先日のフューエルポンプ交換、板金をさせて頂いたH20年 GRS204 クラウンです。
この時に、左ヘッドライトが時々点灯しなくなるとの事で、修理を依頼されていたのですが
症状が現れず様子見でって、とうとうお巡りさんに呼び止められて修理をするようにと注意をうけてしまわれたようです。
こうなると本腰を入れて修理しないとなりませんので無期限でお預かりしました。
とはいえ、すぐにテスターを当てられるようにと色々準備しましたが
2日間、やはりうんともすんとも言わずです。
いい加減、何とかしたいので集中します。
F3-Gをつなげて
アクティブテストで強制駆動させます。
用途としては間違っていますが
F3-Gをエンジンルームに置きながら
ON,OFFの様子を溶接のお面を被りながら間近で観察します。
10回くらいでしょうか?繰り返すと左側だけ光り方がモヤモヤ~とか、ほんの一瞬ですが等間隔で
消えたりします。
運転席でのスイッチ操作ではわかりませんでした。
という訳でバーナーの点検。
点検といっても中心部が濁ってることくらいしか判断できません。
点検用バラストを使って、ガンガンシバきます。
お面越しで確認したところ、車上での症状と同じでしたのでバーナー不良と判断します。
新品に交換して納車しました。
D4クラスのバーナーってまだ高いんですね。簡単に交換しましょうか?なんて言えないです。
これで直ればいいのですが・・・
この時に、左ヘッドライトが時々点灯しなくなるとの事で、修理を依頼されていたのですが
症状が現れず様子見でって、とうとうお巡りさんに呼び止められて修理をするようにと注意をうけてしまわれたようです。
こうなると本腰を入れて修理しないとなりませんので無期限でお預かりしました。
とはいえ、すぐにテスターを当てられるようにと色々準備しましたが
2日間、やはりうんともすんとも言わずです。
いい加減、何とかしたいので集中します。
F3-Gをつなげて
アクティブテストで強制駆動させます。
用途としては間違っていますが
F3-Gをエンジンルームに置きながら
ON,OFFの様子を溶接のお面を被りながら間近で観察します。
10回くらいでしょうか?繰り返すと左側だけ光り方がモヤモヤ~とか、ほんの一瞬ですが等間隔で
消えたりします。
運転席でのスイッチ操作ではわかりませんでした。
という訳でバーナーの点検。
点検といっても中心部が濁ってることくらいしか判断できません。
点検用バラストを使って、ガンガンシバきます。
お面越しで確認したところ、車上での症状と同じでしたのでバーナー不良と判断します。
新品に交換して納車しました。
D4クラスのバーナーってまだ高いんですね。簡単に交換しましょうか?なんて言えないです。
これで直ればいいのですが・・・