goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

都内大型書店で航空グッズ販売中

2012-06-02 20:39:44 | 販売部から
東京神田の大型書店、書泉ブックタワーの5階には、ミリタリー書籍のコーナーがあります。



同書店では弊社や姉妹会社ワールドフォトプレスの出版物のフェアを開催していただくことも
多いのですが、このたび、先般実施されたミリタリーフェアで反応がよかったことから、
この5階のミリタリー書籍コーナーで姉妹会社運営のインターネットショップ、
モノショップで取り扱っているパッチなどのミリタリーグッズを販売することになりました。



現在のところ、この特別販売は8月ごろまで実施の予定となっていますので、神田界隈に
お出かけの際には、ぜひ足を運んでいただければ幸いです。

書泉ブックタワー
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11-1
tower@shosen.co.jp
TEL : 03-5296-0051
FAX : 03-5296-0059
営業時間 : 10:00~21:00



またこれとは別に、ワールドフォトプレスの発行する『モノ・マガジン』が
創刊30周年を迎えたことを記念して、6月7日から13日にかけて池袋の東武百貨店
「mono shop in 東武百貨店池袋店」こちらも参照)が期間限定でオープンします。
『モノ・マガジン』と各種ブランドの限定コラボグッズがたくさん並ぶほか、
フライトジャケットや希少クロノグラフなどの航空グッズ、モノショップで取り扱う
ミリタリーグッズなども出展される予定となっていますので、こちらもお見逃しなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アメリカ海軍航空100周年』発売とブックフェア

2012-03-05 12:50:15 | 販売部から


編集部のブログにもありましたが、別冊『アメリカ海軍航空100周年』の編集が完了、
3月9日に全国の書店に並びます(一部発売の遅れる地域もあります)。
今回の別冊はA4変形判128ページ(税込み1,980円)のうちカラーが96ページで、
最新のスペシャルマーキングから往年の派手な海軍機塗装まで
アメリカ海軍機の魅力をふんだんに紹介、昨年各地で行なわれたイベントのリポートほか、
アメリカ海軍航空の100年間の歴史も分かりやすくまとめています。
さらにスペシャルパッチも封入して税込みで2,000円を切る価格設定としましたので、
ぜひ書店で手にとって、内容をご確認いただいた上でお買い求めいただければ幸いです。


さて、この『アメリカ海軍航空100周年』の発売にあわせるかたちで、
東京、秋葉原駅の昭和通り口から南に向かってすぐの「書泉ブックタワー」5階にて
アメリカ海軍航空100周年記念“世界の傑作機 アメリカ海軍機フェア”を
4月上旬まで開催しています。
世界的観光地であり、サブカルの発信地となっている秋葉原。そのなかで
航空機関連はもとより鉄道、自動車、船舶からアイドルなどなど、さまざまなジャンルの
マニアが納得する品揃えを誇る書店が書泉ブックタワーです。



同書店5階で開催中のフェアでは、アメリカ海軍機のラインナップも多い人気シリーズ
『世界の傑作機』全点(出版社絶版本は除く)のほか、『航空ファン』バックナンバー、
グラフィックアクションシリーズも豊富に揃えており、『アメリカ海軍航空100周年』も
発売にあわせてまもなくそのラインナップに加わります。
このほかにもアメリカ海軍100周年記念パッチやコイン、絆パッチ、
ブルーインパルスパッチ、ミリメシなどといった航空・ミリタリーグッズも
取り扱っており、1960年代から70年代にかけて、プラモデルのボックスアートや
『航空ファン』の折り込みポスターで一世を風靡した
故・橋本喜久男氏の航空機イラストの原画も展示販売しています。
東京周辺にお越しの際は、ぜひお見逃しのないようお立ち寄り下さい。




書泉ブックタワー
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11-1
TEL 03-5296-0051
営業時間 10:00~21:00
※JR秋葉原駅昭和通り口から南に向かってすぐ、日比谷線5番出口の目の前





『航空ファン』、『世界の傑作機』など、
文林堂の本の情報はコチラから!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックスタマ所沢店でフェア開催中!

2012-02-18 10:21:44 | 販売部から
日本の航空発祥の地、埼玉県所沢市の大型書店、ブックスタマ所沢店で
世界の傑作機&ミリタリーブックフェアを開催中です。

所沢といえばご存じ日本初の飛行場の建設地で、1911年に徳川大尉が
アンリ・ファルマンで初めて飛行場での動力飛行を記録した地です。
現在も東京航空交通管制部(TOKYO CONTROL)や航空公園・航空発祥記念館があり、
航空自衛隊入間基地もすぐ近く。市内にはプロペ通りやファルマン通り
といった航空に由来する名前も多く、とくにブックスタマ所沢店は
日本初の航空機死亡事故が発生した現場のすぐそばにあるという、
航空とはゆかりの深い土地柄です。

現在実施中のフェアには『世界の傑作機』シリーズのバックナンバーを中心に、
弊社の『グラフィックアクション』シリーズや他社のミリタリー・航空関連ムック、
書籍も多数並んでいます。





フェアは5月上旬ごろまで開催が継続される予定で、その間には弊社が準備中の
『アメリカ海軍航空100周年』(3月9日発売)、『エアショーガイド2012』(4月16日発売)も
ラインナップに加わることになるでしょう。

お休みの日の航空公園での散策や、入間基地での撮影にあわせて、ぜひお立ち寄りください。

ブックスタマ所沢店
埼玉県所沢市若松町853-3
TEL:042-998-5830/FAX:042-998-5831
●交通
西武池袋線航空公園駅東口から徒歩約20分 (西武バス・エステシティ所沢行き秩父学園下車)
●営業時間 10:00~24:00
●駐車場 有り(60台)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県内で“世界の戦闘機フェア”開催中

2011-12-12 15:56:47 | 販売部から
全国の書店には『世界の傑作機』のバックナンバーをそろえていただいている常設店が
多数あり、また弊社の出版物や航空関連出版物をテーマとしたブックフェアを
実施してくださる書店もたくさんあります。ということで、販売部では今後、
そうしたフェアのご案内を、本ブログを借りて発信していきたいと思います。



今回ご紹介するのは、茨城県の阿見町にあるオークスブックセンター阿見店。
同店舗の近くには陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地や予科練平和記念館などがあり、
また霞ヶ浦を隔てた北東には航空自衛隊百里基地も所在しているため、日ごろから
ミリタリー関係、大戦もの書籍などの品揃えが豊富な書店です。
このオークスブックセンター阿見店では、“世界の戦闘機フェア”と称して
『世界の傑作機』全巻、『航空ファン』のバックナンバー、
『グラフィックアクション』シリーズの全巻などを取り揃え、さらに
航空ファンカレンダー(航空自衛隊&ブルーインパルス)やモノショップで取り扱う
ブルーインパルスグッズ(部隊識別帽、「絆」日の丸ステッカーセットや
ブルーインパルスの2011シーズン“がんばろう日本”パッチなど)、ミリメシ、
航空DVDといった各種航空・ミリタリーグッズも販売しています。
また東日本大震災と自衛隊をテーマとした出版物のフェアも同時開催していますので、
お近くの方はもちろん、周辺にお出かけ予定のある方は、ぜひお立ち寄りください。




オークスブックセンター阿見店
〒300-0337 茨城県稲敷郡阿見町中郷2-7-24 カスミフードスクエア2F
TEL 029-891-2322
営業時間1000-2100(土日・祝日は0930開店)
※国道125号バイパス沿い



『航空ファン』、『世界の傑作機』など、
文林堂の本の情報はコチラから!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0