goo blog サービス終了のお知らせ 

診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

タウンエース ノア に診断機

2013-03-13 23:04:26 | トヨタ
H12年 SR40G エンジン3S

車検でお預かりしましたので色々つなげてみました。

Imag3137


まずF3-G

Imag3138


Imag3139


Imag3141


Imag3144

ありゃー拾ってた・・・
ランプ点灯しないコードだからヒーター断線あたりかな?


Imag3145


Imag3142


Imag3143

時々判断に迷うデーターが出てくるんですよね。
インジェクターレベル?これなんてどう判断したらいいんだろ?
F3-Gの使用上、まったく問題無いので自分の経験不足なんでしょうけど。

Imag3147

ATもまとめて見れるカテゴリがあります。
安定度バツグン、見れない不安はナッシング!


Imag3149

つづいてGTS


Imag3150


Imag3151


Imag3152


多少時間はかかるものの

Imag3153

スンナリ進みます

Imag3154

お?こっちはヒーター断線出ますね。
英語わかんねーもっと真面目に勉強しときゃよかった

Imag3155


Imag3156

ちょっと不安定過ぎますね。
5~6回再実施してようやくまともにライブデータが見れる感じ

Imag3157

なにかできるかな?と入ってみても

Imag3158

無し・・ざんねん



Imag3159

ほんとかよ~イモビ付いてんのけ?

O2センサーに関しては後日整備になり、本日納車しました。
ファンカーゴも入庫してるけど見る時間あるかな・・・
少しずつですが、顧客に対する診断率、上がってきてます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hdm3000の中古がヤフオクに何台も出てきてます... (mikota35)
2013-03-14 08:49:29
hdm3000の中古がヤフオクに何台も出てきてますね・・・
返信する
見ました (koyomi-86)
2013-03-14 13:03:28
見ました

十万程度のツールと変わらない性能、こんなもんですよね。
出品者さんもあたまキてるんたろうなぁ・・・なんて伝わってきそうですね
返信する

コメントを投稿