kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

園央道走って見ました

2015-09-13 12:36:15 |  北日本

<未だ全線開通せず>

いゃ~大雨の後は、地震が2回も来て驚かされました。まぁ~車ですから地震には強いのですが、毎度の事ながら、同乗者が寝返りでも打ったのかと最初は思ってしまいます。

その後、揺れが収まらないので、やはり地震かと成ります。

そんなキャラバンですが、何時もの足柄SAに寄ります。

この所、何度となく足柄に寄りますが、富士山が拝めないのです。

今回もこんな厚い雲の中で、無理ですよね。

所どころは、雲の切れ目は有るのですが、富士山方面は厚い雲が掛っています。

今回の大雨被害から、栃木を通るか、茨城を通るかと散々考え、出した結論は栃木に決めました。

そうしますと、首都高は通りたく無いと思い、園央道を通る事にしました。

確かブロ友さんが、走って見たとのUPが有ったように思い決めました。距離的にも首都高を通るより東北道には近道なのです。

で、カーナビにセットしようとしたのですが、園央道が出ないのです。地図が古いのか?

とか思ったのですが、後で分かりましたが、園央道は短縮名なのですね。

正しくは、首都圏中央連絡自動車道!!!

誰がこんな名前を付けたのでしょう?  はっきり言って使えません!

まぁ~ナビで見つからないハズですよね。一応、感で走りましたが。

途中の狭山PAですが、ここでもまだまだ雲は厚いようです。

 

順調に園央道を走りましたが、桶川で終点なのです。

下道に降りますと、関東に有りがちな旧街道をそのまま、自動車道にしたような繋がりの不便な、狭い道が続きます。

あっ! 勿論、高速道では停まるたびにタイヤのKeny式タイヤ管理術は履行しておりました。

夏場に比較し、積載重量は多いものの気温、路面温度が低く、タイヤ負荷は小さいようです。

何とか東北道から北関東自動車道に入り、道の駅 はがに到着です。

ここは、国道から一歩外れ、温泉併設で便利な道の駅なのです。まぁ~午前0時位にオートバイが1台来てブンブンとは言っていましたが。。。。

夜間は雨に降られ、翌朝は何とか空は持っているような感じです。

Ver.3 ソーラー、3連装 、480Wは、やはり良い働きをしてくれています。

昨夜は、お風呂上がりから、エアコンONで涼み、風呂上がりのビールの美味い事! 比較に成りませんね。

そして、寝る前には外気温も低下して来ましたから、エアコンOFFで眠りました。

翌朝は、こんな感じです。

雨で濡れたボデーを拭き、ソーラーパネルも点検したのですが、パネル上には水溜りが出来ていました。

しかし、こんな状況でも発電してくれるのですね。

残量 90%まで回復し、サブ電圧 13.3Vですから良い所です。

発電は? とコントローラーを見ますと、16.4Aの充電電流です。この辺りの充電電流の大きさは、安心感に繋がり、心が休まりますね。

まぁ~順調に北上を続けています。

明日は、仙台の牛タンでしょうか?

驚くようなお話もありますので、お楽しみに。番宣ならぬ、ブロ宣ですね。 (@_@;)

 

 

本日も読んで下さり、ありがとう御座います。

ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。