Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ホワイトの補修&捨てクリアー塗装

2017-09-26 20:26:11 | Ferrari 365GTB4 Daytona
The person who hopes for the English version click this, please.

本日の山陰は大変天気が良かったですね
今夜から雨と言われていますが・・・どうなのでしょうか・・・!?
まあたまには雨も良いですよね、とりあえず畑の植物にとっては良い物なのかもしれません。
今夜から雨なら・・・と思いまして広島からのお客様が到着の前に残ったラッキョウの球根を植えておきました。
これで確実に1000個を越えています(笑)

さてお客様と修理の打ち合わせをして・・・
盛り沢山の修理物件をお持ちになりましたので一度にはこなせない数なんですよね〜
中には出来るのか出来ないのかよくわからないものも有りましてなかなか頭を悩ませます(笑)
良いのは直接修理のご希望が伺えるという事ですね、どこが気に入らないのか・・・と言う部分ですね。
お客様と直接お話ができるというのはお客様の熱い心が直接伝わるんですね〜
だから納品も直接出掛けてゆくのはこれがあるからですよ!
わかりますかね〜(笑)

さて製作ですよ
昨日はレッドとブルーをタッチアップしまして本日はその中間にあるホワイトをタッチアップしました
ウレタンの場合は硬化すると上にタッチアップしても溶けないという特徴がありましてホワイトのタッチアップは少し楽になります
それにブルーとレッドはホワイトの上に塗っていますのでホワイトの部分は一段低くなっていますので少し多めに盛り上げる様に塗っても問題がありません
タッチアップが終わりますと結構シャープに見えますね

リアのゼッケンサークルの部分もシャープさが足らなかったのでタッチアップしました
ゼッケンサークルのマスキングテープを部分的にカットしましてマスキングしてタッチアップです

やっぱり角の部分はかっちりと角が出ていないと見た感じが悪いですからね
ここの部分は大事なのです

タッチアップが完了しました!
2日掛でやっとタッチアップが完了しました
それにしても次から次と気になる部分が出てくるのがタッチアップですね(笑)
まあ普通ですとデカールをそのまま貼ったり長さや形状は無理やり合わせて貼るのが一般的かもしれませんね
まあラインを塗るのなら白いラインはデカールをカットして使うというのが普通かもしれませんね・・・
手間はかかりますがラインは全て塗りで仕上げるというのはなかなか珍しいかもしれません

タッチアップが完了しましたので捨てクリアーを塗っています
捨てクリアーというのは雑に塗るわけではありませんよ
先ほども書きましたがブルーとレッドは塗り分けていますので段が付いています
そしてホワイトはペーパーをかけてつや消し状態になっています・・・つまりデカールが密着しにくい状態なんですね
そして段がありますとデカールを貼ってからクリアーをかけても段が見えてしまうのです
塗料の段をなくすためにウレタンクリアーをひと塗りするのです
塗ってからブースに入れて乾燥を待ちます

ナンバー部分ですが段が全くないとは言いませんがかなり段がなくなりましたね
段が大きめなので少しクリアーが厚くなってしまいましたがこれくらい厚みがないとデカールの下の段が見えてしまう可能性があります
エッジの部分に少しクリアーが盛り上がっていますのでデカールの前に研磨して平らにしておきます
ペーパーで傷がついたらピカピカになるくらい磨いてやらないといけませんね、手間がかかりますが手間を惜しんではなりません
近道はないのです

フロント部分の塗り分けやオーバーフェンダーの部分もこんな感じです
まずまずに収まったと思います


明日はペーパーで研磨作業をしてからデカールがかかる部分はピカピカに磨いてデカールを貼らなければなりませんね〜
明日も頑張りましょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。