goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

JAL 777-200ER退役チャーターフライト、こぼれ話

2023-05-18 15:48:18 | 編集局長日記


JALがボーイング777-200ERの初号機、JA701Jの退役に際し
同機のアメリカへのフェリーフライトに同乗する、過去に例のないツアーは
発表時から驚きをもって伝えられ、大きな話題となりました。

5月16日夕刻、同便の出発を羽田空港で見送ることができたのですが
詳細記事は次号(8月号)内のニュースページでお伝えするとして
ここでは出発時に目にした「こぼれ話」」を2、3ご紹介します。

ツアー参加者は、搭乗ゲートで催された出発セレモニーに臨んだのですが
ここで嬉しいサプライズがふたつ、発表されました。
ひとつは搭乗前に機体を近くから撮影するチャンスが設けられたこと
そしてもうひとつは、(これが凄い!)左エンジンの外板に
各自サインを書き入れることができるというものでした(大歓声)。

多くの参加者が701Jや777への感謝の言葉を思い思いに記し
機体はその姿のまま、47名の参加者を乗せ、夜の空港を後にしました。
サインは飛行中も雲や雨で消えることはなかったようです。



また出発前、参加者をスポットに運んだランプバスにも注目しました。
なんと車両ナンバーが「777」だったのです。
JALによれば、エアポートリムジンを運行する
東京空港交通(株)の粋な計らいだったとのこと。
なんとも心憎い演出(の連続)でした。



Thanks 701J SAYONARA ! (三井)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『航空ファン』7月号は空中早... | トップ | AGTJの写真展「Par Avion 7」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

編集局長日記」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0