
2025年のAIR RACE X最終戦が、初の大阪を舞台としたデジタルレースとして
9月6日(土)に開催されます。
タイトルは「エアレースX2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース
in グラングリーン大阪&グランフロント大阪」、
6日11時~18時に、AR観戦会場となるグラングリーン大阪(うめきた公園)と
グランフロント大阪(うめきた広場)を中心に、
関西・大阪万博夢洲会場内・ポップアップ北ステージにも
連携パブリックビューリング会場が設置されます(決勝トーナメントは14時~を予定)。
観戦はスマートフォンやタブレットでのARアプリ、STYLYを使っての現地AR観戦のほか、
公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@AIRRACEX)での
無料配信も行なわれます。
また、STYLYではAIR RACE X をより楽しんでもらえるよう、
本大会を記念した事前および当日現地でのキャンペーンも行ないます。
事前キャンペーンはSTYLYアプリでのAR体験をSNSにアップしてもらうもので、
期間は本日8月21日(木)から年9月7日(日)23:59まで。
期間中にSTYLYアプリ(iOS/Android)をダウンロードし、
体験の様子を写真や動画で撮影、SNS(Instagram、X、Facebook、TikTok)で
それぞれのAIR RACE X公式アカウントをメンションして
投稿(ハッシュタグ #STYLYを必ずつけてください)することで、
抽選で室屋義秀選手、パトリック・デビッドソン選手のサイン入りグッズや
AIR RACE Xオリジナルキャップが当たります。

また、大会当日は会場でWINNER(勝者)予想投票もあり、
会場のAR観戦エリアで配信されるレース映像を見ながら、STYLYアプリで勝者を予想、
見事的中した方には的中数に応じてAIR RACE X × STYLY オリジナルグッズ
(キャップ・ポロシャツ・フライトタグ・ステッカー)がプレゼントされるとのことです。

前述のとおりYouTube公式チャンネルでの観戦は全国(全世界)どこからでも可能ですが、
会場ではそのほかにスペシャルステージなども予定されており、
大阪の空で熱戦を繰り広げるレース機の迫力のフライトとともに盛り上がれそうです
(STYLYの事前キャンペーンでアプリをインストールしておけば、
当日の観戦もスムーズです)。
STYLYのキャンペーンの詳細については、下記URLのリリースをご確認ください。
https://styly.inc/ja/news/styly-download-cp/
AIR RACE X公式URL
https://www.airracex.com/ja/