
7日、飛騨入りしました。
名古屋は終日曇っていたようですが飛騨地方は期待に反して晴れ・・・
大量の紫外線が放射され正に真夏の様でした。
この時期は大雨で増水していれば爆釣モードの良い釣りになるのですが
どちらかと言うと渇水気味でアマゴ嬢が夢中になって捕食出来る男波も
殆ど見当たりません。おまけに何だか数日中に釣り人が多く入渓した様で
少し荒れ気味・・・
こんな時は更に慎重に、そして丁寧に攻めるしかありません。
そう言えば、左手の中指の付け根の痛みは一向に治まりません。
それどころか第二関節に迄痛みが拡がってグーも握れません。(泣)
おまけに眼の調子も悪いのでこれはもう立派なハンディキャッパーです。

眼に優しい8番サイズのEHCを咥えてくれた胸ビレがパックリ割れたアマゴ嬢。

すっかり夏色のドレスを纏ったツルスベ肌のアマゴ嬢。
この娘のパーマーク配列はパーフェクトですな。
純血飛騨アマゴは最高のビューティーだ。

これからはコイツが主役に代わってしまうのかな・・・
大水ならアマゴ、渇水ならイワナ・・・
