今年は自分でも驚く位の早さです。
試しに発芽するかどうかの実験でした。
昨年種用に採取していたイタリアンナスを
今年までそのままにしていたので、中で発芽
していた種が多くありました。
なので、大丈夫かどうかを試してみたわけです。
お陰様で無事発芽したのが先月紹介しました。 先月の記事
それが1ヶ月たったイタリアンナスがこうなっています。
本葉も出てきて可愛らしい苗になりました。
お試しだったので、2本しか成長してません。
3つの種が発芽しましたが、1本は途中で駄目になりました。
また古い種の発芽状態を見ようと、別にも試してみたら?
大体は発芽しましたが、その後土がかびて
大きくなりませんでした。
でも、古い種もほとんど発芽するんですね~。
一昨年、昨年と続けて苗にしたのです。
3年前の種だったと思います。
写真を取るために、初めて外に出しました。
こうみると可愛いですね~。
今年もイタリアンナスを食べられそうです。
土がかびていますから、悪くならないようにしないと。
一緒に育てていたセルフィーユが、カビでやられて
育ちませんでした。
もっと、暖かくなってから、外で蒔く事にします。
早く大きくな~~ぁれ。
そろそろ、うすい液肥をあげてみたいと思います。
まだまだ寒い日が続いています。
もう少しの我慢ですね~。
一番最初の実はいつ収穫できるでしょうか?
楽しみですね。
確かにまだまだ油断できませんね。
遅霜もあるかも知れないし、
保温はまだまだ必要です。
他の種も準備して蒔かないと。
まだ茄子だけなんですが、そろそろ他の
夏野菜も準備しなくては。
今回は実験で、安心してかえって
遅くなったりして。
早めにトマト、万願寺とうがらし、アジメコショウも
蒔きたいと思っています。
そうですね、若葉が柔かそうで
摘まんでもよさそう?って可哀想です。
無事に育ってほしいです。
ナスは、しっかり保温してあげてください。
すげ~手の早いこと。
これだけすばやい行動だと今夏野菜はバッチリ
ですね。
収穫と手料理が楽しみです。
そうそう、イタリアンナス苗を見る限り、若々しく
つまんで野菜などのサラダとして使えそうですね。