Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

マウス選びについて一度、考えてみる

2011-03-04 23:31:53 | Digital Devices

 私のプライベートメールアドレスには、正直な話様々な企業からのメールしか入ってこない。もちろん携帯用以外のアドレスの方ですが、その中にマイクロソフトからのメールが入ってきてました。

 ご存じの通り、ロジクール(Logitech)と並び、マイクロソフトはマウスやキーボードなどの入力デバイスの超大手です。近頃は他社が赤色LEDからレーザーに移行する中、BlueTrackという青色LEDによるトラッキング技術を推し進めています。で、そのマウスのプロモーションの一環として、各ショップの店員にマウスの選び方を聴くという記事が紹介されていました。当然提灯記事なんで、おすすめされているのはマイクロソフトのマウスばかりです。

マウス選びのチェックポイントを伝授します!!!

 一通り目を通してみて、改めて、自分だったらどういう点をアドバイスするべきか?と言う事を考えてみたいと思います。

 まず、最大のポイントは手に馴染むかどうか、です。マウスの持ち方は人それぞれで、かぶせるように持つ場合もあれば、親指と小指か薬指で挟むように持つ場合もあります。代表的にはこの二つだと思いますが、前者であればエルゴノミクスを、後者であれば形よりも重さの方が重要かも知れません。どちらにしろ、靴と一緒で一度試してみるのが一番。最近はブリスターパッケージが一般的で、パッケージの上からでも形を確認出来る場合が多いので、とにかく持ってみて自分に合うかどうかを確認することが重要です。

 えー・・・と言いつつ、私はエルゴノミクス形状ならそのまま買ってしまうことも多いです。手が比較的大きいため、アメリカンサイズでも大丈夫なんでしょうね。逆に、手が小さい人・・・というより一般的には、通常サイズよりもむしろモバイルマウスの方がおすすめできるように思います。

 自分の手に合にあうものが見つかったら、一般用途ならそれで終了。値札を見て財布の中身と交渉して、この店で買うか否かを検討します。ゲームとか細かく精密な動きが必要な用途なら、ここから重さやセンサーの解像度などを考慮していかなくてはいけませんが・・・強いて他の要素を言うなら「ワイヤードかワイヤレスか」を前提として選ぶくらいでしょうか。

 ワイヤードはケーブルの煩わしさがありますが、値段も安く電池の分軽いですし、何より電池切れの心配が無いのは大きいです。ある日突然動かなくなって電池の換えもない(もしくはクレードル充電式)、なんていう悲劇は日常的に起こりますからね・・・

 ワイヤレスは使いどころを選ばない快適さがあります。むしろモバイル用途の方が、ケーブルを束ねるという手間がなくなるため、収納性や取り回しに優れます。デスクトップで使う場合も、動きをケーブルに邪魔されなかったり、机がケーブルの分広く使えたりと利点が多いです。

 ・・・まあ、好みですよね。ワイヤレスかどうかは差して大きな問題ではないと思います。

 とにかく、一度触ること。量販店に行けばサンプルが置いてある場合も多いので、デザインやセンサー云々よりもまず、手に合っているかどうかを確かめてみて下さい。仕事によっては日がな一日触っている物ですので、それが手に合うか否かで疲労度もずいぶんと変わってくるものですよ?