goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

千歳基地航空祭(7月31日開催予定)でも有料観覧席を設置

2022-06-20 16:56:45 | 航空イベント


『航空ファン』巻末の情報コーナー「KOKU-FAN PLAZA」でも日程を紹介しているとおり、
7月31日には北海道の航空自衛隊千歳基地で航空祭が予定されています。

今年度、航空自衛隊では以前から検討されてきた航空祭での「有料観覧席」システムを
試行的に採り入れていますが、
千歳基地航空祭は戦闘機部隊が配置される基地での大規模航空祭としては、
初の有料観覧席システム導入イベントとなります。

千歳基地では有料観覧席を「写真撮影用」と「一般用」の2種類、
4ヵ所計120席用意しますが、それぞれ10,000円(50席)、5,000円(70席)という配分で、
通常の来場者スペースの最前列のほか、タキシーウェイや滑走路により近いエリアまで
A~D席というエリアの区割りで開放する予定です。
なお、写真撮影用有料観覧席では他来場者との左右前後の間隔がより広くとられるほか、
大型機材(全長70㎝までの望遠レンズや三脚)の持ち込みが可能ですが、
一般用有料観覧席でも、全長40㎝未満の望遠レンズなどの持ち込みは可能で、
どちらにも専用駐車場が用意されます。

応募資格は小学生以上(小学生の場合は高校生以上の同伴者が必須)で、
ひとつの応募で2名まで申し込み可能です(各応募A~Dいずれかのエリアのみへの応募)。
申し込みは下記千歳基地航空祭有料観覧席の募集案内ページ内の応募フォームからとなり、
締め切りは7月3日(日)24時となります。応募者多数の場合は抽選となり
(座席位置も抽選。2名申し込みの場合は並び席を用意)、
当選者には7月8日までにお知らせメールが届きます。

■千歳基地航空祭有料観覧席案内ページ(航空自衛隊サイト内)
https://www.mod.go.jp/asdf/news/release/2022/0620-2/

千歳基地航空祭
日時:7月31日(日) 8:00~13:00
場所:航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市平和無番地)
写真撮影用有料観覧席:ひとり10,000円(A席25席、D席25席)
一般用有料観覧席:ひとり5,000円(B席40席、C席30席)
千歳基地URL:https://www.mod.go.jp/asdf/chitose/

※天候等および新型コロナウイルスの感染状況により、航空祭の中止や飛行展示を中止する場合があります。
※航空祭当日、受付にて有料観覧席料金を支払った後に天候等によりすべての飛行展示が中止になった場合は、全額を払い戻します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 航空ジャーナリスト協会展示... | トップ | バイデン米大統領、横田基地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

航空イベント」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0