goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫書房書庫

スイーツ多めな日々です…。ブログはちょー停滞中(´-ω-`)

dilettante

2005-06-23 | 音楽
 アリプロのNewアルバム『dilettante(ディレッタント)』が発売されました♪

 どれも素敵な曲ですが、『愛と誠』『人生美味礼讃』『緋紅的牡丹』あたりが好みv(特に『緋紅~』の中国語が)……聴き込むと、また違ってくると思いますが。
 アリプロ的には珍しく、『人生~』あたりには、テノールな男性コーラスが入っていますが、ライブの時にはどうするのかしら、とちょっと気になっていたり(コーラス、生で聴いたら楽しそうなんですけど、無理かなぁ…)。
 全体的には、中国・日本的な雰囲気ですが、妖しい曲あり、素敵なバラードありで、アリプロらしくバラエティに富んだ一枚です♪
……ただ、ブックレットに片倉さんの姿が見えないのが、ちょっと寂しかったり;

先日チケットも届きましたし、来月のライブが待ち遠しいです~(^o^)

祝・発売♪

2005-06-10 | 音楽
 ALI PROJECTのNewシングル『阿修羅姫』、発売日より一日遅れで入手♪(アマゾンに予約しておいたのですが、当日には届かず;)
 届くまでの一日がとても長く感じました~(笑)。
 
 今回は、『和ゴス』(和風なゴシック)な曲(百人一首が歌詞に使われていたり)ということで、ジャケットも和テイスト。アリカさんの『阿修羅姫』っぷりがとても素敵です……衣装が御着物で、手には日本刀vv
  
……個人的に、ほとんど『和』な雰囲気の中で、『ヴィーナス』という歌詞だけが、とても謎なのですが(笑)。  

 カップリング曲『君がため、惜しからざりし命さへ』は、全編で重々しく鳴り響くギターと、ミサ曲的な天啓のようなコーラスとの対比が、素敵です♪

 

阿修羅姫

2005-04-11 | 音楽
6月発売の、PS2用ゲームソフト『舞Hi-ME 運命の系統樹』のテーマ曲です……といっても、アニメ『舞Hi-ME』を見ていた訳でもなく(それ以前にこちらでは放映してませんし/笑)、ゲーム好きな訳でもなく、ALI PROJECTが好きなのですが(笑)。
先日、ラジオで流れたという曲の一部(1分くらい)を聞いたのですが、それ以降、頭の中をぐるぐる回ってます(笑)。
早くフルコーラスで聴きたいです~♪