勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

探偵はBARにいる

2011年09月13日 | 邦画
東直己の小説「ススキノ探偵シリーズ」の第2作「バーにかかってきた電話」が原作。ちなみに、「探偵はBARにいる」と言うのは第1作のタイトル。

「ススキノ探偵シリーズ」と言う事なので(?)、北海道の大スター大泉洋が主演です。この人は、基本・・・って言うか、絶対コメディ・バラエティの人だと思うのですが、そのためか、ハードボイルドコメディ映画?と言う不思議なジャンルを形成してしまったようです。もっとも、原作でもそうなのかどうかは、原作を読んでいないので不明です。

不思議なのは、相棒は、高田と言う事で苗字は明らかになっているのですが、主人公の探偵の名前が絶対にでてこない所。推理小説にはそう言う形態の物はよくあるので、これもそれにならった形態なのだと思います。でも、高田は空手師範代と言う設定なので、強いのはよく分かるんですが、探偵も意外に強いみたいですね。

ところで、高田の車が光岡ビュートなんですが、あんなにボログルマとして描かれてしまって、光岡自動車としては大丈夫なんでしょうかね? 抗議が来ていないか、余計な所が気になってしまいました(笑)。

かなり意外だったのが、探偵を拉致した男が高嶋政伸だったと言う事。言われてから見ても、全然彼だとは解らないんですが・・・。ホテルマンも、あんな下品な演技をする様になったんですねぇ。ちょっとビックリです。

全般として、ハードボイルドコメディ的な要素はさておいて映画の内容としては、サスペンスの要素もしっかりとしていて、結構いい作品です。途中「え?そういう事??」と騙され気味になるのですが、やっぱり結末は、予想通りの結末。小雪を完全な悪役には出来ないですよね。

タイトル 探偵はBARにいる
日本公開年 2011年
製作年/製作国 2011年/日本
原作 東直己『バーにかかってきた電話』
監督 橋本一
出演 大泉洋(探偵(俺))、松田龍平(高田)、小雪(沙織)、西田敏行(霧島)、カルメン・マキ(マキ)、竹下景子(近藤百合子)、有薗芳記(田口幸平/田口晃の父)、阿知波悟美(田口康子/田口晃の母)、波岡一喜(佐山)、中村育二(南)、高嶋政伸(〈俺〉を拉致した男)、石橋蓮司(岩淵恭輔/銀漢興産会長)、本宮泰風(岩淵貢/恭輔の息子・銀漢興産社長)、田口トモロヲ(松尾)、松重豊(相田)、増田徳寿(ケラーオオハタのマスター)

[2011/09/13]鑑賞・投稿