(毎週水曜日に投稿していたブログ、年末・年始の2回休んで今日再開です)
ペン不精の私ですから2週間も休むと書くことが億劫になります。そのうえブログの題名が
「草花探訪」、冬のこの時期は花も乏しく、花の写真も昨年と同じような写真になってしまいます。
でも、コンデジから機種は古いですが一眼レフに持ち替えたましたので、せめて花の写真の
腕前は進歩したと思えるものを写そうと頑張って再スタート!
さて、この年末年始は不覚にも風邪を引いてしまい体調が思わしくありませんでした。
よりによって28・29日の孫たちとの温泉旅行と明石「魚の棚」での正月用品買い出しの時
にです。息子夫婦や孫、女房に心配をかけてしまいました。
「元気印のおじいちゃん」の自負心がもろくも壊れ、年老いた弱々しい爺さんであることを知り、
寂しい心細さを感じた年の暮れでした。
一年前いや半年前、三か月前の自分と比べて、めっきり弱っている事を認めることから
今年は始まりました。
自分の衰えを痛感して、改めて私たち夫婦がこれまで自力で人の助けを借りずに生活
できている事の幸せを痛感しています。特に女房が元気でいてくれることが。
何かで読んだのですが「人からアリガトウと多く言われる人ほど長生きする」と。
この年齢になって今更「今年の抱負」なんてありませんが、女房には元気でいてほしいので
今年はちょっとしたことでも「アリガトウ」と言う努力をしようと思うのが、私の年頭の抱負です。
このあたりでメイーンの正月に出会った花の写真です。
まずは北野天満宮の早咲きの梅の花。
一輪にピントを合わせ背景をぼかしてみました。下はF値を大きくして背景を
ぼんやりと入れてみました。
平野神社では十月桜が満開です。
そしてこの時期の花の代表水仙も。