goo blog サービス終了のお知らせ 

 FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

書泉グランデでミリタリーフェア開催中

2013-04-09 22:04:10 | 販売部から
東京都千代田区神保町の書泉グランデは弊社の『世界の傑作機』シリーズの常設店で、
この冬には『航空ファン』のバックナンバーフェアも開催しましたが、
現在は弊社および姉妹会社ワールドフォトプレスが取り扱うミリタリー系雑誌のフェア、
“ワールドフォトプレス&文林堂ミリタリー祭”を開催中です。



5階のフェアスペースでは『航空ファン』バックナンバーや『世界の傑作機』各巻に加え、
『コンバットマガジン』『ナイフマガジン』や『ワールドムック』シリーズ、
『モノマガジン』のミリタリー関連号までラインナップ。4月30日までの開催期間中に
ご購入いただいたお客様には、パッチやバンダナなどの粗品をプレゼントします。
あわせて、フェアスペースでは弊誌編集長三井の選んだ零戦関連書籍も陳列、
解説POPも用意してありますので、こちらもぜひご覧下さい。



また、同じく4月30日までの限定で、同店1階では“ミリタリー百選”フェアも実施中。
弊誌編集長三井や『コンバットマガジン』編集長の推薦図書も含め、ミリタリー関係者が
セレクトした100冊が並んでいますので、こちらも要チェックです。

店舗:書泉グランデ(5Fおよび1F) 
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3-2 
電話:TEL03-3295-0011(代)
営業時間:10:00~20:00


『航空ファン』、『世界の傑作機』など、
文林堂の本の情報はコチラから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書泉グランデでKFバックナンバーフェア実施中

2012-12-26 10:10:48 | 販売部から
東京都千代田区神保町の書泉グランデは弊社の『世界の傑作機』シリーズの
常設店でもありますが、12月中旬から『航空ファン』のバックナンバーフェアも
開催しています。



フェアのスペースでは『世界の傑作機』各巻に加え『航空ファン』2009年1月号から
最新号までがずらりと勢揃い。さらに編集長お薦めの航空関連書籍や
各種航空関連DVDなども並んでおり、弊社姉妹会社のモノショップが扱う
『航空ファン』セレクトグッズの販売も行なっています。



開催期間は1月中旬ごろまでを予定していますが、バックナンバーは各号在庫僅少のため
売り切れの場合はご容赦ください。なお、数に限りがありますが、
お買い上げいただいたお客様にパッチのプレゼントも実施中です。
年末年始、皆様のお越しをお待ちしています。

店舗:書泉グランデ(5F) 
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3-2 
電話:TEL03-3295-0011(代)
営業時間:10:00~20:00 ※年末年始の営業等はホームページでご確認ください。




『航空ファン』、『世界の傑作機』など、
文林堂の本の情報はコチラから!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋の書店でも航空ファングッズ取り扱い中!

2012-09-13 12:29:41 | 販売部から
千葉県内のJR東日本駅としては乗車人数1位を誇る船橋駅。
行田にあった海軍無線電信所船橋送信所は1941年、真珠湾攻撃部隊に
「ニイタカヤマノボレ1208」の電文を送信したことで一般に広く知られており、
市内には第1空挺団が駐屯する陸上自衛隊習志野駐屯地も所在しています。
その船橋駅から徒歩1分の場所にある「ときわ書房本店」がこのほど
新しく『世界の傑作機』の常設店に仲間入りしました。
そしてこれを記念して、同書店では現在モノショップ“航空ファングッズ”の販売を
実施しています。モノショップでしか取り扱っていないミリタリーパッチやミリメシ、
ブルーインパルスグッズなども販売されています。
期間は11月末ごろまでの予定ですので、お近くの皆さんはどうぞ一度ご来店ください。
営業時間も夜12時までですので、仕事帰りにもゆっくり本を探していただけます。


ときわ書房 本店
住   所 〒273-0005 千葉県船橋市本町4-2-17
電話番号 047-424-0750
営業時間 1F・2F/9:00~24:00
       3Fレンタルフロア/10:00~24:00
       3Fチケットぴあ/10:00~20:00
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で関西地区初の航空ファングッズ書店販売

2012-08-25 11:25:26 | 販売部から


大阪、梅田の御堂筋に面した新阪急ビル内に位置する「ブックファースト梅田店」3階で
モノショップ“航空ファン”グッズの販売を9月下旬まで実施中です。
同書店では、1階から3階までの売場に雑誌、新刊・話題書から専門書までを
豊富に取り揃えており、とくに2階ビジネス書売場の充実した品揃えと
オリジナルフェアは「最新ビジネス情報」の発信源として魅力的です。
そして3階には今年3月のリニューアルで大幅に拡大したミリタリーと鉄道の売場があり、
ギャラリーを併設した「リビングカフェ」もあります。



今回の航空ファングッズフェアでは、関西地区では販売店舗や機会が非常に少ない
さまざまな部隊オリジナルグッズ、ブルーインパルスグッズも扱っているので、
実際に見て購入できる数少ないチャンスです。この地域の方々にはぜひとも一度
お立ち寄りいただければと思います。
また3階には、この航空ファングッズフェアに加え鉄道グッズも豊富に取り揃えています。



ブックファースト梅田店
場  所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-39新阪急ビル1階~3階
最寄り駅:阪急、阪神 梅田駅/JR 大阪駅/大阪市営地下鉄御堂筋線 梅田駅/
     四つ橋線 西梅田駅/谷町線 東梅田駅
電話番号:06-4796-7188(大代表)
営業時間:09:00~22:30(平日・土曜) /10:00~22:00PM(日曜・祝日)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックスタマ所沢店で傑作機の日本機フェア開催中

2012-08-10 19:36:03 | 販売部から


以前にも本ブログで紹介した埼玉県所沢市の大型書店、ブックスタマ所沢店で
世界の傑作機スペシャル・エディションVol.6『零式艦上戦闘機』の発売に合わせ
日本軍機特集号を中心としたフェアが始まりました。

1911年に徳川大尉がアンリ・ファルマンで初めて飛行場での動力飛行を記録した
航空発祥の地でもある所沢。近傍の航空公園内、航空発祥記念館では
夏の特別展「日本の航空技術100年」も開催されています。この特別展では
まだ日程は決まっていないものの、米カリフォルニア州チノの
プレーンズ・オブ・フェイムが所有する零戦52型の展示も計画中で、
そのほかにも興味深い展示が多数用意されているとのことです。

フェアは9月5日までを予定しており、零戦の展示とタイミングがあうかどうかは
現時点では分かりませんが、夏休みを利用して、日本の航空の歴史を
この特別展や『世界の傑作機』で振り返ってみてはいかがでしょうか。



ブックスタマ所沢店
埼玉県所沢市若松町853-3
TEL:042-998-5830/FAX:042-998-5831
●交通
西武池袋線航空公園駅東口から徒歩約20分 (西武バス・エステシティ所沢行き秩父学園下車)
●営業時間 10:00~24:00
●駐車場 有り(60台)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0