食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【大変な事が起きてしまった】

2012年07月28日 | 生き物関係

ベランダのプランターの周りには、どうしても小バエや
ハエのようなハモグリバエが、どうしても気になっているので
ハエ取り粘着シートなるものを100円ショップで見つけて
割りばしなどに張り、あっちこっちに挿しています。
挿してから、小さな小バエや虫など沢山とれます。

先日なんか、ヒヨドリまでくっ付いてしまったようで
尾羽が何本かくっ付いていました。
しかし、先日の事、ふと見ると何かがついていました。
最近は殆ど、見かけなかったヤモリの赤ちゃんです。
もう頭が、真っ白になってしまい、可哀想で直ぐに助けないと
と思いました。

まずは水道の蛇口から、チョロチョロ水を出しながら
粘着シートから、ヤモリを取る事に成功しました。
おとなしくしているヤモリです。

手や足などには、粘着のネバネバがくっ付いていて
体にもついているので、手足が体についています。
このままでは死んでしまいます。
このネバネバは取らないと、いけません。
どうしたらいいのでしょうか?
小麦粉など振りかけて、ネバネバは少しでも取れるでしょうか?

ヤモリの赤ちゃんは、なすがままです。
諦めているのでしょうか?
何だか、この画像だけを見ると小麦粉をはたいて
料理をするみたいですよね。
あくまでも、ネバネバを取るのに使っただけですよ。
でもなかなか上手くいきません。
ティッシュで拭きとってあげたり、麺棒を使って手足の
所のネバネバをちょっとずつ取ったりしました。

ネットでも調べてみました。
やはり、ヤモリがゴキブリホイホイにかかった、という記事を
見ました。
油を使って粘着シートから取り除いたと書いてありました。
私も最後はオリーブ油を麺棒につけて、体、手足をこまめに
拭ってあげたところ、少しはとれたようです。

この写真は最後の頃です。もう色々と30分以上はかかったと
思います。
その間、ヤモリの赤ちゃんは、口を大きく開けて威嚇したりも
していました。精一杯の仕草なのでしょうね。
「解ったから、もうちょっとよ、我慢して」なんて私も
ヤモリの赤ちゃんに話していました。(笑)
テーブルの上に置いておくと、動きだしました。

急いで私が手に取ると、腕の方まで動きます。
あぁ、これだったら大丈夫かな? なんて思い
ベランダに連れて行き、離してみた所、ちょこちょこと
急いで逃げて行きました。
私もほっとして、力が抜けました。

一時はどうなる事かと思いましたが、元気に動き出したのを見て
少しずつ粘着のネバネバも土に擦れて取れていく事でしょう。
でも、困りました。
あれから、そこの所には粘着シートは使えなくなりました。
大体、出そうな場所は解りますから、又くっ付かない様に
そこには置かない様にしました。虫は元気に飛び回っています。
困った~~。

 

最後まで、読んで頂き有難うございました。
この記事が良かったと思って下さったら、
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村