さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

パン屋さん巡り

2018年06月29日 | パンのお勉強

 今日は一日風も強く、気温も高くついでにじめ~っとした一日でした。関東もまだ6月だというのに梅雨明け…めちゃ早いです。

 前々から行ってみたかったパン屋さんを生徒さんと今日は時間の都合で3軒だけ巡ってきました。

 まずは練馬区の江古田にあるパーラー江古田、ハード系のしっかりしたパンのお店です。ブランチで頂こうと思ったので写真はないのですが自家製ハムを使ったサンドイッチとパンの盛り合わせを頼んでシェアして頂きました。食べきれないと思いましたが…食べちゃいました~。

 2件目はお友達のお料理の先生が地元でおすすめのお店と教えてくれた有名店、祖師ヶ谷大蔵のラトリエ・ドゥ・プレジール。本当は8月にお宅に伺う時のついでに行こうと思っていたのですが、毎日空いているわけでもなく、時間も12時からなので…行けない~と思っていたところ、今回江古田からは少々遠いですがせっかくだから行っちゃいましょう~ということで行ってまいりました。こちらもハード系がほとんどでしたね。東京一美味しいパン屋さんとも言われているとか…。

 そして三軒目も有名店です。祖師谷大蔵からの帰り道、代々木八幡で途中下車して…。365日、こちらも可愛らしいお店でした。チョコレートを使ったパンは今日はあまりにも暑くてお持ち帰りできそうもないのでお店でイート・インしました。思っていたよりも小さなパンでした~おやつにちょうど良かったかな。

 三軒とも対面販売ですね。最近流行なのかな~。これからも時々パン屋さんを巡っていろいろとリサーチして新しいパンを作っていく参考にしたいですね~。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


クスパ予約