goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫書房書庫

スイーツ多めな日々です…。ブログはちょー停滞中(´-ω-`)

† 新刊情報(14/05) †

2014-05-31 | 新刊情報
<5月>
5/16
石川緑『常夜』KADOKAWA(メディアファクトリー) 

5/25
西澤保彦『下戸は勘定に入れません』中央公論新社 

5/26
北村薫『八月の六日間』KADOKAWA 

5/27
坂木司『ホリデー・イン』文藝春秋 

† 新刊情報(14/04) †

2014-04-30 | 新刊情報
<4月>
4/9
梨木香歩『海うそ』岩波書店

4/17
大崎梢『忘れ物が届きます』光文社 

有川浩/村上勉『コロボックル絵物語』講談社 

4/22
越谷オサム『いとみち 三の糸』新潮社

4/25
森博嗣『フォグ・ハイダ The Fog Hider』中央公論新社

小路幸也『オール・ユー・ニード・イズ・ラブ 東京バンドワゴン』集英社


† 新刊情報(14/03) †

2014-03-31 | 新刊情報
<3月>
3/上
長野まゆみ『団地で暮らそう!』毎日新聞社 

3/14
宮木あや子『校閲ガール』KADOKAWA(メディアファクトリー)

3/15
阿諏訪泰義、安部コウセイほか『共感百景』エンターブレイン 

3/17
穂村弘『短歌ください そのニ』KADOKAWA(メディアファクトリー)

3/19
蜂飼耳『おいしそうな草』岩波書店 

3/20
米澤穂信『満願』新潮社 

千葉聡『今日の放課後、短歌部へ!』KADOKAWA 

3/25
長沢樹『冬空トランス』KADOKAWA

3/下
三浦しをん『愛が生まれてくるところ ~BL作家インタビュー集~』新書館

† 新刊情報(14/02) †

2014-02-28 | 新刊情報
<2月>
2/5
栗田有起『卵町』ポプラ社 

2/13
松田青子『英子の森』河出書房新社  

2/15
高田郁『美雪晴れ みをつくし料理帖』角川春樹事務所(文庫) 

2/25
吉田篤弘『パロール・ジュレと魔法の冒険』角川書店(文庫) ※文庫化による改題

2/下
小路幸也『スタンダップダブル!甲子園ステージ』角川春樹事務所  

2/28
小島てるみ『ディオニュソスの蛹』東京創元社 


† 新刊情報(14/01) †

2014-01-31 | 新刊情報
<1月>
1/8
高原英理・編『リテラリーゴシック・イン・ジャパン 文学的ゴシック作品選』筑摩書房(文庫) 

1/9
小川洋子『小川洋子の陶酔短篇箱』河出書房新社 

1/14
夢枕獏『陰陽師 蒼猴ノ巻』文藝春秋 

1/15
三崎亜記『ターミナルタウン』文藝春秋 

1/23
小川洋子/クラフト・エヴィング商會『注文の多い注文書』筑摩書房 

1/24
三上延『ビブリア古書堂の事件手帖5 ~栞子さんと繋がりの時~』KADOKAWA/アスキーメディアワークス(文庫:メディアワークス文庫) 

川上弘美『東京日記 4』平凡社 

1/27
小路幸也『札幌アンダーソング』KADOKAWA 

石田千『夜明けのラジオ』講談社 

1/27
クラフト・エヴィング商會『星を賣る店』平凡社 

1/31
伊坂幸太郎『首折り男のための協奏曲』新潮社 



† 新刊情報(13/12) †

2013-12-31 | 新刊情報
<12月>
12/4
皆川博子『少女外道』文藝春秋(文庫) 

12/5
木内昇『櫛挽道守』集英社

12/中
黒田夏子『感受体のおどり』文藝春秋 

12/19
皆川博子『アルモニカ・ディアボリカ』早川書房 

12/21
ケイト・モートン『秘密 上・下』東京創元社

12/24
桜庭一樹『GOSICK RED』KADOKAWA 

森晶麿『名無しの蝶は、まだ酔わない 戸山大学〈スイ研〉の謎と酔理』KADOKAWA 

12/下
三浦しをん『愛が生まれてくるところ ~BL作家インタビュー集~』新書館 

菅野彰『帰ってきた海馬が耳から駆けてゆく 3』新書館 

田辺青蛙『あめだま』青土社 



† 新刊情報(13/11) †

2013-11-30 | 新刊情報
<11月>
11/上
中村うさぎ、三浦しをん『女子漂流』毎日新聞社 

11/6
冲方丁『はなとゆめ』角川書店 

11/7
森晶麿『黒猫の刹那あるいは卒論指導』早川書房(文庫) 

11/8
森博嗣『キウイγは時計仕掛け』講談社(ノベルス) 

11/9
大崎梢『ようこそ授賞式の夕べに 成風堂書店事件メモ(邂逅編)』東京創元社

11/10
津守時生『三千世界の鴉を殺し 17』新書館(文庫:ウィングス) 

11/11
上遠野浩平『しずるさんと無言の姫君たち』講談社(星海社文庫) 

11/12
穂村弘『いじわるな天使』アスペクト(文庫) 

11/13
小路幸也『花咲小路一丁目の刑事』ポプラ社 

11/19
皆川博子『影を買う店』河出書房新社

11/20
レオ・ペルッツ『ボリバル男爵』国書刊行会 

桑原弘明/巖谷國士『スコープ少年の不思議な旅』風濤社 

11/22
ダン・ブラウン『インフェルノ 上・下』角川書店

11/25
菅野彰『居酒屋に半カレー』オークラ出版

茅田砂胡『茅田砂胡 全仕事1993-2013』中央公論新社

11/26
京極夏彦『書楼弔堂 破暁』講談社 

11/27
いしいしんじ『京都ごはん日記』河出書房新社

11/28
西條奈加『いつもが消えた日 お蔦さんの神楽坂日記』東京創元社 

皆川博子『結ぶ』東京創元社(文庫) 

11/29
皆川博子『皆川博子コレクション5 海と十字架』出版芸術社 



† 新刊情報(13/10) †

2013-10-31 | 新刊情報
<10月>
10/9
恒川光太郎『金色機械』文藝春秋 

10/17
村山早紀『ルリユール』ポプラ社  

門井慶喜『こちら警視庁美術犯罪捜査班』光文社 

10/21
田牧大和『甘いもんでもおひとつ』文藝春秋

10/22
皆川博子『鳥少年』東京創元社(文庫) 

10/24
菅浩江『誰に見しょとて』早川書房

10/25
麻耶雄嵩『貴族探偵対女探偵』集英社 

10/30
三浦しをん『まほろ駅前狂騒曲』文藝春秋 

10/31
梨木香歩『冬虫夏草』新潮社 

† 新刊情報(13/09) †

2013-09-30 | 新刊情報
<9月>
9/5
皆川博子『開かせていただき光栄です DILATED TO MEET YOU』早川書房(文庫)  

森晶麿『黒猫の遊歩あるいは美学講義』早川書房(文庫) 

9/6
畠中恵『明治・妖モダン』朝日新聞出版

9/12
吉田篤弘『ガリヴァーの帽子』文藝春秋 

9/17
大倉崇裕『白戸修の逃亡』双葉社 

9/20
東直子、佐藤弓生、石川美南『怪談短歌入門 怖いお話、うたいましょう』メディアファクトリー   

穂村弘『蚊がいる』メディアファクトリー

中里友香『コンチェルト・ダスト』早川書房 
    
9/27
よしもとばなな『スナックちどり』文藝春秋 
                  
9/28
原田マハ『ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言』NHK出版
    
9/30
池上永一『黙示録 上・下』角川書店
 
万城目学『とっぴんぱらりの風太郎』文藝春秋 
                  
吉田篤弘『うかんむりのこども』新潮社 

松尾由美『わたしのリミット』東京創元社

皆川博子『皆川博子コレクション4 変相能楽集』出版芸術社 



† 新刊情報(13/08) †

2013-08-31 | 新刊情報
<8月>
8/5
吉田篤弘『つむじ風食堂と僕』筑摩書房(ちくまプリマー新書)

8/12
香月日輪『妖怪アパートの幽雅な日常 ラスベガス外伝』講談社(YA!ENTERTAINMENT)

8/22
皆川博子『海賊女王 上・下』光文社

8/24
須賀しのぶ『暁の兄弟 芙蓉千里III』角川書店(文庫) 

須賀しのぶ『永遠の曠野 芙蓉千里IV』角川書店(文庫)

8/25
有栖川有栖『菩提樹荘の殺人』文藝春秋 

8/26
三浦しをん『政と源』集英社 

8/30
高橋克彦『ドールズ 最終章 夜の誘い』角川書店

太田忠司『ミステリなふたり a la carte』東京創元社