たんなるエスノグラファーの日記

エスノグラフィーをつうじて、ふたたび、人間探究の森へと分け入るために

第49回日本文化人類学会研究大会 分科会「文化空間において我々が犬と出会うとき」

2015年05月01日 12時53分01秒 | 人間と動物

第49回日本文化人類学会研究大会 分科会「文化空間において我々が犬と出会うとき-狗類学(こうるいがく)への招待」
代表者:池田光穂(大阪大学)

2015年5月31日(日)9:25~11:50
大阪国際交流センター

「趣旨説明」 池田光穂(大阪大学)

「プナンのイヌ―人の道具でもあり、人に近い間」 
奥野克巳(立教大学)

「犬肉食をめぐるタブーとアイデンティティ」 
山田仁史(東北大学)

「独自なるものとしてのショロイツクイントゥリ―謎めいた呪術的存在からユニークなペット犬へ」 
池田光穂(大阪大学)

「カメルーンの狩猟採集民バカと犬―狩猟をつうじた生態学的なニッチ構築とその重層的な文化化」 
大石高典(総合地球環境学研究所)

「社会の内なる野生―宇宙論の「境界」を更新するイヌとオオカミ」 
石倉敏明(秋田公立美術大学)

コメンテータ:栗田博之(東京外国語大学)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿