学旅行団県ソフトボール選手権大会で川辺リバティーが優勝全日本ジュニア空手大会で志賀小の細川将太君が優勝

9日

日高町志賀で早期米の稲刈り

10日

御坊市の山崎新太郎さんの日本画が「日本の自然を描く展」で入選全日本小学生バレー大会で南部女子が5位入賞美山村出身で特養ときわ寮の井戸ハナエさん100歳に道成寺で鐘巻き踊り第18回地域農業を考える日高のつどい開く南部中の宮本和彦・阪本広大組がソフトテニス全国大会へ印南町カメラクラブ写真展始まる

11日

日高高校箏曲部が初めて全国高校総合文化祭さわやか国立劇場の夏出演決まる御坊市出身の塩嵜弘騎、丸山新仁君(和北高)が全国高校総体ソフトテニスで優勝川辺町の元気野菜クラブが初の夕市開く御坊市議会中間貯蔵施設調査特別委員会で東京工業大学助教授・斉藤正樹氏が核燃サイクル確立を訴え日高町・由良町社会福祉協議会合併協議会長に志賀政憲氏美浜町のアメリカ村資料館に日本語と英語の移民の歴史紹介パネル寄贈

12日

第21回読売書法展で紀央館高校の伏木理恵さんと印南町の岡本友渓さんが秀逸に宮下ちひろさん(内原小)がピアノ演奏で全国大会出場県高校ホッケー選手権で紀央館女子が10年ぶり優勝近畿中学総体柔道で西川友希さんが準優勝
日高地方Uターンフェア開催南部川村チャレンジ国際交流結団壮行式挙行由良町豪州派遣団結団式挙行

13日

美山村花火大会開く印南町印南で大阪府高槻市の女性(74)が乗用車にはねられ死亡

14日

中津村で花火大会開く

15日

由良町興国寺灯ろう焼き山崎繁雄南部町長が体調不良で辞職願提出大阪市の会社員(32)が御坊市立図書館で自転車を盗んで逮捕御坊市出身の斉藤正樹東京工業大学助教授が来年度から米国でプルトニウム平和利用実証実験開始

16日

御坊市塩屋町で「アカウミガメホットライン」がウミガメの放流会開く美浜町西川で灯ろう流し御坊市の専念寺で精霊送り海南招待少年野球大会で和田が優勝

17日

県吹奏楽コンクールで御坊中吹奏楽部が9年連続金賞日高地方少年野球連絡協議会長に狩谷博敏氏印南町川又の国道425号でクマ目撃日高地方女性会議会長に中岡美恵子さん

18日

印南町営真妻団地が完成あかつき園工事入札で談合情報があり入札延期に県下全域に食中毒注意報発令中津村海外研修団が豪州に出発御坊祭に春日組が44年ぶり参加決まる川辺町でウスイ新品種「紀の輝」栽培講習会

19日

日高郡町村議長会の町村合併に関する視察に批判の声世界遺産登録で県下の7月の観光客が大幅増加スポニチ杯囲碁大会無差別級小学生の部で御坊小6年の小川翔士君が優勝海南市のJR紀勢線の脱線事故で運送会社など書類送検

20日

自衛隊和歌山駐屯地指令に樋口裕氏着任全国たなばた書道展で兼平沙也さん(松原小)が最高賞のたなばた大賞受賞御坊市制50周年花火大会協賛金が2437万円に
由良町で盗難トラックが民家に突っ込み運転の男性重傷印南町の弘龍庵で水子供養御坊市の無職男(45)が中津村の女性宅に窃盗目的で侵入逮捕

21日

中津村でリクルート社員や家族がゴーヤー収穫など体験

22日

中津村の瀧川泰彦さんが「あやめの彩(しぐさ)」発行へ御坊市湯川町丸山の男性(76)が産湯海岸で水死天音太鼓保存会が寒川神社で公演龍の里中学生バレーで白崎が優勝第14回太平洋カップ少年野球大会で由良ツインズが優勝第69回本社杯ボウリングで小林欣広さん優勝第20回クリーン大作戦ごぼう実施神戸市で開催のジャパン・スチューデント・ジャス・フェスティバルで日高高校ブラスバンド部が優秀賞近畿小学生陸上交流大会100で新谷拓也君が優勝

23日

関西電力が御坊市議会で美浜原発事故等で説明、陳謝御坊市で第31回おはようサイクリング大会始まる川辺町・中津村・美山村合併協議会が合併期日を5月1日に先送り御坊青年会議所の次期理事長に阪本賢士氏第31回全国中学校陸上競技選手権砲丸投げで美山中の今北雄太君が5位入賞

24日

各地で地蔵盆行事南部川村晩稲の光明寺で地蔵盆供養奉納相撲大会開く御坊市カナダ派遣団が帰郷木村知事が県内すべての温泉施設の立ち入り検査の方針示す電気工事組合日高支部の独居高齢者宅電気設備点検始まる

25日

日高高校が一足早く2学期始業式天理大学生が美浜町でカナダ移民の歴史学ぶ南部川村で最後の花火大会と盆踊りの夕べ開く南部川村の超世寺釣り鐘の重さは686キロ御坊市のまちづくり会議が御坊商議所に刑務所誘致に賛同申し入れ

26日

第21回全日本少年軟式野球大会で日高選抜が3位に御坊市平成16年度スポーツ功労賞に少年野球監督の小竹茂伸美浜町の水藪タマさん107歳に県教委が3年間で高校3校1分校廃止を発表

27日

御坊市で理学博士・市川富士夫氏が核燃料サイクルで講演東京で行われた道成寺釣り鐘里帰りイベント発表に注目集まる

28日

全国中学校陸上選手権走高跳で玉置りささん(虎東)が2位入賞「いこうや・くまの!緑の探検隊」が中津村と日高町へ南部町社協と南部川村社協が合併協定書に調印中津村出身の原見舞子さんが和歌山音楽コンクールピアノ部門で優勝御坊市制施行50周年記念第11回宮子姫まつり開催紀州路クリーン作戦実施南部川村社会福祉大会開催由良女声合唱団演奏会

29日

風で飛んだペットボトル回収容器が車に当たり御坊市が損害賠償へ島団地建て替え最終事業42戸の名称が「あじさい棟」「ゆり棟」と決まる御坊市が平成16年版「統計ごぼう」発行御坊保健所事故予防研究会が第56回健康文化賞受賞県教委の中高一貫教育校設置計画明らかに興国寺で夏期講座開催中津ライブ2004開催第56回近畿少年野球大会で由良スポーツが準優勝、内原が準決勝進出

30日

中津村、美山村の小中学校で2学期始業式台風16号の接近で管内にも被害

31日

南部町埴田区と気佐藤区で自主防災会発足中津村長・議員同時選挙告示御坊市スポーツ特別賞に和歌乃山関ら中津村長選で笹朝一氏が無投票4選日高川筋3町村商工会が合併協議会を設置、会長に水野浩行・川辺町商工会長を選ぶ県が日高港の水深12メートル岸壁の立ち入り禁止措置JA紀州中央青年部が活動実績発表で全国大会出場


2004年7月 データバンク

2015年02月17日 15時06分41秒 | データバンク

1日
「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産登録決まる御坊ロータリークラブ会長に野尻逸郎氏御坊東同会長に原穂積氏御坊南同会長に坂井和夫氏

2日
みなべ町に全国唯一の「うめ課」存続御坊市まちづくり会議があいさつ運動ワッペンつくる日高振興局課長が公金流用とセクハラで諭旨免職に御坊市と美浜町の民家で窃盗事件印南町宇杉ケ岡団地分譲開始ロッテ・垣内哲也選手が今季初めて1軍で出場

3日

日高川筋愛好者がカナダ日系人とゲートボールで交流由良町で園児がワゴン車にひかれ重体

4日

スポーツ少年団バレーボール全国大会に南部女子の出場決まる官公庁野球県予選で南部川村が準優勝原付を無免許で2人乗りしていた田辺市の少女逮捕

5日

印南町役場にまちおこし支援コーナー設置御坊職安が求人票検索装置導入御坊市のボランティアグループ「声の広報・もくれんの会」が日本広報協会表彰受賞御坊市人権啓発推進協会長に小川次男氏美山村の高齢化率41.1%で県下5位上海高専学生が柏木御坊市長訪問

6日

林道三津ノ川藤野川線竣工記念祝賀会食中毒注意報発令美浜町の吉原区河川愛護会が県から優良河川愛護団体表彰上南部小学校5年の双子の中島姉妹が全国小学生陸上競技交流大会出場日高町観光協会と同旅館民宿組合がJR大阪駅で観光PR田辺市で警察官を装った詐欺事件続発印南町の東光寺に町文協有志が小栗判官と照手姫人形を奉納印南町老人大学真妻分校開校式

7日

衣奈小が県の「あさもよし紀伊国スクール事業」指定校に川辺町でゲートボール人口減少へ特別ルールの大会開催へ印南祭けんけん踊りのかぶと修理始まる県が県内3カ所の県営発電所売却で関西電力に申し入れ

8日

道成寺の2代目釣り鐘と銘文が同じの川辺町和佐、光源寺の釣り鐘が話題に御坊市で「私、私詐欺」未遂事件3件

9日

南部川村うめ振興館に小泉総理の来館記念碑建立みなべスタンプ組合理事長に冨士八郎氏南部川村選管が参議院選挙投票時間を2時間繰り上げ決める美浜町の陸上自衛隊駐屯地で隊員が同僚を殺害

10日

世界遺産登録記念写真コンテストで印南町の小川效生さんが特選に御坊税務署長に松山明弘氏玉置りささん(虎東中)が走高跳で1メートル74の県新記録

11日

参議院選挙和歌山選挙区で鶴保庸介氏が2選セレッソ大阪の酒本憲幸選手が御坊キックマンジュニアにユニホーム贈るジュニア柔道体重別選手権大会へ三原弘士(天理大)と横山貴衣(紀央館)選手

12日

御坊市本町3丁目に田中クリニック=田中宏昭院長(45)=開業近畿自動車道南部川村田辺間起工式御坊市の給食危機感理マニュアル承認

13日

「あさもよし紀伊国スクール事業」で衣奈小と京都市の桃山東小児童が交流御坊発電所の15年度稼働率は2.4%御坊市公害対策審議会長に柿木宏允氏日高町と由良町の第1回合併協議会開催、委員21人を委嘱川辺町ふれあいまちづくり委員会発足、委員長に小串親秀氏

14日

夏の高校野球和歌山大会開会「美と平和の祭典アートオリンピック・イン・アテネ大会」で印南町の花本嘉一さんがアポロン賞と審査員特別賞受賞日高川筋3町村合併協議会で新町の議員定数32人と確認参議院選挙違反で由良町の男性(72)逮捕

15日

川辺町で防災展始まる全国農業コンクールで川辺町の湯川喜博氏が優秀賞

16日

特別職退職金割り増しを批判する手紙が南部町議に届く川辺町若野の日高川で遊泳中の南部高生水死故田端淳二御坊商工会議所会頭に従五位旭日小綬章美浜町三尾の龍王神社で海士祭

17日

高校野球県予選で日高が3年ぶり初戦突破海の日記念の国土交通相表彰に由良町大引、畑山造船社長、畑山彰夫氏南部町で初めて住民が参加して南部海岸清掃作業日高町荊木、古田浩二医師(75)の叙勲受章祝賀会開く

18日

御坊市でNHKおかあさんといっしょ宅配便「ぐ〜チョコランタン小劇場」公演由良町の「2004花火大会FINAL」開催第34回県学童部野球選手権大会で内原が優勝田端淳二御坊商工会議所会頭の社葬

20日

海洋環境保全協力者として日高町阿尾、森下薫さん(77)に海上保安庁長官感謝状南部・南部川・龍神地内国道(424号、425号)改修促進協議会が79年の歴史に幕閉じる南部町埴田、森智恵子さんが100歳祝い訪問受ける南部町、南部川村の田辺補導センター離脱問題で陳情御坊駅前広場にワゴン車が突っ込み、川辺町の団体職員死亡道成寺釣り鐘里帰りイベント成功と地域活性化めざす日高地方活性化協議会発足高校野球和歌山大会応援の和歌山高校生徒38人が熱中症に

22日

煙樹ケ浜の松林に台風6号の塩害知事選告示御坊市歴民館が竹炭窯の使用始める大阪府門真市古川小学校児童が御坊市内でかまぼこづくり体験日高地方文化協会連合会長に西浜久計氏第41回石門会展始まる

24日

中津村のバイオササユリ出荷量過去最高の9475本に日高高3年、井川知香さんが中国に10カ月間留学決まる南部川村のうめ振興館が8月から入館無料に美浜町社会福祉協議会長に荊木高蔵氏南部町漁協の海遊体験始まる南部町のグループホーム「ハートホーム」開所式米交換留学生が御坊市のRC会員宅で民泊御坊市商店街で「ふれあい祭」盗難原付を無免許運転していた御坊市の中学生逮捕御坊市の万福寺で虫供養第29回川辺町ふるさと祭り開く

25日

日高港の3カ月入港船29隻、貨物量2万3千トン日ノ御埼灯台一般公開

26日

県就農支援センターで技術習得研修始まる由良町で由良ふるさとおこし運動推進委員会発足日高町・由良町合併協議会新町の事務所の位置に関する委員会が分庁方式決める高校野球県予選で日高中津がベスト4

27日

紀央館男子ホッケー部が近畿大会で17年ぶりに3位入賞高校野球県予選準々決勝で日高が智弁を3−1で破る。南部もベスト4進出

28日

高校軟式野球県予選決勝で南部が古座に敗退

29日

由良、日高、川辺、中津、美山の5町村でケーブルテレビ整備計画高城小統合記念少年野球大会で岩代が優勝高校野球県予選で日高が48年ぶり決勝進出高校野球県予選で日高中津と南部が準決勝敗退南部町で干していた梅200キロ盗まれる印南町サポートチーム等地域支援システムづくり協議会発足御坊署が御坊小売酒販組合に自販機警報装置200個

30日

美浜町浜ノ瀬地区に町内初の自主防災会結成高校野球県大会決勝で日高が5−6で市和商に敗退県中学総体相撲で御坊中の蛯子諒君が優勝して全国大会へ、御坊中チームは近畿大会へ

31日

県北部に食中毒注意報発令


2004年6月 データバンク

2015年02月17日 15時04分14秒 | データバンク

1日
切目川ダム補償基準書に県と高串区調印美浜の自然を守る会が陸自駐屯地に水際地雷訓練中止を申し入れ春季近畿高校軟式野球県予選で南部が2年連続4回目の優勝日高郡地域活動連絡協議会長に永井恵子さん由良町の民家で1万8千円盗難御坊市で花びらが12枚のササユリ国保日高総合病院の医薬完全分業スタートガソリン大幅値上げ、御坊市内で111円黒潮フルーツライン事業縮小が判明御坊市文化協会長に西浜久計氏御坊保健所「健康日高21」健やか教室開講

2日
海南市のJR紀勢線で快速電車が丸田に乗り上げて脱線、乗客ら13人がけが瀬戸幸作さんが「梅枯れはオキシダント汚染」の論文発表南部町で梅もぎ取りツアー始まる南部町青少年育成町民会議議長に天野仁氏日高振興局16年度主要事業発表

3日

南部川村文化協会長に井口富雄氏日高町議会合併検討特別委員会が由良町との合併推進を可決車に包丁2本を持っていた川辺町男が銃刀法違反で逮捕日高女子テニス部が団体、個人で近畿大会出場へ紀央館ホッケー部男女が近畿大会出場へヤフーBB顧客情報流出事件で日高町出身の県議の長男逮捕日高町文化協会長に岩田毅氏川原河小児童と大阪狭山市立第七小児童が交流御坊市で第15回県赤十字奉仕団大会開催由良町社会福祉協議会長に御影貞男氏

4日

日高川洪水予報連絡会設立御坊市の柳川光男さんが初代野口橋の写真保管森義信・中津村議長が引退表明南高梅のテレビCM放映始まる印南町防災会議で東南海・南海地震防災対策推進計画を承認泉大津市の小津中学校生徒が中津村で体験学習御坊市の宮路製材所が高温減圧式木材乾燥機を導入御坊補導委員会長に古久保勉氏大阪ガス社員が中津村で間伐作業など体験

5日

御坊市役所名田支所が今月末で廃止に県高校総体新体操で南部が5年ぶり団体優勝南部町と南部川村がネットワーク基盤事業に着手印南町社会福祉協議会長に古部宣雄氏川辺町の民家納屋が不審火?で全焼中津村で第8回ホタルふれあいウオッチング日高町池田でホタル観賞の夕べ開く

6日

南部川村で少年メッセージ2004日高地方発表大会白浜町の白良浜で海人祭第19回わんぱく相撲御坊場所開く印南町出身のプロゴルファー・坂口由佳さんがツアー第8戦で2位

7日

二階代議士に中国大連市から栄誉市民賞授与春季近畿地区高校軟式野球大会で南部が初優勝美山村人権文化推進委員会長に吉田英義氏御坊周辺広域市町村圏組合管理者に柏木征夫御坊市長切目川ダム補償基準書に田ノ垣内と上洞区も調印御坊市教委が給食危機管理の手引き提示カナダの女子トライアスロン選手が由良町で民泊練習印南町の農地整備事業の施工業者が農地にコンクリート廃材を埋めていたことが発覚

8日

美浜町が町制50周年を記念HP開設美山村森林組合長に寒川歳子さん八尾市の商店街関係者ら川辺町を視察アテネ五輪選考を兼ねた第88回日本陸上選手権大会で浜野健、橋本歩選手が健闘日高町が開いた市町村合併問題懇談会で由良町との合併推進承認御坊市の平成15年度介護保険に関する相談・苦情件数は176件元紀州信用金庫常務理事の高垣晧氏死去、80歳。

9日

由良町議会で中井町長が日高町との合併協議会設置方針表明近畿高専体育大会硬式野球で和高専が4年連続、8回目の優勝本紙随想同人の後藤宏さんが随筆集「きのくに百余話」発刊御坊市が5年間で職員26人削減する目標示すほのぼの日高“湯快”な温泉協議会が2年ぶりに温泉共通入浴券発行

10日

日高振興局が美山村と中津村の山歩きガイドブック発行南部町のなかよし作業所アルミ缶回収事業の平成15年度収益100万円突破中津村助役の暴言問題で村三役の減俸処分を議会に上程川辺町が町内全小学校児童に携帯用防犯ブザー配布大阪産業大学の馬上誠司君(御坊市出身)が西日本大学バスケットボールチャンピオンシップ2004で新人賞獲得印南町切目崎沖でタンカーから転落した機関士が別のタンカーに救助される御坊市商店街振興組合青年部会長に楠岡稔氏

11日

中津村のバイオササユリ出荷、過去最高南部町千里の浜のアカウミガメの産卵18回確認と順調御坊市役所で小菊苗8000本無料配布御坊市防災会議が地震防災推進計画案を承認元御坊商工野球部監督、富村勲氏が日本高野連から指導員賞受賞南部川村の寺谷恵子さんが県食生活改善推進協議会長賞受賞

12日

御坊華道連合会第10回記念教授者いけばな展開幕本紙随想同人の後藤宏氏随想集「きのくに百余話」出版記念祝賀会開く和大1年生が南部川村で梅酒づくりなど体験軟式野球連盟御坊日高支部学童部夏季大会で内原が初優勝和歌山陸上競技記録会で玉置りさ選手(虎東中)が走高跳で県中学新記録県中学生ソフトテニス選手権で南部の宮本・阪本組が優勝

13日

木村知事後援会が和歌山市で事務所開き16年春の叙勲受章の赤松喬氏の受章祝賀会開く御坊市で第49回県母親大会開く広川町の湯浅御坊道路で愛知県男性の乗用車がトンネル入り口に衝突、12キロの渋滞発生御坊市塩屋町の圓満寺本堂・山門・鐘楼修復慶讃法要全日本少年剣道錬成大会に弘武館出場決まる

14日

川辺町が道成寺の釣り鐘里帰りに助成JR紀勢線に丸太を落下させ電車を脱線させたトレーラーの運転手逮捕大相撲の八角親方が蛯子諒君(御坊中3年)の角界入りを勧誘第10回やまびこ音楽祭で美浜町の中西美恵さんが最優秀賞

15日

御坊市の山本幸市さんに警察庁長官などからの銀賞伝達日高町のヤマサ日高店が日持ちのよい七夕用の笹販売全日本大学野球選手権で日高中津OBが大活躍御坊市名田町の国道42号で単独事故の印南町男性が飲酒運転で逮捕

16日

大学野球選手権で活躍した徳山大の那須大志投手が母校の南部高校訪問日高町防災会議が地震対策を盛り込んだ地域防災計画案を承認

17日

印南町議会が有害鳥獣に関する規制緩和を求める意見書採択由良町でシルバー交通大学開校美山村最高齢の龍神音吉さん(103)死去美浜町和田地内で不審火でビニールハウス焼く

18日

笹中津村長が議会で4選出馬表明御坊市議会議長に西本和明氏御坊RCが絵本「和田勇物語」発行阿尾漁港で養子が自殺した事件で養父が自殺教唆などを認める川辺町で日高川の環境保全を考える会発足美浜町議会に行財政改革調査特別委員会設置川辺町入野区が自主防災組織設立

19日

田辺市、龍神村、中辺路町、大塔村、本宮町が合併調印式日高オールスターズが全日本軟式野球大会出場決める作曲家の吉崎克彦氏が日高高校箏曲部を指導御坊市藤田町吉田でわらが燃える不審火県中学バレーボール選手権で大成男子が初の準優勝

20日

美浜町の防波堤延長工事入札で予定価格の44.66%で落札美浜町の煙樹ケ浜で御坊市男性が高波にさらわれ行方不明全日本バレーボール小学生大会に南部が出場決める政治評論家の森田実氏が南部町で講演御坊市北野口区自主防災会長に米原史夫氏

21日

台風6号が室戸市に上陸、管内でも農作物などの被害県美容技術選手権大会で古居律美さん優勝洪水予報河川指定後、初めて日高川に洪水注意報出る御坊市薗の薬師堂の大イチョウが倒れる御坊市の大洋化学がISO14001を取得

22日

御坊市自治連合会有志が議会に使用済み核燃料中間貯蔵施設の調査研究を求める請願書提出JA紀州中央が機能再編と統合決めるインターハイ陸上円盤投に紀央館の河波直也、日高の海谷徹選手の出場決まる台風6号の管内農作物被害は9億8173万円台風6号による県下の農林水産業被害は33億8000万円に元中津村議・柚瀬省三氏死去、84歳柏木御坊市長が議会の核燃施設調査研究歓迎発言

23日

日高町議会と由良町議会が合併協議会設立を可決南部川村鶴の湯温泉が7月1日から31日まで宿泊料金割引印南町の公民館と町内13小中学校図書室の図書情報をデータベース化して貸し出しなどに活用。管内初中津村高津尾の商店でレジ盗難

24日

第20回参議院選挙公示日高町高家で珍鳥・シロハラクイナ確認日高町・由良町が合併協議会設置調印式と開所式行う第1回全国小学生学年別柔道大会に由良町の山本佳奈さん出場

25日

御坊市が木造住宅無料耐震診断実施へ美山村助役に友渕泰定、収入役に山本羨也氏台風6号の管内農林水産業被害は12億2500万円台風6号の塩害で県下で1万2000戸で停電田端淳二御坊商工会議所会頭が死去、62歳自治連の核燃施設調査特別委員会設置請願に30キロ圏内住民の会が抗議全国高校囲碁選手権に紀央館の出場決まる御坊南海バス社長に浦雅則氏

26日

JAみなべいなみ会長の谷本正富氏が退任南部町のグループホーム「ハートホーム」竣工式JAグリーン日高組合長に深海利貞氏JAみなべいなみ組合長に鈴木操氏

27日

中川昭一経済産業大臣が日高港視察美浜町三尾漁港で身元不明の遺体発見25日に龍神村で保護されたニホンカモシカ死亡

28日

日高郡社会福祉協議会長に志賀政憲氏石原伸晃・国土交通大臣が参議院選挙応援で御坊市入り山崎繁雄・南部町長が体調不良で入院県警友会御坊支部長に有本充氏

29日

御坊市が2年ぶりに職員採用試験実施龍神バス南部川線が9月末廃止少年サッカートレセン県代表に管内から7選手

30日

公務員に夏のボーナス支給三尾漁協が貝類水揚げ減少で県に損害賠償と環境改善求める調停を申請館報「みなべがわ」が7月号で廃刊に日高川筋3町村合併に伴い小中学校が夏休み2日間短縮決める印南町印南原で時間雨量61ミリの豪雨大日本除虫菊(株)日高工場に安全衛生表彰御坊市議会に中間貯蔵施設調査特別委員会設置御坊市公害対策審議会委員27人選任林道基幹道白馬線開設促進協議会長に古久保治一龍神村長JAみなべいなみの南高梅出荷量3232トン全国農業コンクールに川辺町の湯川喜博さん出場御坊警察署協議会長に野村義夫氏印南町川又でクマ出没